過去ログ倉庫
139544☆あー 2018/12/22 20:01 (iPhone ios12.1)
精度、質の部分に関しては山田より内田なんだけど、どっちもクロスかバックパス以外の選択肢を持ってないのがなぁ。
139543☆あいう 2018/12/22 19:59 (iPhone ios12.1)
左の補強としては福村、白井、ティーラトン、三竿、菊池、安在、黒木、徳元…いろいろいるが、補強できないなら、内田を延長なり、完全移籍なりして、坂元君にも期待したい。
139542☆ああ 2018/12/22 19:58 (iPhone ios12.1)
19:32
野次、罵声だけではそれこそ悪い方向に進むだけだし、よくない
139541☆ああ 2018/12/22 19:54 (iPhone ios12.1)
左なら内田残ってほしい
139540☆ああ 2018/12/22 19:44 (iPhone ios12.1)
男性
左WB.sBができる人をとりたいですね。
それこそ神戸退団になった高橋とか
139539☆ああ 2018/12/22 19:42 (iPhone ios12.1)
男性
栗山の更新が来ましたね。となると、西村は残さないってことかな。
139538☆モンテイズム 2018/12/22 19:38 (SO-01J)
男性
これで来年いける!
皆さんフロントやりました!阪野くん、栗山くん、拓也くん、フロントさまさま、ありがとう。これで来年大きな希望が持てる!来期は皆でタイトル取ろう{emj_ip_0109}
139537☆おしゃべりクソ野郎 2018/12/22 19:32 (603SH)
男性
ああさん
その通りです。叱咤激励は多いに結構です。しかし罵声やヤジは見ていて腹が立ちます。天皇杯の罵声、ヤジが酷かったですよね。私は選手達は一生懸命頑張ったと思いました。
相手が仙台という事もあったと思いますが準決勝までいくまでJ1の柏や優勝した川崎にも勝利したのは誇りに思って良いと思います。
山田をはじめ悔し泣きしている選手がいたということは相当悔しかったと思います。
だからキャプテン山田が未だに更新しないのが少し不安です。
139536☆1年2組のモツ煮 2018/12/22 19:23 (iPhone ios12.1)
できるのであれば、最終ラインから精度の高いパスがほしい。上手くいかなかったけど、今年、ジャイロが担うべき役割を果たせる選手がほしい。大分の宮阪のような。
139535☆ああ 2018/12/22 19:09 (iPhone ios12.1)
18:37
叱咤激励、罵声や野次の区別はちゃんとつけないとね
139534☆ああ 2018/12/22 18:50 (iPhone ios12.0.1)
j1上がって対戦したいのはもっといるよ!
菅沼にユウトに茂木に…
だーかーら何が言いたいかというとー来年は優勝じゃ上がるぞ
若い選手の爆発に期待
139533☆DIO 2018/12/22 18:48 (iPhone ios12.0)
栗山、阪野はJ 1からオファーなかったのですかね?
それはわかりませんが、兎にも角にもモンテに残ってくれたのです。
全力で応援しましょう{emj_ip_0351}
なんか、涙もろくなってきた。
更新の有り難みにウルウル。
139532☆ぼんかば 2018/12/22 18:45 (SCV36)
守備の中心となってた栗山との更新はデカイな。
菅沼パターンもあると思ってたし。
汰木は、仕方ない。
いつ移籍してもおかしくなった。
大先輩の永井雄一郎だったら、仙台戦みたいなドリブルの後に必ず決めてた。
浦和でそこら辺伸ばして頑張って欲しい。
139531☆おしゃべりクソ野郎{emj_ip_0794} 2018/12/22 18:37 (603SH)
男性
ごめんなさい{emj_ip_0794}雄斗ですm(__)m
しかしながら我々サポも反省しなければなりませんね。これだけの選手が山形の為に残ってくれた事を忘れずに感謝しなければなりませんね。
負けた試合にブ―イングは必要かもしれません。が個人攻撃や罵声を浴びせるのはやめにしませんか?
選手も人間です。調子が崩れてミスをする事があります。もうアイツは要らないだの。試合に出すな等誹謗中傷はやめましょう。汰木だって散々といわれた時期外ありました。浦和に行けばもっとキツい事を言われる事も承知での決断だったと思います。
来シーズンは選手に喧嘩を売るような事をやめましょう{emj_ip_0792}長文にて誠に申し訳ありません。
139530☆嗚呼 2018/12/22 18:20 (iPhone ios12.1)
ヤマよりダマさんはどうなるんだろ?ビルドアップを掲げているサッカーなら必要不可欠。来季も、櫛引と競い合って欲しい。
↩TOPに戻る