過去ログ倉庫
142697☆ああ 2019/01/23 17:48 (SC-02K)
3月24はホーム琉球戦
142696☆馬町 2019/01/23 17:48 (iPhone ios12.1)
男性
9月アウェイ
柏がルヴァン杯勝ち進んだ場合、9/15鹿児島、18柏、21琉球とアウェイ3連戦になりますね。ただでさえ遠方アウェイが続いていたのに、どう切り抜けるのかな。ある意味楽しみだ。
142695☆あー 2019/01/23 17:46 (iPhone ios12.1.2)
うちのオフィシャル遅くね?
どこももう出してるよ。
142694☆ん? 2019/01/23 17:45 (iPhone ios12.1.2)
アウェイ 琉球は3/24(日)
アウェイ 鹿児島は9/15(日)
ですけど。。。
アウェイ琉球はありがたいですよ!
3/21(木)が祝日なため、22日(金)を休めば4連休になって沖縄旅行とセットに出来ます。
台風も関係ないし!
142693☆関東民 2019/01/23 17:40 (iPhone ios12.1.2)
関東アウェイだけに絞ると
2節 3/3(日) 14:00 横浜
3節 3/10(日) 14:00 町田
5節 3/30(土) 14:00 栃木
17節 6/8(土) 14:00 甲府
26節 8/4(日) 18:00 大宮
28節 8/18(日) 19:00 東京V
31節 9/7(土) 19:00 柏
※ルヴァンの結果次第で9/18(水)に
35節 10/6(日) 千葉
39節 11/2(土) 水戸
142692☆ああ 2019/01/23 17:37 (iPhone ios12.1.2)
もはや高齢化社会に突入して、若者の流出もすごい状態でおもいっきり人口が減る未来の山形で何十億の投資などできるわけない。
維持費もかかるし。
スタジアムが稼いでくれれば別だけど。
まずはスタジアムに1万人が常に入る状態でないと。
142691☆まさみ 2019/01/23 17:12 (iPhone ios12.1.2)
鹿児島、琉球は連戦ですね。泊まり込みですね。
142690☆ああ 2019/01/23 17:10 (SOV37)
大黒が来たときは、驚きで、嬉しくもあったなー。
今もメディアに出てると気になるよ。
142689☆山王 2019/01/23 17:09 (iPhone ios12.1.2)
男性
前から思ってるけど、新スタは県運動公園
の中に建設するのが、一番現実的だと思う。
位置は敷地内のサッカー・ラグビー場付近、
東側の運動広場・野球場あたり。
駐車場はあるし、周辺の道路をもう少し整備
すれば、混雑も緩和されると思う。
何より、膨大な土地を必要としない=建設費
が安くすむ。
ラグビー場、野球場は利用頻度に応じて代替
地を考えればいい。
県の税金を使って建設するしかないのだから
既存の施設を利用するのが得策だと思う。
142688☆ブルーマニア 2019/01/23 17:05 (iPhone ios12.1.2)
3節 アウェイ町田
142687☆フクちゃん 2019/01/23 16:41 (iPhone ios12.1)
男性
17時に日程がリリースされるそうです。
142686☆ああ 2019/01/23 16:24 (SO-04H)
知事さんよ今年はホーム開幕戦にはぜひ来て頂いてサポーターの不満とも言えるブーイングを是非受け取めてくれ!
せめてスタジアムの件で、J1に定着してからと言う意見の撤回をしてくれたらいいが。
142685☆ああ 2019/01/23 16:24 (iPhone ios11.4.1)
カズなんかは、居るとスポンサー獲得やメディアを集めることができるんだろうね。
勿論、チームの鼓舞や若手の見本にもなっていると思う。
142684☆山形 2019/01/23 16:09 (SO-02K)
スター☆
代表歴のある櫛引、坂井、本田がいても結局はサッカーしらなくても知ってる小野伸二や中村俊輔、今回相模原に移籍した稲本潤一の様な選手が来ないと満足出来ないこの板のごく一部住人達www
本当にモンテを応援してる訳では無いんだなと。
142683☆ああ 2019/01/23 15:58 (iPhone ios12.1.2)
有名選手取れば最初は伸びるだろうけど、下位に沈んだら動員も落ちる。
結局は結果かなと思ってます。
今のメンツでも上位キープできたらそこそこ動員は見込めると思います!
↩TOPに戻る