過去ログ倉庫
131805☆和光新倉 2018/10/07 18:07 (SO-02J)
ホントによく頑張った
よく戦ったと思う
でも、勝てなかった
悔しすぎる
悔しすぎる
でも、ホントによく頑張ったよ
だから選手達を称えたい
131804☆あは 2018/10/07 18:07 (iPhone ios11.1.2)
個人的には木山監督来年もまた見たいです
131803☆ディオ 2018/10/07 18:06 (iPhone ios11.4.1)
南
上手いけど、今日は試合勘なくボールロストが多かった
131802☆のの 2018/10/07 18:06 (SO-02J)
男性
よかったんだけど、やっぱり あと一歩。成豪が居ないと、厳しいのかな。交代したメンバーが生きなかった。
131801☆ああ 2018/10/07 18:05 (SCV38)
残り6試合で6位との差が9点。
現実的に昇格は厳しいね。
可能性残ってるうちから選手監督に諦められたらそれはそれで困るけどね。
まぁ木山監督に限らず山形は代々引き分けの多いチームだから、そこを勝ちに持ってける戦い方を目指して攻撃的な戦術やる監督つれてきて守備崩壊してまた守備を立て直す監督つれてきての繰り返しだろ。
だったら監督続投でいいんだけど。
2度目のJ2降格から毎年選手がガラッと変わってるから補強しつつも土台を作る感じで。
131800☆ああ 2018/10/07 18:05 (iPhone ios12.0)
南とアルヴァロがいると形が出来る。
阪野が収まらなくてもある程度攻撃出来た、
阪野のとこに成豪がいたらもっと面白い攻撃が出来そう。
131799☆あああ 2018/10/07 18:05 (iPhone ios11.4.1)
何もさせなかったし、何もできなかった試合です。
131798☆あは 2018/10/07 18:05 (iPhone ios11.1.2)
モンテディオ山形ではない
小林山形だと実感した今日
131797☆ステテコ 2018/10/07 18:03 (SH01B)
南入って綺麗に崩そうとするのは分かるけど、結局シュートまで行けない事実。
小林いないと駄目なチームなのかねー。
131796☆ああ 2018/10/07 18:02 (iPhone ios10.3.2)
男性
今日の阪野の出来なら、頭からブルロペか中山の方がまだ期待ができたのにな。
131795☆ああ 2018/10/07 18:01 (iPhone ios12.0)
これで100%昇格は無い。
弱気に後手を踏んでのお決まりのドロー。
今日みたいに強気に出てのドロー。
同じドローでも意味合いは全然違うと思う。
前者からは得られる物が無いから毎回同じ事を繰り返す。
後者の様な戦いを去年からやってれば今頃もっと戦える集団になってたと思う。
今日は安西が身体投げ出してブロックしたり気持ち入ってた。
J1とJ2じゃ身を粉にしたぐらいじゃ埋まらない差があるが、同じJ2では身を粉にして戦ってるチームは毎年強化費が低くくても結果出してる。
これをせめてシーズン序盤からやれてたらね…
131794☆ディオ 2018/10/07 18:01 (iPhone ios11.4.1)
引き分け数
J2トップタイ。
131793☆あは 2018/10/07 18:01 (iPhone ios11.1.2)
今年開幕当初から言われてたこと
ブラジル人が軸になれば昇格できるチームだって言われてた
その通りになりましたね
悪くはないけどブラジル人うまく使えなかったことによって良くも悪くも落ち着いたチームになっちゃった
今日の攻撃は相手からすると全然怖くなかったんんじゃない????
131792☆あら 2018/10/07 18:00 (F-04F)
部活じゃ無いんだから
シーズン始めから今日の様な気持ちでやって下さい。
131791☆ああ 2018/10/07 18:00 (404SH)
いくら応援しても、結果を出せないチームはどうなんでしょう?
↩TOPに戻る