過去ログ倉庫
133113☆ああ 2018/10/22 12:39 (iPhone ios12.0.1)
ボランチの位置が本田なら良かったって
さらに酷い事なると思いますけどね。
足遅いし、最近の本田は何にも良いところがない。
試合見てますか?
返信超いいね順📈超勢い

133112☆ああ 2018/10/22 12:25 (SO-04J)
栗山→ブルーノ→アルヴァロ→内田→ブルーノゴール!
綺麗に繋がってた。
返信超いいね順📈超勢い

133111☆あ改 2018/10/22 12:20 (KYL22)
木山さんは意外とJ1チームの指揮をとれば、引き分けホルダーの能力を発揮して、低空飛行ながら何年かJ1に定着できそうな気がします。

でも、ある本で讃岐の北野監督がキーやんのやり方は分かりやすいから対策しやすいようなこと言ってたようですけどね
返信超いいね順📈超勢い

133110☆ああ 2018/10/22 12:07 (iPhone ios11.4.1)
監督が誰がやるかわからないけど、兎に角、今年のメンバーをベースにして欲しい。

総入れ替えだとまたキツイと思う。
返信超いいね順📈超勢い

133109☆栄光の場所へ 2018/10/22 11:39 (iPhone ios11.3)
相手が型にはまったプレーから戦術無視のパワープレーにはいると苦手なのかなぁ。
でも意外に追いついたり勝ち越しすることも多いんですね。
返信超いいね順📈超勢い

133108☆ぽよ 2018/10/22 11:26 (iPhone ios12.0.1)
アルヴァロのボランチはかなり効いていた。
ボランチっていうよりはやや前でプレーしてたと思うけど。

あれで、ボランチの相方が本田ならかなり良かったと思う。

松本がああいうサッカーだよね。

昨日のアルヴァロの位置がセルジーニョ、成豪の位置が前田大然。

アルヴァロのパス出しが良いから前線が全員連動してた。

松本と違うのは、1トップは高崎よりロペスの方が強くて収まる。足元も上手い。

DFは、5バック敷いているのにあっさり失点するのは松本の方が連携取れている。

ただ、そこも西村を誰かに変えれば良くなると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

133107☆あお 2018/10/22 11:19 (KYV41)
男性
アルヴァロ・内田・ブルーノロペス、実はこの3人の相性が抜群にGOODなのではないかと思った昨日の試合!
先制点はもちろんだが、ブルーノロペスの僅かに枠外した惜しいシュートも内田から出たパスだった!
木山監督の去就はさておき、トップにブルーノロペス、ボランチにアルヴァロ、両翼に三鬼と内田、ディフェンスリーダー栗山、これをベースに来季のチーム編成できればいいチームがなると希望を持った!
返信超いいね順📈超勢い

133106☆ステテコ 2018/10/22 10:57 (SH01B)
とりあえず天皇杯はがむしゃらに行ってくれ。

全国放送で恥ずかしい試合はしないでほしいが、無難にやろうとしないでチャレンジ出来る事はチャレンジしよう!

返信超いいね順📈超勢い

133105☆ああ 2018/10/22 09:31 (iPhone ios12.0.1)
木山さんが監督だった愛媛初年度は5位。引き分けも8とそう多くもなく、負け数をいかに勝ちにもっていけるかが2年目の鍵だったはず。失点数も悪いとは言えない。
だが2年目、引き分け20は異常。得失点差も+1と今期の山形に似ている。
愛媛の試合はそんなに見ていないけど、2年目で何かチャレンジしようとした結果なのか?なら結果出ないから修正はしていたのか?結果だけ見たらほんと今期の山形みたいに頑固に自分のスタイルを通そうとしていたみたい。
千葉、愛媛と初年度はプレーオフ進出したけど、もしかしたらたまたまだったのかもね
返信超いいね順📈超勢い

133104☆wc☆ 2018/10/22 09:19 (iPhone ios12.0.1)
木山監督
湘南も松本も「昇格」という結果を出した上での長期の監督契約。
湘南は降格しても すぐJ1復帰
松本は、降格しても毎年優勝争い。

木山監督はどうか?
POにも行けず、チームが今年が去年より進歩したとは言い難い。
チーム成績は、多分 樋口監督や奥野監督より下。
来年も契約続行する材料は何も無い。
返信超いいね順📈超勢い

133103☆小真木原 2018/10/22 09:11 (iPhone ios12.0.1)
ブルーマニア様
見易いですね。ありがとうございます。

都合良く解釈したら、多分防げたのは

ホーム町田、
アウェイ横浜、
アウェイ讃岐、
ホーム福岡、

これだけで勝ち点8。
試合を締めくくれる技術さえあれば、今もPO争いしてる訳ですね。
返信超いいね順📈超勢い

133102☆ブルーマニア 2018/10/22 08:30 (iPhone ios12.0.1)
H町田 89分失点で2-1→2-2 勝ち点-2
H京都 93分得点で0-0→1-0 勝ち点+2
H栃木 83分失点で0-0→0-1 勝ち点-1
A福岡 94分失点で1-1→1-2 勝ち点-1
A甲府 93分得点で1-1→2-1 勝ち点+2
A横浜 94分失点で1-0→1-1 勝ち点-2
H新潟 96分失点で1-1→1-2 勝ち点-1
H岡山 95分得点で0-0→1-0 勝ち点+2
H愛媛 88分得点で0-0→1-0 勝ち点+1
H熊本 95分得点で0-0→1-0 勝ち点+2
H甲府 83分失点で1-0→1-1 勝ち点-2
A讃岐 94分失点で1-0→1-1 勝ち点-2
H松本 93分得点で2-3→3-3 勝ち点+1
H福岡 97分失点で2-1→2-2 勝ち点-2

後半80分以降の得失点で試合が動いたもの。
勝ち点でいうと、
拾った勝ち点→10
落とした勝ち点→13

拾った試合もあるから一概に終盤に弱いだけとも言えない。

ただ、確かに勿体ないものも多い。


返信超いいね順📈超勢い

133101☆んだスタ 2018/10/22 08:11 (iPhone ios12.0.1)
木山監督のドローは、負け試合を拾ったドローではなく、勝ち試合を落とすドロー。

試合後コメントで、最後粘れないって言ってたけど、まさにそれ。

いつも何を練習してんの?
返信超いいね順📈超勢い

133100☆松本も 2018/10/22 06:53 (SH01B)
調子悪い時は反町辞めろ、もう限界って騒いでたよ。
ただそれでもプレーオフに入ったり今年も今のとこ首位、ちゃんと結果出す反町監督。

木山さんは?
返信超いいね順📈超勢い

133098☆SS◆Hi9o8eIXuA 2018/10/22 01:23 (SO-01J)
男性
SSで見てるけど、終了間際のParkの声量に感動してしまった。
やっぱり皆、今日は勝てる、勝って欲しいって気持ちは一緒なんだと思った。最後届かなかったけど。

お気に入りのチームが不調なのに「やっぱりな」とか達観してる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る