過去ログ倉庫
147371☆自分は 2019/03/28 14:07 (iPhone ios12.1)
男性
建設地は
二位田?あの文教大学付近の51号線挟んだ向かい側辺りがいいと思う。
インター近いし、蔵王駅からも歩いていけるし、渋滞もしなさそうだし、あの辺はもう少し開発されても良いと思うんだけれど
147370☆ああ 2019/03/28 12:55 (iPhone ios12.1.4)
NDのバックスタンド全席をベンチから個席にしたり、ゴール裏増設したりと新スタジアムを考えると「無駄」と思われるような事もしているよね。
自分なら新しいスタジアム作るので暫く我慢して下さいとでも言うな。そして建設費も税金だけでなく、企業や個人からも受け付ける。例えば個人50万でホーム自由席永年パスとかの特典付けるなど。
147369☆ああ 2019/03/28 12:46 (iPhone ios12.1.4)
背もたれ付きの個席ってたしかライセンス絡みじゃないっけ?
147368☆Yamato.mss 2019/03/28 12:36 (SH-06F)
男性
確かに…
スタジアム論争も大事だと思いますが…
先ずは、目の前の栃木戦に照準を向けませんか?
勝ち点3のために{emj_ip_0794}積み重ねるためにも{emj_ip_0794}
自動昇格を達成させるためにも〜{emj_ip_0794}o(`^´*)
YA・MA・GA・TA{emj_ip_0445} DIO{emj_ip_0445}{emj_ip_0794}
147367☆ああ 2019/03/28 12:34 (iPhone ios12.1.4)
座席改修しても観客数増えないのにね…
女子トイレを改修して欲しい。
147366☆ああ 2019/03/28 12:29 (iPhone ios12.1.4)
男性
屋根があって見やすい専用スタジアムが欲しい。椅子なんてどーでもよい
147365☆青太郎 2019/03/28 12:22 (iPhone ios12.1.4)
座席なんてどうでどうでもいいよ!笑
147364☆あお 2019/03/28 12:06 (iPhone ios12.1.4)
座席の改修したら間違いなく新スタ建設は遠のきますね
147363☆やまもん 2019/03/28 11:54 (iPhone ios12.2)
まず今ある、NDソフトスタジアムの古くなった、座席を改修してはどうですかね。
147362☆横浜から 2019/03/28 11:26 (iPhone ios12.2)
スタジアムは山形市に!ドーム型を!
147361☆ああ 2019/03/28 11:24 (iPhone ios12.1.4)
仮に山形市内で決まっているとして駐車場を含めた建設用地を確保出来るのは千歳地区しかないと思う。ただ、渋滞や騒音の事考えると近くに病院はないほうがいいよね
147360☆リヒテンフクロウ 2019/03/28 11:20 (SHV41)
理想に掲げる、試合ない日も何かあるスタジアムって具体的にあるの?
平日なんてどこのスタジアムも人っ子一人いないけど。
147359☆紫の男 2019/03/28 11:03 (SOV35)
山形スタジアム建設頑張れ広島からも応援するけえ*!
147358☆ああ 2019/03/28 10:47 (iPhone ios12.1.4)
欲しいがネガ派
実際、提案しただけでまだ何も確定していないんだろう。
県と山形市なりが建設に向けて同じ方向を向いているかは正直疑問。
サポによる新スタジアム建設に向けての署名活動の動きも見えない。
147357☆スケ 2019/03/28 10:45 (iPhone ios12.1.4)
男性
新スタジアム建設を進めるにあたって、
一番いい場所というよりも、
ここしか有り得ない!っていうのは、
山形市の千歳地区だと思う。
山形市落合町にある山形市総合スポーツセンターの真向かい側の敷地内です。
あそこなら、広大な土地がありますし、
山形駅前繁華街からも近いし、
山形北イオンモールも含めてお店がたくさんある。
山形北インターチェンジもある。
幹線道路がある。
嶋地区などの郊外型ショッピングスポットが充実してる。
県立中央病院や済生病院、篠田病院、至誠堂病院などの医療の現場が多数存在する。
あとは…必要なのは何でしょう?
↩TOPに戻る