過去ログ倉庫
147637☆ああ 2019/03/31 08:49 (iPhone ios12.1.4)
正直、相手のアタッキングサイドは左サイドが1番高くて、うちのアタッキングサイドは右サイドが高かった。ましてや、あんなにガチガチにうちの右サイドを固められたなかで守備も攻撃もできるだけやったと思うよ。数字が物語ってる。ちょっと坂元は消えてたけどね。まぁ確かに、これまでの出来からしたら三鬼本人はまだまだだと感じただろうし、サポーターも物足りなく感じただろうね。なんせ、山田はもうあれで見慣れちゃってるから、悪く見えなくなってるんだよ。でも、いつまでもあんな通常運転してたら、上には行けない。
147636☆ゴン 2019/03/31 08:15 (iPhone ios12.1.4)
上位にいると欲がでます。
引き分けで満足してたらダメなんだ。
勝ちが観たい!
首位山形が見たいんだ!
147635☆ああ 2019/03/31 08:00 (SC-02H)
雪積もったにゃー。雪かき隊の出番かな?
147634☆ああ 2019/03/31 07:51 (iPhone ios12.1.4)
昨日は山田はそこまで酷評される内容では無かったよ。
本人も言ってるけど三鬼の方が酷かった。
対策を練られてるのもあると思うけど右サイドから良い攻撃が出来なかった。
坂元なんか無と化してた。
そこで阪野を入れツートップにして井出をフリーにやらせる事で井出も活き始めた。
バイアーノ1人だと全てがバイアーノ頼みの悪循環になってたけど阪野が入り収まり所が出来。守備もしてくれるからバイアーノと井出の良さが出るようになった。
京都戦は連戦だし坂元休ませてツートップでスタートしても良いと思う。
ツートップのシステムがハマったら坂元を左WBで起用したり、南、アルヴァロをトップ下で起用したり、バリエーションが増えるのはこれから連戦が続く時に必ず役に立つ。
147633☆お丸 2019/03/31 07:32 (iPhone ios12.1.4)
男性 31歳
白と 黄色は 見にくい。
147632☆ああ 2019/03/31 07:15 (iPhone ios12.1.4)
サッカーなんて、ペナの中、なるべくゴールに近いところからフリーでシュートしないとなかなか点をとることができないから。
栃木のようにペナ内に10人もいると、なかなかフリーでシュートできない。点取れなくても仕方ない。
そんな中、点をとるのはセットプレー。ファールを上手くもらえる選手がいるといいね。バイアーノのフィジカルがあれば相手も守備するため危険なプレーをしやすくなるから、ファールもらいやすくなるかな。
メッシのような、何人いても関係なくゴールする選手がいれば流れの中から点を取れるけど。
147631☆ああ 2019/03/31 06:55 (SCV36)
なんでただの平日に試合組むんだ?
147630☆ぐてぃ 2019/03/31 05:03 (iPhone ios12.1.4)
男性
古部
誰も触れてないけど、もしかしたら最近練習にすらいないような気がします。。。
147629☆ああ 2019/03/31 04:21 (iPhone ios12.1.4)
山形ドローも5戦連続負けなし「次につながる」監督
2019年03月30日20時48分
<明治安田生命J2:栃木0−0山形>◇第6節◇30日◇栃木グ
J2モンテディオ山形が0−0で栃木SCと引き分け、5位をキープした。序盤から守備を固める栃木に対し、ゴールを割ることができなかったが、FWジェフェルソン・バイアーノ(23)らが前線から激しいプレスを終始貫き、相手にも決定機を許さなかった。開幕戦で岐阜に敗れた後は5戦連続負けなしの安定感で、さらなる上位進出を狙う。
◇ ◇ ◇
遠くアウェー栃木まで駆けつけた約1200人のサポーターの声援を後押しに、山形イレブンは最後まで勝利を求め続けた。しかし終始守備を固める栃木ゴールをこじ開けることはできなかった。木山隆之監督(47)は「ペナルティーエリア付近で分厚く守られたのでゴールに至らなかった。こういう試合を勝てるようになるのも重要だが、0点に抑えてアウェーで最低でも勝ち点1をとったことは、次の試合につながる」と、前向きにとらえた。
続き
www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201903300001146.html
147628☆ああ 2019/03/31 04:01 (iPhone ios12.1.4)
どうでもいいけど、栃木の古波津選手。体重何キロあるんだろう?
147627☆ああ 2019/03/31 03:27 (iPhone ios12.1.4)
一つディフェンスは良かったと思うね
ただし問題はオフェンスだ
147626☆ああ 2019/03/31 03:22 (iPhone ios12.1.4)
負けないじゃ引き分けでもいいと言う結果
カウンターから完全フリーのバイアーノを見ていなかったのあったな
あともっとシュート打った方がいい
毎回思うがとくにミドルが全然ない
キック力ないなら付ければいい
筋肉量がすべてだ
147625☆ああ 2019/03/31 02:39 (iPhone ios12.1.4)
開幕戦負けからの3連勝。琉球戦では判定で勝てなかった。5戦負けなしとは言っても昨日は勝てない山形を象徴するようなサッカーだった。水曜にまた試合あるけど、そこでどれだけ立て直せるかが重要
147624☆モンテサポ 2019/03/31 01:26 (iPhone ios10.3.3)
男性
南
確かに井出と南って相性良さそう。
選手層厚いんだけど、似たようなタイプの選手がベンチから出てきても流れそんなに変わらない。もちろん大槻も阪野も必要不可欠なんだけど、ボールを持って流れを変えれる選手がここはほしい。
となると今は南よね。
坂元もそろそろプロのマークに苦戦してきてるところで、起爆剤としてベンチに置いて南起用してほしいかな。あと末吉も見たい。
というか好調の北川、アルヴァロ、末吉、南。こんなにベンチ入りできない選手いるのか。
147623☆悔しいけど 2019/03/31 01:18 (502SO)
記事にもあるように好調に加え選手からのコメントをみても手応え感じてるんだし何て言ったって5戦負けなしですよ。
次は必ず勝ちますよ。信じて応援しましょう。
試合の日が楽しみです仕方ありません。
きっとみなさんも同じでしょう!
↩TOPに戻る