過去ログ倉庫
135812☆ああ 2018/11/17 18:26 (iPhone ios12.1)
松本から昇格されたのは正直屈辱。頼むから後からJ入りしたクラブから追い抜かれないでほしい。山形のプライドを見せてくれ
135811☆ああ 2018/11/17 18:20 (SCV38))
過去の対戦から見て天皇杯残ってるチームで絶対勝てないな〜って思うのは鹿島だけ。
ベガルタもレッズも甲府も勝てなくはない。
無論、今日や最近の試合見てたら勝てるところは1つもないのが現実だけど。
勝つためには川崎戦みたいに最初から割りきってワンチャン決める戦い方してったほういいかも。
今日だって最初から割りきった戦い方してたら勝ってたと思う。
皮肉にも勝った試合は自分たちらしいと思ってる戦い方が出来なかった時だけなんだよな。
135810☆みねっち 2018/11/17 18:19 (SH-01H)
男性 38歳
とうとう今期のリーグ戦終わってしまいましたねぇ。14並びで喜んでいる場合じゃないけどまだユアスタでの天皇杯残ってますのでしっかり練習してけろ!現地応援の方々お疲れさまでした。トリニータサポの方々J1昇格おめでとうございます。今日は山形で祝杯あげて楽しんで下さい。J1でのご活躍楽しみにしてます。
135809☆ああ 2018/11/17 18:18 (iPhone ios12.1)
山形みたいな地方クラブが1年でJ1復帰なんて大きな事言わないで、J1で戦うにはユース含めてクラブ全体がもっと力を付けないといけないと分かったって言えば良かっただけ。大量の選手入れ替えでなんとかなると思ったのが間違い。何度も言う。大分を見習え!
135808☆ああ 2018/11/17 18:13 (iPhone ios12.1)
結局ここ2、3年でアホみたいに大量入れ替え続いてるのが悪い。あれじゃあ小林監督、石崎監督だろうが無理だよ。
135807☆ゴン 2018/11/17 17:55 (iPhone ios12.1)
師匠さん
ありがとうございます。
戻りも早いし三鬼をオーバーラップして…
と考えると面白いかなと。
高さですか{emj_ip_0029}
135806☆師匠◆3TX3spQqK2 2018/11/17 17:48 (S4-KC)
男性
ゴンさん
左で松本を使うのであれば、高さの面で厳しいかと。
仰る通り3バックの右も試す価値あるとは思いますが、組み合わせ次第でしょうね。
135805☆ああ 2018/11/17 17:47 (iPhone ios12.1)
大分はJ1昇格の先輩だしナビスコのタイトルも獲っている素晴らしいクラブ。西川、梅崎、金崎と代表まで行くような選手を何人も輩出。でもずさんな経営で消滅危機もあったし、J3降格というドン底まで行った。今回の昇格まではかなり厳しい道程だったと思う。それでも実現した。我々も見習うべき点は多いと思う。海保さんも同じ地方クラブとしてリスペクトしていた。
ゴール裏は大分サポーターで一杯。九州から遠い山形まであれ程動員するくらいの熱いサポーターがいる。山形も天皇杯決勝、プレーオフ決勝と一万人くらいのサポーターが東京まで行ったけど九州まではどれくらい行けるか。サポーターの熱さ、クラブの立て直し、山形は大分を見習って大きくなってもらいたい。
135804☆アルヴァロ 2018/11/17 17:45 (SC-02J))
今シーズンホーム戦
ホーム開幕戦町田戦
アルヴァロの同点ゴールで始まり
ホーム最終戦大分戦
アルヴァロの同点ゴールで終わる!
アルヴァロ来年も頼むぞ!
135803☆ゴン 2018/11/17 17:45 (iPhone ios12.1)
熊本の代わりに山田でダメなの?
山田は右で活きると思う。
135802☆師匠◆3TX3spQqK2 2018/11/17 17:39 (S4-KC)
男性
最後頑張ってゴールこじ開けたのにもっと早く取れなんて失礼極まりないと思います。
135801☆ああ 2018/11/17 17:39 (iPhone ios12.0.1)
男性
サポーターも、なぜ早く点をとらない?とかワケのわからない文句を言ってるようじゃダメでしょ。議論の土俵にもあがらない。
135800☆ああ 2018/11/17 17:38 (iPhone ios12.0.1)
男性
サポーターも、なぜ早く点をとらない?とかワケのわからない文句を言ってるようじゃダメでしょ。議論の土俵にもあがらない。
135799☆あい 2018/11/17 17:30 (iPhone ios11.4.1)
結果引き分けだったからまだ良かったものの、あんな試合じゃ勝てるわけないですね。
坂井じゃやっぱりダメ。
栗山次の天皇杯マジで頼みます!!!
135798☆ああ 2018/11/17 17:25 (iPhone ios12.0.1)
16:38
監督が片野坂でも今年1年で昇格は無理。
数年かけて作り上げた結果。
選手個々のレベルは大分と大差ない。
むしろウチの方が上。
結局はチームの完成度の差。
今日は熊本が2度決定機があった。
大宮戦は1度。
今のシステムを採用するならCBが攻撃に絡まなければ話にならない。
その点で大分との差は歴然だった。
前よりは熊本が上がれるようになったがまだ足りない。
そして、これをゴールと言う形で完結できるようになれば昇格を狙えるチームになると思う。
木山さんの続投が決まってるんだから信じよう。
↩TOPに戻る