過去ログ倉庫
141492☆朝日 2019/01/08 15:51 (iPhone ios12.1)
男性
素人さん
私も素人ですが…悪しからず。
まぁ、文字にしてしまえば残酷に見えるかも知れませんが、ある種、プロとはそう言うものだとも言えますね。
ただ、西村についてはレンタルの選手だったので、あくまで主導権はモンテではなく新潟にあります。
時系列的には、
・モンテではレンタル延長(or完全移籍獲得)の打診はしなかった→
・この時点で焦点は新潟が更新するかどうか→
・新潟もしないと決めていた→
・(他クラブからオファーが無ければ、その時点で両クラブ満了通知し、トライアウトなりを受験)→
・仰せの通り、西村はトライアウト未受験なので、恐らく他クラブからのオファーはあったのでは?
・移籍先のクラブの都合で、まだ未発表だが、今後発表予定?
ただ、まだ決まっておらず、これから探さなきゃいけないっていう可能性もあります。
特にJ3以下カテゴリーの場合は、2月になってから決まる場合も多いです。
一方で、このまま所属先未定で引退のケースも無くはないです。が、
西村の場合は、どこか獲りにくると思いますけどね。
長々とすみません。
141491☆ああ 2019/01/08 15:50 (iPhone ios12.1.2)
素人さん
サッカー選手はほとんど代理人に任せているので代理人が上手く調整していると思うよ。中には移籍先が見つからずに引退っていうケースもあるけど…。
満了が発表されたって事は新たな選手の獲得の合意に至ったと思う。
141490☆あかんの 2019/01/08 15:46 (iPhone ios11.4.1)
西村はJ3なら獲得したいとこあるんじゃない?
通訳とかでも
141489☆ああ 2019/01/08 15:37 (KYV33)
各チームの今期戦力が整ってきてますね。昨年より今期はピッチをワイドに使えそうですしシステムによっては勝ちに行くサッカーになるのではないかと思います。
負けないサッカーも大事でしょうけど勝てるサッカーが見たいなぁ
141488☆素人 2019/01/08 15:34 (iPhone ios12.1)
女性
基本的なこと聞いてすみません。
この場合、西村って、これから移籍先探すことになるんですか?
トライアウトはとっくに終わってるし、今から空きのあるクラブを探しなさいってことになるんですかね?
あと、新加入ですが、私もこれであるかと思いました。
単純に、
「うちのCBの補強の動向次第で契約するかしないか決めるから、それまで待ってなさい」
なんて言わないと思うのです(あんまりです)。。。
そして、仮に新加入が無いならもっと早めにリリースしても良かったと思いました。
だって、これで新加入無いなら
「新たなCBを探していたけど、見つからなかった。だけど、よくよく考えたら、君は要らないから満了」
ってことになるのでは。。。
素人で馬鹿な質問だと思うのですが、どうなんでしょう?
141487☆原爆 2019/01/08 15:31 (LGV32)
今日は獲得発表あるよ
141486☆よねだ■ 2019/01/08 15:15 (iPhone ios12.1.2)
山本、熊本ですやん
佐藤取ったからか?
141485☆ああ 2019/01/08 15:12 (Pixel)
西村満了ってことはCBの目処がついた…と思いたい。
141484☆はいさー 2019/01/08 15:11 (iPhone ios12.1)
西村、モンテ公式でも満了。
ありがとう。
141483☆あああ 2019/01/08 15:04 (iPhone ios12.1.2)
男性
新潟で西村契約満了でましたね。
141482☆ぽん! 2019/01/08 14:50 (iPhone ios12.1)
補強について
考え方じゃないですかね。
モンテ→49得点 51失点。
松本→54得点 34失点。
大分→76得点 51失点。
失点を減らして松本に近づけたら昇格に近いと考えるのか、
得点を増やして大分に近づけたら昇格に近いと考えるのか。
後者だったのでしょう。
141481☆ああ 2019/01/08 12:21 (iPhone ios12.1.2)
バイアーノもホドルフォもインスタやってるね
141480☆MY 2019/01/08 11:13 (603SH)
男性
板倉は海外挑戦を希望だって
141479☆あああ 2019/01/08 09:55 (iPhone ios12.1.2)
インスタ見たらホドルフォも一緒にいるね
141478☆はいさー 2019/01/08 09:36 (iPhone ios12.1)
加賀が計算出来る出来ないがやはり大きいかな。
加賀な年間通じて出られればCBの補強は本当に不要。
バックアップは坂井、田村、場合によっては古部と揃っている。
本田だって、怪我がちな選手で、プロの出場試合数のキャリアハイはモンテに来てからの17年。
加賀が復帰したら4バックだろうと3バックだろうとあまり関係ないかと思う。
↩TOPに戻る