過去ログ倉庫
135943☆ああ 2018/11/18 19:24 (iPhone ios12.0.1)
男性
一年間見てて思ったことの一つに、中村駿はボランチではないなと思う。あの運動量とボールのさばき方からしてインサイドハーフなんだろうなと思う。その点からしてももう二人はボランチの選手が必要かと思う。
135942☆ああ 2018/11/18 19:00 (iPhone ios12.0.1)
来期の外国籍枠はJ1は5枠でもJ2とJ3は4枠では?
135941☆ああ 2018/11/18 18:52 (iPhone ios12.1)
南、本田、古部、ボン、中山、西村、楠神、内田辺り抜けそう。
南に関しては試合中も闘う姿勢が見えなくて、試合後もヘラヘラ。そんな選手は上手かろうが見たくない。
中村駿と共に今年の成績を招いた張本人だと思ってる。
んで5つの外国人枠、今年の4名残した上で有効に活用してほしい。
135940☆あ改 2018/11/18 18:45 (KYL22)
森谷さん、東北ダービーに後押ししに行くようなことをセレモニーで言ってましたけど、さっそく社長退任されて個人的に応援しに行くってことだったんですかね?
135939☆茶茶 2018/11/18 18:37 (iPhone ios12.1)
いやデータ上においては風間の方が残したでしょう。
でも去年今年と試合見てて、風間より安西の方が優先度は高いと思う。
プレーに置いても、風間より安西の方が積極性あるし、守備でも体張れる。
何よりまだ若い。柏さん次第だけど。
ただボランチこそサッカーでは最重要なポジションだから、軸となれる実力者をガチで獲得しなければ去年今年と同じ結果を招くと思う。
今年見てた方なら分かるだろうが
駿、本田、安西ではキツイ。
特に本田は年々衰えている。プレーの質が最初より格段に下がった。
135938☆ああ 2018/11/18 16:48 (iPhone ios12.1)
俺はデータを見た感じ、安西よりかは風間かな。言うほど去年の風間より今年の安西は試合に出てないし、何だかんだ監督が好んでるのは駿で、安西がファーストチョイスな訳でもないし。まぁ2人に限らずボランチが補強ポイントなのは明らかですね。皆さんはどうでしょう。
135937☆しゅわ 2018/11/18 16:46 (SC-04J)
女性
ああ
山形がんばれ!
135936☆しゅわ 2018/11/18 16:46 (SC-04J)
女性
ああ
山形がんばれ!
135935☆ああ 2018/11/18 16:27 (iPhone ios12.0.1)
風間は昨年の開幕時はファーストチョイスだったのにベンチ入りもしなくなったから構想外なんだろうな、
確かにキックの質は高いけどミスも多いし、何より試合中に消える時間が長い、球際激しくて縦パス差し込める安西の方が監督的には好きだろうな、
135934☆未来の社長兼GM 2018/11/18 16:20 (iPhone ios12.1)
どちらかというと、安西の完全移籍よりも風間のレンタルバックを優先させたい。リーグの違いはあるが、今シーズン7ゴール7アシストと目に見える結果を残したのは風間だし、ミドル,CK,FKともに鋭くキレのあるボールや意表を突いたキックなどバリエーション豊富なボールを蹴れるのは間違いなく風間。安西のキックは正直言ってふわふわしていて得点の匂いがしないし、ミドルなんて枠に飛んだことがほとんどない。永藤には更なる修行に励んでもらいたい。来シーズンは大卒ルーキー2人の加入も決まっているしね。
135933☆ああ 2018/11/18 15:42 (iPhone ios12.1)
レンタル移籍組はうちに戻ってくるのだろうか
135932☆おい 2018/11/18 15:22 (SO-02G)
山形サポがJ3板荒らしてるぞ
135931☆ああ 2018/11/18 15:14 (iPhone ios12.0.1)
引き分け数は松本と同じ
7試合の負けを引き分けに
7試合の引き分けを勝ちに
これが出来てればな、普通に考えれば難しいけど
加賀さんフル稼働、
試合を作れるボランチ
流れを覆せるFW
これが欲しいけどどのチームも同じか、
135930☆ああ 2018/11/18 14:20 (iPhone ios12.1)
役員人事に関するお知らせきたが、中井川GMはどうなる?
135929☆ああ 2018/11/18 13:51 (iPhone ios12.0.1)
男性
木山監督、三年連続J2リーグで引き分けが最多になりましたね。
↩TOPに戻る