過去ログ倉庫
142219☆ああ 2019/01/14 22:50 (iPhone ios12.1.2)
これかー
142218☆かに 2019/01/14 22:42 (iPhone ios12.1.2)
蹴れますよ。実際昨シーズンもu-23で直接フリーキックを決めてます。壁の下を通すキックで。
142217☆ああ 2019/01/14 22:37 (iPhone ios12.1.2)
井出蹴れるの?
142216☆かに 2019/01/14 22:32 (iPhone ios12.1.2)
今年のプレースキッカーは豊富だから誰が蹴るか楽しみだなぁ。
三鬼、駿、井出、岡崎、アルヴァロ…
左はアルヴァロだけかな。
142215☆あー 2019/01/14 22:03 (SHL25)
今年は1stと2ndで青白の侍ってことで。
142214☆馬町 2019/01/14 20:58 (iPhone ios12.1)
男性 50歳
ユニフォームは、やっぱり胸スポンサーが映えるデザインを優先したほうがベストではないがベター。アイデンティティの青白は心の奥に秘めながら、いざってときの心の拠り所にして行こうよ。
142213☆ゴン 2019/01/14 20:50 (iPhone ios12.1.2)
今年のキャンプってアビームさんプレゼンツ?
今まで付けてなかっただけ?
142212☆皆伝 2019/01/14 20:48 (KYV34)
男性
(株)モンテの前で新ユニをマジマジ見てきましたが、ユニのエンブレムはキラキラしていて格好良かった!
あのレプユニ着てアウェーの地を歩いていたら、良くも悪くも(失礼)目立つこと必至。「何だありゃ」ってなるだろうな。
今までにない派手さがありますね。
142211☆ああ 2019/01/14 20:26 (iPhone ios12.1.2)
レプユニ申し込んだけど、パッツパツだったらどうしよう{emj_ip_0097}自分でもサイズがわからん。
142210☆ああ 2019/01/14 18:59 (iPhone ios12.1.2)
バイロンについては以前にヤフーに記事がありましたよ。
やはり外国籍枠がネックのような話でした。
本人はJリーグでのプレーを希望していて、それの土台作りに環境が整っている。いわきを選んだようでした。
ウチでオファー出したら来たと思いますが、あのポジションは飽和状態で出れなかったでしょう。
若い頃は経験が全てだと思います。
いわきを選んだのは正解だと思います。
ロメロも上手かったですが、ちょっと日本人より上手いぐらいじゃ厳しいんだと思います。
やはりどのクラブも助っ人にはスーパーを求めてますからね。
バイロンもロメロの様に代表に拘らず帰化したら、また状況も変わるでしょうが。
142209☆馬町 2019/01/14 18:44 (iPhone ios12.1)
男性 50歳
鹿児島で2次キャンプやるんだね。アウェイで勝つには九州でキャンプやったほうがいいと思ってたから、これは絶対にプラスになると思う。
142208☆ああ 2019/01/14 18:03 (iPhone ios12.1.2)
青森山田おめでとう!
足元みんなうまいし力の差があった。負ける気しなかったな〜
142207☆童。 2019/01/14 17:24 (F-04K)
バスケスバイロン
外国籍だから手が出しづらかったんでは…
142206☆なお(南陽市出身、東京住み) 2019/01/14 16:29 (201K)
男性 46歳
青森山田、勝ちましたね
黒田監督を10年後GM として招聘しましょう
142205☆ステテコ 2019/01/14 16:13 (SH01B)
そーなんです。
いわきFCなんです。
他のJ1とか誘いなかったんだろーか?
いわきは良いクラブではあるけど。
↩TOPに戻る