過去ログ倉庫
133913☆昨夜の 2018/10/25 18:11 (401SH)
席割りはBSの半分はアウェー扱いで、いつものようにモンテのユニは着用出来ませんでしたから、ユアスタのチケット{emj_ip_0612}購入はよく確認しましょう。
133912☆ああ 2018/10/25 18:10 (SO-04J))
タカラトミーの人、準決勝応援に行きたいらしい!
133911☆準決勝が 2018/10/25 18:06 (401SH)
中立のスタジアムの規約ならユアスタやNDスタとは思わないのが当たり前です。
何故かユアスタになったなら、それは協会に聞くべき。
知っている知識を教えてくれた方に多少失礼では。マァ乱暴な文章力だったとは思いますが。
ともかく、これで日帰りが出来るのですから素直に喜びましょう。
でもユアスタで勝てる印象がないんじゃ!
133910☆青オヤジ 2018/10/25 18:05 (F-02H)
男性 40歳
久々のみちのくダービー週末開催であると願います。
そんな平日開催とか子供達も行きたいだろうに、いけないよ{emj_ip_0096}協会もダービーなんだから空気読めよもう
133909☆ゴンベ 2018/10/25 18:05 (iPhone ios11.4.1)
実質的には相手のホームですが、扱いは中立地ですので問題無いと思います。
133908☆八戸在住山形サポ 2018/10/25 18:04 (KYV35)
16日絶対に行くわ。
仙台なら尚更
チケット争奪だ。
133907☆ステテコ 2018/10/25 18:03 (SH01B)
いやー!
久しぶりのダービーでユアスタは狭くないかー!
関東行くなら宮スタの方がって思ってたけど・・
アクセスは宮スタよりいいけど、それよりチケット難民になりそうだ。
133906☆八戸在住山形サポ 2018/10/25 18:03 (KYV35)
16日絶対に行くわ。
仙台なら尚更
チケット争奪だ。
133905☆ーー 2018/10/25 17:56 (iPhone ios12.0.1)
ダービーの舞台は、ある意味聖地のユアスタか!
それはそれで燃えるなー!
先ずはチケット争奪戦の絶対に負けられない戦いがあるのですね!
133904☆アルヴァロ 2018/10/25 17:55 (SC-02J))
チケット販売なったら山形でゆうバックスタンド買ってもいいよね?
133903☆ああ 2018/10/25 17:52 (iPhone ios12.0.1)
天皇杯の座席はリーグ戦とは違うから準決勝もユアスタであっても普段とは違うくゴール裏は全て自由席になるはず。最近はないけど10年くらい前は天皇杯準決勝ユアスタでやっていた
133902☆しし 2018/10/25 17:47 (SHV38)
天皇杯はユアスタだろうがホームアウェイないから基本的には席の縛りはないはず。
果たして完売アルかな?
133901☆モンテサポ 2018/10/25 17:45 (iPhone ios10.3.3)
男性
あれ?
規約の問題でユアスタやNDスタはない!!とかキレてたやつwww
何回も言わせるなよ。とか言ってたけど
息してる?www
133900☆ああ 2018/10/25 17:41 (iPhone ios12.0.1)
なんか全部ウチが悪役になっちゃったけど仙台の運営も悪いんだからな!
本来ならイベントの妨げにならないように相手サポの代表には事前に知らせておくのが一般的なの。
あの時は山形側にはなんの説明もない。
もし、妨げになったのであれば警備の人が注意にくるがそれも無し。
後付けで全部こっちが悪者。
浦和の時もまったく一緒!!
運営側は安心安全に運営させる義務が各クラブに求められてる。
確かにこちらに非がない訳では無いが自分達の運営を棚に上げて相手側だけ避難する仙台はクソだと思うぞ。
133899☆ああ 2018/10/25 17:35 (iPhone ios12.0.1)
前にユアスタで国歌斉唱妨害しちゃったけど、あれなら最初から狭くてよかったと思う。
↩TOPに戻る