過去ログ倉庫
133143☆ああ 2018/10/22 18:50 (iPhone ios12.0.1)
解任が自分以外の誰かの力によって辞めさせられてしまうのに対し、退任は誰の意思かは関係ありません。解任と退任はその使用する意図に明らかな違いがあります。ただやめるだけでしたら、退任を使用すれば問題ありません。退任は、誰の意思かどうかは関係せずに、今行っている任務を退く事ですから、やめる事は伝わるはずです。しかし、解任の場合には、自分以外の誰かの反対によってやめるという意味合いが強くありますので、そういう意図を前面に出すなら解任が適切です。
一緒にしてはいけない。
133142☆ああ 2018/10/22 18:44 (iPhone ios12.0.1)
解任と退任は紙一重だよ
133141☆ぬっこ 2018/10/22 18:31 (SOV33)
男性
2年で結果出すのが難しいって人に言いたいんだけど、昇格できる手腕持ってる人は2年の契約の内に昇格できるか、こんな掲示板で続投してほしいなんて書かなくてもこの位の時期には来季に期待できる戦いが出来てるから大体の人は続投望むよ!
133140☆ああ 2018/10/22 18:25 (iPhone ios12.0.1)
木山監督続投派はいいねを
133139☆ああ 2018/10/22 18:24 (iPhone ios12.0.1)
木山監督解任派はいいねを
133138☆1年2組のモツ煮 2018/10/22 18:16 (iPhone ios12.0.1)
木山監督の評価は天皇杯の試合を見てからですね。
133137☆ああ 2018/10/22 18:15 (iPhone ios12.0.1)
奥野監督の時よりこの掲示板もスタジアムでも辞めろ辞めろ騒いでる人あまりいない気がする。何より木山監督になってからバス囲みや居残りがまだない。
133136☆デオ 2018/10/22 17:59 (iPhone ios12.0.1)
木山監督解任希望
@学習能力がない。毎度同じ形で失点し、毎度同じ形で崩さない。課題が毎回一緒というのは、失敗から学ぶ能力がないという事。
A人選に疑問がある。調子の良い選手を使うと言えば聞こえが良いが、それこそ結果を出しても次節スタメンの可能性があるのであれば、連携に支障をきたすのでは、と思う。
一方、明らかに調子の悪い瀬沼や阪野は何があっても使う(実現したいサッカーのために不可欠だというなら分かるが、両名とも繋ぐサッカーに不向きに見える)
B知将と言われながら、意外にワンパターンでアイデアは持っていない。試合の締め方も、リードされた時の一手も、毎回同じ。且つ失敗する。
正直、何が良いのかわからない。
133135☆ーー 2018/10/22 17:54 (iPhone ios12.0.1)
確か木山監督とは2年契約なので、フロントが来年以降どんな風に考えているかしだいでしょう?
引き続きJ1定着できるサッカー()にこだわるのかどうか。
昨日の1得点目のようなゴールが多く見られて、守備が安定するなら個人的には来年も観てみたいかな…
133134☆青風 2018/10/22 17:47 (iPhone ios12.0.1)
俺は本田すきだけどなぁ。
何かの記事で、カウンター貰った時に、2秒遅らせることが自分の仕事って言ってた。
相手のボールホルダーにチャージして、利き足から持ち替えさせるだけで1秒、利き足と逆足でパスを出させると精度が落ちるから、それで1秒。
2秒遅らせるだけで、決定機の前で防げると。
これ見て、代表の選手って違うなって思った。
133133☆ホンダ選手 2018/10/22 17:41 (401SH)
夏場辺りからの守備範囲2M。
多少動いて守備を化粧してやっているように見せていただけ。
ボール奪取など技術的には見るものがあり、流石に元代表と思う。が、本当にどうしたんだろうね。急にやる気の無さがプレーに出てきて、それが分かりやすすぎて心配になる。
ザキさんの走り回るのを見てきたから尚更だ。
133132☆ふるさと魂 2018/10/22 17:38 (iPhone ios12.0.1)
木山解任希望
異論も何も2年間結果が出てない以上、俺はもうお腹いっぱいです。
希望が持てない。
133131☆ああ 2018/10/22 17:36 (iPhone ios12.0.1)
木山
@1つぐらいならなんとか。
Aそれはフロントの仕事。
B18シーズンを全否定する事になるので無理です。
133130☆ああ 2018/10/22 17:33 (iPhone ios12.0.1)
樋口監督、奥野監督と違ってもう1年見てみたいな。
@昨シーズンの順位、勝ち点を上回る。
A個人昇格は最低限に抑える。
Bもっと外国人選手を積極的に起用する。
これが全てできるなら来シーズンも木山監督でいいと思う。異論は認める。
133129☆ああ 2018/10/22 17:20 (iPhone ios12.0.1)
悪いが俺にはほとんどが塩試合にしか感じないよ。
↩TOPに戻る