過去ログ倉庫
133195☆ああ 2018/10/23 12:39 (iPhone ios12.0.1)
しかしそれでも木山監督を奥野監督の時以上に批判してるのは少ないよな。
返信超いいね順📈超勢い

133194☆花花 2018/10/23 12:29 (iPhone ios12.0.1)
結果が全ての勝負の世界
明日の試合結果は勝とうが負けようが、木山解任の考えは変わりません。
希望が見えないんで、来期は違う監督でお願いしたい。
返信超いいね順📈超勢い

133193☆☆☆☆ 2018/10/23 12:10 (201F)
奥野さんときが今以上に攻撃も守備も形ないのに総得点74、得失点差+13、16勝できたのか?じゃあ超有能だな
守備放棄の玉砕戦術で得失点差+13なら木山はなんなんだよ(笑)
何を見たって奥野さんのときよりいいとこがない現実見ろよ
ここであんなにボロくそ言ってた奴多かった奥野さんより酷い結果しか残せてない木山を継続させるのは有り得ない選択
返信超いいね順📈超勢い

133192☆師匠◆3TX3spQqK2 2018/10/23 11:33 (S4-KC)
男性
サポーターの数に関してはあくまで現段階での話です。
J2オリテン程度で驕る程能天気ではありません(笑)
返信超いいね順📈超勢い

133191☆ああ 2018/10/23 11:17 (iPhone ios12.0.1)
J2オリテンで歴史のあるクラブだからと余裕ぶっこいていると後発のクラブからどんどん抜かれていくよ。県のトップがスタジアムはJ1に定着してからなんてぬかしてる時点で分かってない。ハード面整えて選手にもサポーターにも魅力あるクラブにしないと選手もユース年代も山形から離れていく
返信超いいね順📈超勢い

133190☆師匠◆3TX3spQqK2 2018/10/23 10:57 (S4-KC)
男性
サポーターは決して少なくないと思います。
J2オリテンでプロサッカーチームとしての歴史もそれなりにあります。

ただ、、、県外に流失している人口があまりに多すぎます。(私もなので人のことは言えませんが)
小学生の頃は12*130万の間だと記憶していますが、今の推計人口は110万も切っているんですね。
仙台市とほぼ変わりません。
そりゃあホームの集客だって厳しいです。

まぁこれは山形に限った話では無いですけどね。

そんな中、どれだけの集客を確保していくか、チームとしてどうやって生き残っていくか、真剣に考えないと行けないですよね。
返信超いいね順📈超勢い

133189☆あの 2018/10/23 10:43 (503SH)
チームが上手くいかない、サポーターは不平不満、スタジアムショボい…こういうの負の連鎖と言うんだろうけど、つべこべ言わず山形市内に専スタをポンと作ってもらえたら全て解決する気がする!!
返信超いいね順📈超勢い

133188☆ステテコ 2018/10/23 10:22 (SH01B)
しかし
なんだかんだ言っても明日の天皇杯は勝って欲しい!!
返信超いいね順📈超勢い

133187☆ーー 2018/10/23 10:22 (iPhone ios12.0.1)
数が少ない上に不平不満ばかりのファン。
しょぼいスタジアム。
ど田舎山形。

愛される理由はどこにも無いよね…
返信超いいね順📈超勢い

133186☆ああ 2018/10/23 09:51 (iPhone ios12.0.1)
これまでのクラブの流れからみても今季限りで監督との契約満了になりそう。でも続投派の意見を見ると今季在籍している選手を残留させられたら延長オファー出してもいいような気がする。怖いのは木山監督が山形をどう思っているか。他からオファーがあって延長オファー断られたら一番最悪なパターン。あと、本田は怪我?なんかいつかの試合後にサポーターとやり合ったあたりから試合に出てこなくなった気がする。山形に愛想ついたのかな…。
返信超いいね順📈超勢い

133185☆ああ 2018/10/23 08:59 (iPhone ios12.0.1)
ディエゴローザの質が良かったなんてなかなか思えない
返信超いいね順📈超勢い

133184☆ステテコ 2018/10/23 08:24 (SH01B)
ロッドさん

いろんな意見あってしかりです、
開幕戦の水戸戦で負けた時の内容で今年は降格するんじゃないか?位不安な立ち上がりでした。なんとか降格は免れましたがスッキリ出来ない試合ばかり。

不調な選手を頑としてスタメンから替えない考え、結局移籍。
来年続投でも選手多数替わる気もしますよ。
とにかく成績、得失点差、試合内容を見て来て来年続投の方がリスク高いと自分は感じてます。

返信超いいね順📈超勢い

133183☆あいよ。 2018/10/23 08:23 (F-01J)
奥野監督時代
ししさんに大半は異論無いけど、奥野監督の時は前線が流動的に動き流れからも相当ゴール奪ってたと記憶しています。それに加えて強力なプレースキッカーが複数いました。
返信超いいね順📈超勢い

133182☆師匠◆3TX3spQqK2 2018/10/23 08:01 (S4-KC)
男性
シーズン途中に解任しないのは違約金が発生するからだと思います。
予算が少ない我々からしたら、そこにお金を使うべきでは無いとの判断でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

133181☆アイーン 2018/10/23 07:46 (SH-03J)
男性 3歳
なんだかんだ意見あるけど
まず明日の天皇杯
そして週末のリーグ戦
とにかく勝つ!
勝って世にモンテディオ山形の名を刻むのだ
頑張れモンテディオイレブン
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る