過去ログ倉庫
137801☆ああ 2018/12/06 01:02 (iPhone ios12.1)
親の前ではお嬢様。憶測なので間違ってたら迷わず謝罪。
137800☆ああ 2018/12/06 01:02 (iPhone ios12.1)
おっ話題動画のメガネチャンの取り巻き登場
137799☆ハヤト 2018/12/06 00:59 (SHL25)
男性
ダービーの意味、重みをわかってないやつが多すぎる。
いい試合をしたとか、来年につなげるとか、関係ないんだよ。
負けたら、たとえどんないいプレーをしてても、どんなに気持ちの入ったプレーをしてても、敗者でしかない。
そこを称えられるべき要素はひとつもない。
負けた、という事実しか残らない。
甘いんだよ、サポーターを名乗ってる奴等も選手も監督も。
頑張ったからいいとかいうもんじゃないだろ。
もっと悔しいって感情が素直に出てこないのか。
不思議で仕方ない。
137798☆青い河 2018/12/06 00:59 (L-05E)
ダービーだからこそ負けられない
私は拍手出来ませんでした
137797☆皆伝 2018/12/06 00:55 (KYV34)
男性
仙台に優勝されるのは癪に触る。かといって浦和を応援するという気持ちにもなれないなぁ。
天皇杯はもう、終わった。
行く気でいた決勝戦のチケットは、ラミ加工して保存し今ある悔しさや虚無感を忘れないようにしよう。
J1昇格した暁には、それを捨てよう。
137796☆ああ 2018/12/06 00:52 (iPhone ios12.1)
ジャイさんに同意。
コルリにガッカリ。
137795☆月山 2018/12/06 00:48 (SCV38)
浦和板に仙台倒して下さい応援してます!ってあったけど、いいんだけど何か情けないって思ったよ。
137794☆あいよ。 2018/12/06 00:46 (F-01J)
拍手なし、チャントなし
これは選手に無礼なだけではない。
彼らは「俺ら一緒に闘ってるんだ!」
ってよく言うが(私もそう思ってますよ)、
だとしたら、
1年間応援し続けた俺らサポーターにも無礼だ。
一緒に闘ってきたのではないのか。
一緒に応援したみんなへの労い、感謝の意を込めて
山形ディオ!と叫びたかった。
応援をリードする者には
そういう責任もある。
いい試合だったが、最後がまず過ぎた。
137793☆ああ 2018/12/06 00:45 (KYV35)
今日は、負けたけど、本当に楽しかったです。
最初は、一方的にやられる、かと思いましたが、良く盛りかえしたわ!
ここまで、連れてきてくれた選手の皆さん!
ありがとー!
去る選手もいるかも知れませんが、
頑張って下さい。
山形で戦ってくれてありがとー!
皆さんもお疲れ様でした。
また、来年も選手の後押し頑張りましょう!
やまがた!ディオ!
137792☆ああ 2018/12/06 00:44 (iPhone ios12.1)
こんな小娘育ててきた親も情けない
137791☆ーー 2018/12/06 00:43 (iPhone ios12.1)
ホームスタジアムはショボい、給料も安い、こんな山形に選手の心を引き留めておくには、心優しい田舎者を演じた方が得策でしょう。
感情に任せて重い思いをぶちまけるだけじゃなく、そういう強かさも必要かと。
137790☆鳥羽 2018/12/06 00:40 (iPhone ios12.0)
今帰宅…
おれだけじゃないよね??車でずっと放心状態でため息ばかりついてたの{emj_ip_0024}{emj_ip_0022} ただひたすら悔しいしか言葉が出なかった{emj_ip_0097}
137789☆1年2組のモツ煮 2018/12/06 00:40 (iPhone ios12.1)
誰かを責めるつもりはありません。しかし大一番のダービーで負けた。この事実は重く受け止めるべきです。
今のメンバーでは足りない。
相田新社長に対し、強く期待をかけて来年を待ちたいと思います。
137788☆ジャイ 2018/12/06 00:40 (SCV39)
ほんとなんで拍手やコールで迎えられないんだろうね。
ダービーとはいえ、仙台はJ1のトップ10、山形はJ2の12位だぞ。どこぞの強豪クラブと勘違いしてるんじゃないか?
しかも、今日の選手のパフォーマンス(前半の立ち上がりは酷かったけど)みてよく文句言えるよ。気持ちも出てたし総じてみたら決してそこまで叩かれる内容ではないと思う。
137787☆ああ 2018/12/06 00:39 (iPhone ios12.1)
ひとりの行動、言動がモンテサポみんなみたいに思われちゃうよ。
↩TOPに戻る