過去ログ倉庫
134731☆ああ 2018/11/04 19:34 (iPhone ios12.0.1)
岐阜の試合は山形戦しか見ないんだけど大木監督っていつもあんなインタビューの受け方なの?目を合わせないのはよくあるけど、あんな露骨に苛立った感じでインタビュー受けるのは人として感じ悪いよね。去年もかなり酷かったし。木山さんは言葉を選びながら話してくれるから我慢できるけど
134730☆モンモン 2018/11/04 19:27 (F-05J))
ブルーノの腹を見れば山形の環境の良さがわかる
どんだけ、ぬるま湯じゃ
とにかく、得失点差をプラスで終わってくれ
134729☆まーみん 2018/11/04 19:25 (iPhone ios11.4.1)
勝ったの汰木選手機嫌悪かったのかな??
134728☆アウトロー 2018/11/04 19:23 (SonySO-04E)
みねっち君、次節大宮戦地元じゃねえのか?
俺もサポ仲間と大宮戦に参戦予定しているからスタジアムで共に戦おう!
134727☆山形さぽ 2018/11/04 19:16 (F-04J)
男性 サポ18歳
ようやく勝てて良かったです。
後二節の勝利と天皇杯の勝利を期待します。
後三試合必ず応援に参ります。
来年のために頑張ろう{emj_ip_0123}
134726☆ああ■ 2018/11/04 19:12 (iPhone ios12.1)
男性
瀬川、別人にしか見えない。皆さんはどうですか?
134725☆ああ■ 2018/11/04 19:02 (iPhone ios12.1)
男性
パスサッカーでも良いと思いますが。
でもそれしか出来ないってのはダメだよね。
前半と後半とか、終盤とか、いくつかのパターン持ってないと、ダラダラ負ける。研究されれば封じ込められる。
今年はそれがよく分かったんじゃない?でも、準備してないと、突然やろうとしてもバランス崩すだけだし、だから今年は出来なかったって思う。
134724☆ああ 2018/11/04 18:56 (S2))
パスサッカーって
難しいね。相手が詰めている中でパスがちょっとずれると失いやすいのがよくわかった。全員のレベルが高くないと出来ない戦術に見えた。決まれば美しいけど、監督が変わらない限り戦い方変わらないんだろうね。いずれにしても、残り2試合、来季を見据えた戦いをして欲しい。
134723☆ああ 2018/11/04 18:42 (iPhone ios12.0.1)
昇格争い面白いなぁ、ここに食い込みたかったな
134722☆ああ 2018/11/04 18:30 (iPhone ios12.0.1)
阪野は前半のビッグチャンス外したけど、結構そんな時は結果出すようなゴール決める。オウンゴールになってしまったけどやっぱり阪野は良い選手だ
134721☆ああ 2018/11/04 18:13 (iPhone ios12.0.1)
本田のプレー久しぶりに見たけど流石だね。余裕があるもん。見ようによっては軽く見えるけど、いるといないでは全然違う
134720☆みねっち 2018/11/04 18:12 (SH-01H)
男性 38歳
よっしゃー、リーグ戦9月のアウェイ山口戦以来の勝利〜{emj_ip_0444}。オウンゴールだろうがなんだろうが勝てば官軍っすよ。来週のアウェイ大宮戦彩の国からもちろん馳せ参じます{emj_ip_0792}。PO進出無理だろうが純粋にNACK5スタで地元のチーム応援させていただきます。現地応援の方々お疲れさまでした。道中お気をつけて。
134719☆ステテコ 2018/11/04 17:23 (SH01B)
本田と組んだんだから臆せずに行けば良い。
中村駿。
本田、良かったけど、ちょっとした遅れとかパス出すタイミングとか年齢を感じる時あった感じしたな。
阪野はパスを出す側ではなくちょっと難しくとも撃つ意識を。
なんか窮屈な感じがする。
134718☆☆..■ ■ ■ 2018/11/04 17:22 (201F))
駿は守備は並と思うけどスペースに走り込む攻撃センスはあると思う
442ならボラの位置でも飛び出しやすいだろうけど神出鬼没さを活かせる4141の二列目の中というか、433でアンカー置く逆三角形3ボラの前の方が捕まえ難くて相手は嫌だと思う
3ボラでアルセウみたく鬼軍曹的にアンカージャイロ、前に本拓と駿見たかったなー
134717☆紅花 2018/11/04 17:05 (iPhone ios11.4.1)
アルヴァロはやっぱ2列目だな
ボランチでは活きない
ボランチも経験あるとかボールにたくさん触れるとかじゃなくて攻撃的な選手なんだから攻撃的なポジションで使い続けるべき
来季はゲームを作れるボランチの補強が必須
中村はまず無理
中村を使うなら風間を戻すべき
安西は伸びしろありそう
本田は遠藤,今野みたいな潰し役としてならありかな
終盤、お決まりの木山劇場かと思ったけどよくやった
天皇杯&来季のために次も勝とう
↩TOPに戻る