過去ログ倉庫
134840☆青い弾丸 2018/11/06 23:35 (iPhone ios12.0.1)
北野さんはないだろ
返信超いいね順📈超勢い

134839☆どうなの? 2018/11/06 22:55 (SH-03J))
男性 100歳
北野監督空いたけど
きーやんは退任だと思うし
新たな監督に
返信超いいね順📈超勢い

134838☆ああ 2018/11/06 20:52 (iPhone ios12.0.1)
ここ最近の投稿見てると期限付き移籍組で残ってほしい選手に挙がってきてるのは成豪、安西、内田ってところかな?
返信超いいね順📈超勢い

134837☆ああ 2018/11/06 16:30 (iPhone ios12.0.1)
柱が山形にいた頃と今では少し状況が違う。

昔は戦力外にしない限り移籍金が必ず発生してた時代。
例えば単年契約でもオフには移籍金が発生してた訳。
なのでお金がない山形は単年契約でも他クラブからオファー来た場合には移籍金が山形に入って来てた。

それがレンタルだと何もうまれない。
他クラブの選手を金を払って育てて、タダで他クラブに流出。
そこに柱さんは良く思ってなかった。

ただ、今はレンタルで加入しても相手側との契約年数次第では買い取れるからレンタルも数人ならやった方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

134836☆ぶるいず 2018/11/06 15:59 (iPhone ios12.0.1)
スポーツ県民歌
前に誰かも仰ってましたが、県民歌は4番が一番良いし、試合後に歌うとしっくりくると思う!

せーのぉ!!

勝どきの歌 とどろくところ
誉れに沸き立つ 最上の流れ
振るえやティーム 若きティーム
ああ山形の 大ティーム
モンテディオ山形
フレー フレー ヒップヒップフレー
モンテディオ山形
フレー フレー ヒップヒップフレー
返信超いいね順📈超勢い

134835☆wc☆ 2018/11/06 13:56 (iPhone ios12.0.1)
柱谷は、レンタルを否定したのではなく
帰るのが前提のレンタルを引き合いに出して、自前で選手を育てる事(下部組織の充実)の重要性を説いた。
返信超いいね順📈超勢い

134834☆ああ 2018/11/06 13:27 (iPhone ios12.0.1)
レンタルに頼ってしまうのが小さいクラブの弱みでもあり課題でもあるね。水戸や草津はレンタルで良い選手見つけてくるけど翌年にはバックか他クラブに移籍だからうちより苦しい。監督が何年率いようが選手が多く入れ替わっちゃステップアップなんて出来ない
返信超いいね順📈超勢い

134833☆アレ夫 2018/11/06 13:22 (iPhone ios12.0.1)
レンタルの議論になると柱谷さんの言葉を引き合いに出す人よく見るけど、そうとも言い切れないと思うよ。

完全で来てたって菅沼とか雄斗みたく活躍すれば1、2年で抜かれることもあるし。

何も残らないこともない。

仮に山岸や川西がレンタル元に帰って行ったとしてもJ1昇格の事実はかすむことはない。

大黒や成豪はトップスコアラーだし。

多分、帰ってしまうとチーム作りが大変っていうことなんだろうけど、それはレンタルだからどうということではなく、そのクラブが完全移籍に相応しいかどうかが議論として先にあるべき。
返信超いいね順📈超勢い

134832☆ああ 2018/11/06 12:40 (iPhone ios12.0.1)
4年前にJ1昇格も果たせず、天皇杯も準優勝してなかったら山岸と川西の完全移籍はなかっただろうね。柱谷元監督も以前期限付き移籍は何も残らないし、長期的な戦力作りの目処が立たないとおっしゃってたな。
返信超いいね順📈超勢い

134831☆ああ 2018/11/06 12:16 (iPhone ios12.0.1)
レンタルの動向だけどシーズン活躍した選手は翌シーズンも延長又は完全で獲得してるね。小林、内田、安西は残ってほしいな
返信超いいね順📈超勢い

134830☆ああ 2018/11/06 12:15 (iPhone ios12.0)
なんで阪野に執着するの?
返信超いいね順📈超勢い

134829☆ステテコ 2018/11/06 11:57 (SH01B)
天皇杯山田が決勝まで連れてってくれる。
返信超いいね順📈超勢い

134828☆ブルーマニア 2018/11/06 11:20 (iPhone ios12.0.1)
山形のレンタル移籍
18年
小林→?
楠神→?
内田→?
西村→?
安西→?


17年
茂木→18年も延長、18年途中でバック
西村→18年も延長
安西→18年も延長
太田→オフにバック
長沼→オフにバック
瀬沼→オフに完全移籍に移行

16年
梅鉢→オフにバック
大黒→オフにバック

15年
高木純平→オフにバック
小椋→オフにバック
高崎→オフにバック

14年
山岸→オフに完全移籍に移行
川西→オフに完全移籍に移行

13年
レンタル獲得なし

12年
中島→オフに完全移籍に移行
岡根→オフにバック
比嘉→オフに完全移籍に移行
林→オフに完全移籍に移行
ブランキーニョ→オフにバック
返信超いいね順📈超勢い

134827☆ああ 2018/11/06 11:20 (iPhone ios12.0.1)
タラレバはあるが、今のままでは来年もJ1は厳しいだろう。
今いるブラジルトリオもトータルで考えれば活躍したとは言えないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

134826☆うい   2018/11/06 10:07 (iPhone ios11.4.1)
19:54さん
そうなんですよね。
パスの出し手もそりゃ大事ですけど、ボール持ってない周りの選手のポジションニングの方が大事です。
J1の神戸は順位こそあんまり良くないですが、イニエスタ、ポドルスキのボール持ってない時のポジションニングはさすがってとこにいます。だからこそあんだけボールもらえるのだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る