過去ログ倉庫
134761☆ああ 2018/11/04 23:28 (iPhone ios12.1)
成豪は延長できれば御の字だけど、負けん気の強い性格だから、来年はJ1で勝負したい気持ちは人一倍強いだろうな。
現実的に考えて、一番獲得出来る可能性が高いのは内田だと思う。ボランチも手薄だから安西にも残って欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

134760☆あいよ。 2018/11/04 23:28 (F-01J))
男性
いや、大分の後ろから繋ぐパスサッカーは魅せますよ。
数年かけて作り上げてきて、どんどんスピードが上がってる。速い。パスもだが、攻撃自体、速い。
そして勝つためにクールごとに勝ち点の目標を定めたらしく、選手の意識に浸透し、それでサッカーの型と勝つことが両立してる。
木山監督が同じものを目指していたかわからないが、序盤に怪我人多数等で結果が出ず、いったん放棄してしまったのは私は残念でした。
ただその結果、カウンターを身に付け、あの川崎フロンターレに勝つ快挙も成し遂げた。

やりたいサッカーの継続…勝たなければいけない…怪我人……監督だけでなく、クラブの総合力(もちろんサポーターも含む)が、今の位置だろう。
プロサッカーの舵取りは本当に難しいと思う。

私は木山監督にあと数年はやってもらい、リーグ戦で{勝てる}パスサッカーを完成して欲しい。今の選手たちのポテンシャルなら、できるはずだ。
返信超いいね順📈超勢い

134759☆ああ 2018/11/04 23:15 (iPhone ios12.0.1)
1.成豪

2.安西

3.内田

個人的に期限付き移籍組の残留優先順位はこんな感じかな。
返信超いいね順📈超勢い

134758☆サッカーキング 2018/11/04 22:56 (iPhone ios12.1)
J1昇格が出来なかった要因の一つとしてまとまりが無かったと言えるような気がします。
選手同士が仲が良いとは思えなかった。
返信超いいね順📈超勢い

134757☆ああ 2018/11/04 22:43 (iPhone ios12.0.1)
大木監督がこれまで率いてきたチーム見てると就任初年度が勝負だね。
返信超いいね順📈超勢い

134756☆ああ 2018/11/04 22:40 (iPhone ios12.0.1)
自走でアウエー行くには夜中走るのがおすすめ。晩飯食って風呂入って10時くらいに出発。山形道、東北道は夜景そんなに見えないけど夜中に走ると気分いいです。眠くなったらPA、SAで仮眠。関東には5時間もあれば余裕なので仮眠しても朝には着きます。試合前に行きたい場所に行ったりして自走のメリットを生かします。不意の渋滞などを考えるなら夜中出発が良いと思います
返信超いいね順📈超勢い

134755☆リヒテンフクロウ 2018/11/04 22:36 (SHV41)
よくやった!こうやって必ず来季に向けての希望も残してくれるのもモンテらしいな。
返信超いいね順📈超勢い

134754☆ああ 2018/11/04 22:19 (KYV35))
パスサッカー
ほんと!
J2レベルは、敵味方のボール回しだけで、つまらない試合。

返信超いいね順📈超勢い

134753☆和光新倉 2018/11/04 22:18 (SO-02J)
他人の夢や希望を奪って、自分の幸せにする。
それがサッカー。
岐阜さんの残留云々を気にする余裕など無い。
大宮さんのプレーオフ云々など関係ない。
大分さんの優勝云々知ったこっちゃない。
(そう言いつつ、気にしているのバレバレですが…)
我々の勝利に昇格が懸かっているわけでもない。

でも勝ちたい。
今日のような笑顔にみんなでなりたい。


おやすみなさい。
返信超いいね順📈超勢い

134752☆困ったちゃん  2018/11/04 21:57 (iPhone ios12.1)
男性
東北道さん
あーざーっす!

早ーく出て試合開始待つしかないっすね。

モンテの勝利をこの目で!
返信超いいね順📈超勢い

134751☆ああ 2018/11/04 21:56 (iPhone ios12.0.1)
男性
この試合だけ見れば、パスで崩すと言うよりは、パスを回すと言う感じに見られた。
パスサッカーを目指すのなら、ゴールを奪うようなパスサッカーになってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

134750☆東北道 2018/11/04 21:48 (401SH)
飯坂から工事中で合計最大60分の待ち時間でしたっけ?
待ち時間が大変なら思いきって村田IC→一般道→常磐道の亘理IC→
友部JCT→栃木都賀JCT→東北道ですかね?

大変でしょうが頑張って応援宜しくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

134749☆やまちゃん 2018/11/04 21:40 (LGS02))
男性
正直20億円のチームになるのは、地方クラブでは難しいと思います。都心のチームはアウェイのサポーターも観戦しやすいが、地方のクラブはそうはいかない。だからこそ、少なくてもホームのサポーターでアウェイ側以外を埋め尽くさなければいけない。サポーターもその域に達していないと言うこと。
返信超いいね順📈超勢い

134748☆ああ 2018/11/04 21:18 (iPhone ios12.0.1)
自分が言いたいのは20:59さんみたいな事。

J2でパスサッカーが難しいって言ってるのはパスはあくまでゴールを奪う為の手段なのに、ただ繋ぐ事だけに固執して終わってましってる点。
そんなんならパスなんぞ繋がなくて良いから裏に放り込む方が余程マシ。綺麗に崩さなくても良いからミドル撃った方がマシ。

川崎はただパス回してる訳じゃない。
ゴールを奪う為にショートパスを回してる。
それをチームのスタイルとして構築するにはそれなりの技量は必須。
返信超いいね順📈超勢い

134747☆かや 2018/11/04 21:12 (iPhone ios11.1.2)
木山監督に来年も託したい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る