過去ログ倉庫
130727☆ステテコ 2018/09/25 11:29 (SH01B)
なんとなくだけど、来年監督が続投でも代わっても本田はいない気がするのは俺だけかな。

体力的なのかメンタル的なのか、去年や今年の良い時のプレーが少ない。

キャプテンは山田でも別に良いと思うが、俺もピッチ内での闘将が必要だと思う。
ガツガツ言い合うって、今の若者達では難しいだろうけどさ。

返信超いいね順📈超勢い

130726☆しし 2018/09/25 10:53 (SHV38)
児玉はハイボールが上がるとまずバックステップするから前飛び出せない。まぁ児玉を使うリスクを金沢が上手くついてきたし、良いボールだったけどね。他のシュートストップは児玉の良さだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

130725☆あお 2018/09/25 10:52 (KYV41)
男性
09:58さん10:20さん
それ自分も感じます。
昨日に限らずもっと前から少しずつチームの歯車が狂い出したのだろうと。そして今ははっきりとバラバラ感伝わってきます。
山田のキャプテンシーも影響力がないように感じます。
返信超いいね順📈超勢い

130724☆青風 2018/09/25 10:38 (iPhone ios11.4.1)
失点シーン。

ボール上がった瞬間に飛び出してればパンチング出来たかも。

ただ、それめちゃくちゃリスク高いから、あれは飛び出してはだめ。

寧ろ栗山だっけ?が競り負けてる方が問題よ。まあ所詮結果論。

て言うか、それも含めて完敗な試合でしたね。

垣田と1対1のやつ。あれはスーパーセーブだった。鳥肌たったよ。

あの姿見て、攻撃陣に奮い立って欲しかった…
返信超いいね順📈超勢い

130723☆ああ 2018/09/25 10:20 (iPhone ios11.4.1)
チーム内バラバラなんだよきっと。後半始まる前に山田が手を叩いて何か言っていたけど鼓舞するような感じじゃないもん。山岸なんか拳握って目を合わせて激しく鼓舞してるのと比べると雲泥の差。本田も視線下げてるし。チームが纏まってないね
返信超いいね順📈超勢い

130722☆ああ 2018/09/25 10:13 (iPhone ios11.4.1)
失点場面、児玉飛び出せかも?
嘘でしょ?
あれは無理だろ
返信超いいね順📈超勢い

130721☆あああ 2018/09/25 09:58 (iPhone ios11.4.1)
DAZN観てて思ったけど、選手同士が声かけあったり、後ろからコーチングしてるのかな?

なんかみんな苦悶の表情しか映らない。

試合中も鼓舞したり、連携深めたりが足りないのでは。
返信超いいね順📈超勢い

130720☆あああ 2018/09/25 09:56 (iPhone ios11.4.1)
加賀が無念で悔やまれる。

なんとかプレーオフで行け!
返信超いいね順📈超勢い

130719☆庄内12 2018/09/25 08:54 (SO-03H)
絶対に落とせない試合、前節、前々節で勝ち点4落としていて、何がなんでも勝ち点3必須の試合でコテンパンにやられたんだ。

そりゃ文句のひとつもでるわな。
返信超いいね順📈超勢い

130718☆ああ 2018/09/25 08:31 (iPhone ios11.4.1)
県の言いなりとか、県の影響がとかあるけど実際県が手を引いたらかなり痛手。アビームも実質県の代わりみたいなもんでしょ?県が引いたらアビームも引くんじゃない?県を擁護してる訳ではないが、天下り社長やスタジアムもJ1定着してからとか選挙絡みにしている内はこのチームはこれ以上の成長はないと思う。札幌や長崎みたいにビジネスとして考えないとどんどん置いていかれると思う
返信超いいね順📈超勢い

130717☆ん? 2018/09/25 08:20 (SO-01G)
朝から知ったか&自称通振りお疲れ様です。
返信超いいね順📈超勢い

130716☆んだスタ 2018/09/25 08:15 (iPhone ios11.4.1)
一方で児玉、よくやってくれた。

失点は飛び出せたかもだけど、まあそれでも触れないリスカあるし、それよりも垣田との1対1のスーパーセーブは守護神そのものだった。

他にも、垣田が空振りしたやつとか4、5点やられてもおかしくなかったけど、流れ作ったのは児玉だと思う。

内田も、流石J1でやってた選手って感じだった。
キャノンFKも然り、何とか流れ変えようとしてくれてた。
タッチの柔らかさ、パス精度はうちのサイドの選手で1番じゃないかな。

何で今までベンチにしてたんだろ。

木山さん以外が山形の監督なら、まず間違いなくスタメンだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

130715☆んだスタ 2018/09/25 08:10 (iPhone ios11.4.1)
勝てる方策を取っていない。

5バックに拘りすぎ。
開幕当初は守備不安定だったから、守備に重きを置くのは分かる。

でも、あれだけ5バックでドン引きしておきながら、サイドが要とか言うのは酷。
セカンドボールはくれてやって、跳ね返すだけで精一杯だし。

1トップに拘りすぎ。
阪野に放り込んでも攻撃が2シャドウの2人しかいない。5バックの弊害ね。

現に後半2トップにしたらかなり良くなったでしょ。
あれがCFタイプではない小林ではなく、ロペスや中山だったらもっと良かった。

柔軟に人選しているって割に固執しすぎ。

阪野なんてキックオフ前から顔が疲れてたし、そのせいで交代枠無駄遣いした。

今の順位は、木山さん、あなたの評価そのものだよ。
返信超いいね順📈超勢い

130714☆メインS北 2018/09/25 06:57 (SO-05F)
加賀くんと南くんの離脱をカバーできないまま、
終戦となるのでしょうか・・・。
返信超いいね順📈超勢い

130713☆アルヴァロ 2018/09/25 06:38 (SC-02J)
また今日もNHKで(下位相手に)って言われるね!www
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る