過去ログ倉庫
131956☆ああ  2018/10/09 16:28 (iPhone ios12.0)
男性
社長、知事、どーでもいい。

早く次の試合がみたい。他になんの趣味もない私にとって、11月までのJリーグはとても重要な時間なのです。シーズン終了後はしばらくもんてロス。そして、移籍やなんやでガッカリするというか、寂しくなる。

だから、最終戦までは試合を楽しみたい。

早く週末にならないかなぁーー。
返信超いいね順📈超勢い

131955☆あお 2018/10/09 15:33 (iPhone ios11.4.1)

接客業やってる身としては、は?て感じ。
口悪くてすみません。
返信超いいね順📈超勢い

131954☆皆伝 2018/10/09 13:43 (KYV34)
男性
お客様は神様です、は正解だよ。
今は貧乏神や疫病神が多くて大変な時代だよ。
返信超いいね順📈超勢い

131953☆アイーン 2018/10/09 12:40 (SH-03J)
男性 3歳
オレは数年前にサポーターに対して
現社長が逆ギレした行為は忘れない
それ以来社長を信頼してない
海保理事長のように
本当に熱い人が適任だと思う
あのJ1にあがった時の
「ざぁまあみやがれ」
あの言葉に感動した。
サポーターと運営側が1つになった瞬間だった
返信超いいね順📈超勢い

131952☆ああ 2018/10/09 10:43 (iPhone ios12.0)
そう。構造上の問題
NEC山形からJ参入する頃もどこも手を上げなく苦肉の策で法人として参入した過去がある。県内には優良な企業がたくさんあるけど年間10億以上を維持していける企業はないと思う。ましてJ1でやるなら最低20億と言ってるくらいだから到底無理。アビームが買収してくれればいいけど結果が出ずに毎年J2中位くらいなら企業としてのメリットもない。撤退され、県からも見放されたら消滅の危機。現知事の手中にあるのが悔しいが現在のやり方でやっていくしか山形には方法がないと思う
返信超いいね順📈超勢い

131951☆ああ 2018/10/09 10:18 (iPhone ios11.4.1)
栗、2回目の累積警告リーチやん。
返信超いいね順📈超勢い

131950☆ヤマ 2018/10/09 08:46 (SOV34)
男性
叩かれて当然とか、「お客様は神様です」っていっているようなもの。
そんな気持ちじゃ「俺たちが付いている」なんて歌えない。
勝てないと悔しいのは凄くよくわかるけど、シーズン終わってもいないのに、今やらなきゃいけないのは、ダメ出しでなく、応援だろ?
返信超いいね順📈超勢い

131949☆ばくぞう 2018/10/09 08:39 (iPhone ios12.0)
スポンサー企業になって頂ける会社には感謝しかない。

ただ、スポンサー収入だけで補強費やそれこそ新スタ建設費は賄えない。

野球の独立リーグのユニがスポンサーだらけなのに選手が薄給で頑張らざるを得ないのと同じ。
クラブ運営からしたら知れたもんなんです。言葉は最悪ですが。

結局、クラブ運営企業がどれだけ資金投下するかなんですよ。
サイバーエージェントがゼルビアに補強費10何億円だか投下するって言っていましたが、まさにそういう金の使い方しないといけない。

モンテは山形県が運営元なので、辿っていくと税収が財源。
間違っても楽天とかサイバーみたいなある種採算度外視的な使い方は出来ない。

となると、アビームなりどこかが買収するか、となるけれど、そこが厄介でモンテは地方クラブのJ2で、買収メリットはゼロに近い。

結局、今のまま堪えるしかないのです。

社長が誰でも同じ。
構造上の問題です。
返信超いいね順📈超勢い

131948☆鰻と亀 2018/10/09 08:33 (F-03G)
男性 18歳
負けたら叩かれるのは社長だけではない
プロは結果が全て
プレーヤーに
「ファンサービスが凄いから
プレーはまあ、勘弁してやろうよ」
とか言わないのと一緒

限られた時間・人・お金の中で
最大限の効果を発揮する方策を見出し、
モンテディオ山形に関わる全ての人を
幸せにするのが社長の責務だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

131947☆ヤマ 2018/10/09 08:21 (SOV34)
男性
勝てないと社長叩きとか、みっともないからやめな。
余所の一粒の成功例を見て卑しくなってるだけじゃね?
モンテだって普通の企業と同じ。
特別じゃない。それでも一生懸命やってると思う。
社長1人で組織が成り立つ訳じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

131946☆マジレスすると 2018/10/09 08:19 (iPhone ios11.4.1)
さくらんぼのように甘いね
現社長は腰が低く一生懸命だ
挨拶や握手したり印象がいい
地域密着な雰囲気で頑張っている

=チームにとって良い社長

にはなりません。悪しからず。
それなら前社長と同レベルでしょ。

つまりこのままだと前例通り社長交代って事だわな。

返信超いいね順📈超勢い

131945☆社長の 2018/10/09 08:15 (401SH)
役割って何?
社長も役員もやったことないから考えた事もないけど、森谷社長の経歴からは社長職が出来るような職歴はない。単なる管理職のみ。
そんな中、サポーターとの触れ合いは感心するが、それ以外の活動が見えないから不満。前沢社長ではないが、もっと発信しないと納得いかないのも事実。
そんな訳で、操りやすい人間を社長に据えたトップも悪いが、その回りにいる親戚も手に負えないから始末が悪いのでは。
素晴らしい◎◎で書いてあったけど、◎◎さんは知事になるべきではなかった。普通の専業主婦を続けるべきだったのでは。
返信超いいね順📈超勢い

131944☆スポンサー難民 2018/10/09 08:09 (iPhone ios11.4.1)
スポンサーねぇ‥
うちの会社も水面下ではモンテのスポンサーになれたらなぁと思ってる事は思ってるんだけど、オファーらしき物は一切無いんだけど、そう言うもんなのかな?
一応県内の会社なんだけど‥営業利益の大小とかで声がかかる掛からないとか関係ないよね?笑

知ってる人教えて〜
(スポンサーになりたいなら自分から名乗り出ろと言う意見はナシで)
返信超いいね順📈超勢い

131943☆ああ 2018/10/09 08:03 (iPhone ios12.0)
監督の話に戻るけど、変に監督交代したらJ1復帰よりJ3降格になりかねないことだって有り得る話。こればかりはやってみなきゃわからん。
返信超いいね順📈超勢い

131942☆あれ 2018/10/09 07:26 (SO-04H)
右も左もわからない人を社長に任命した吉村知事の責任。
わからないなりに一生懸命頑張ってる森谷社長を批判するのはいかがなものかと。
まだ就任して年数も浅いんだから過度な期待は出来ないような気がする。
自分が前澤さんと友達なら70億も税金払ってるんだから1億くらい出資してよと頼むんだけどな(笑)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る