過去ログ倉庫
142409☆ああ 2019/01/18 11:50 (iPhone ios12.1)
んだスタさん
ありがとうございます!
松本、気合い入ってますね。
期待しちゃいます{emj_ip_0003}
142408☆あー 2019/01/18 11:40 (iPhone ios12.1.2)
庄内12さん
多分、1トップ2シャドーを採用でしょう。
で、大槻ではなく南だと思われます。
木山さん、若い割には柔軟性はないので、そこは変えないと思われます。
それでも、大分で川西がやってたみたいなパス裁きを岡崎が出来るのであれば大分違うと思いますが。
リードされたら、
井出→バイアーノ、
南→大槻、
ボランチのどちらか→アルヴァロ
てとこでしょうか。
私も2トップ派ですけどね。。。
142407☆んだスタ 2019/01/18 11:30 (iPhone ios12.1.2)
11:04
松本ですね(⌒▽⌒)
142406☆ああ 2019/01/18 11:21 (iPhone ios11.4.1)
バイアーノをスタメン起用して欲しいなー。
サカノとツートップみたい!
142405☆庄内12 2019/01/18 11:16 (SO-03H)
木山監督の性格的に3バックと1トップ2シャドウありきでのシステム構築をしそう。
個人的に、大槻と井出は使ってほしい。
井出を2列目、大槻ー阪野の2トップでも良いと思うけど。
142404☆ああ 2019/01/18 11:04 (iPhone ios12.1)
誰かあたま、ぼうずにした?
142403☆ジャイ 2019/01/18 10:49 (SCV39)
出た山田嫌いw
142402☆ああ 2019/01/18 10:42 (iPhone ios12.1.2)
3バックにした場合の理想は
CB熊本栗山加賀の左WB松本チット坂元
CB松本栗山熊本の左WBチット坂元
左WBは松本、チット、坂元がメインでしょう。ただ、松本がCBになったり、チットや坂井がうまく適応できなかった場合には北川、さらにはアルヴァロや井出を左WBで使うのも一つの手だと思います。1番避けたいのは山田の左WBです。もうこれに関しては昨年の二の舞は踏んで欲しくない。山田はこれまで通りなら、三鬼のバックアップが適任。やっぱり、松本は本職で見てみたい気持ちがあるので、即戦力のCB1人補強するのは一つ考えても良いのかと。勿論、坂井や田村の奮起に期待しているが、結局夏とかに獲得して後手に回るのは避けたい。
142401☆ジャイ 2019/01/18 10:37 (SCV39)
田村も坂井も背番号小さくなったし田村なんて2番なんて良い番号貰ってるんだから成長してもらわんとな。
142400☆ああ 2019/01/18 10:32 (iPhone ios12.1.2)
田村や坂井は主にバックアップの役割が既定路線。ただ、サッカー選手としては試合に出てなんぼなので、チームの底上げの為にも、昨年の栗山のような奮起に期待するばかりです。
142399☆モンたろう 2019/01/18 10:27 (iPhone ios12.1.2)
10:10さん
素人なのですみません。
いかにも素人質問で恐縮ですが、坂井や田村では計算できないから補強、
と仰いますが、それであれば坂井や田村は何のためにいるのでしょうか。
木山監督が坂井や田村はじめ、今のCB陣で計算出来ると踏んでるから補強をしなかったのでは、と思いました。
142398☆あああああ 2019/01/18 10:22 (iPhone ios11.4.1)
松本の左WBは無いよ
左WBなら、山田、古部、ホドル、北川と大卒新人も試すって言ってるよ
142397☆ああ 2019/01/18 10:10 (iPhone ios12.1.2)
木山さんが3バックに拘るならやっぱり1人補強必要だよ。
怪我なく熊本、栗山、加賀が維持できれば問題無いが。絶対そんなに上手くはいかない。
松本はやっぱり本職のWBで勝負させてあげたいし、坂井、田村の奮起に期待したいが計算が出来る訳では無い。
計算できるCBが必要。
142396☆ああ 2019/01/18 10:07 (iPhone ios11.4.1)
田村は?
142395☆おぅ 2019/01/18 09:49 (iPhone ios12.1.2)
3バックなら栗山&熊本にもう1人確立しないとね…。プラス加賀って考え方でいいんじゃないかな。坂井に期待してるけど…。
↩TOPに戻る