過去ログ倉庫
151578☆ああ 2019/05/06 14:09 (iPhone ios12.2)
TGの件
詳しい内情は分からないんだから、怪我人とか体調不良とか、憶測で話しても仕方ない。試合見てきたけど、周りのジジババうるさくて。どっちがプロだかわからないとか。
そもそも勝ち負けが目的ではない。出来てるところ、できてない所の確認とかでしょ?
目指すプレーが出来て、その結果勝ちなら良いが、出来てなくて勝っても意味無い。
と思いますが!
151577☆ああ 2019/05/06 14:04 (iPhone ios12.2)
昨日ゴール裏でウチの子供が帽子貰えなかったことに気づいた30代くらいの男性に帽子いただきました。この場をお借りして感謝申し上げます。
151576☆ああ 2019/05/06 13:39 (iPhone ios12.2)
差があるのもあるけどオフィシャルに出ないような怪我人、コンディション不良多発が1番の問題。
特に後ろは非常事態。コンバートで何とかスタメン確保も仙台大から選手を数名借りないと試合出来ない状態。
練習生含め4人はウチの選手じゃない。
不動の櫛引、栗山、松本、熊本が怪我しなければ大丈夫だがここに怪我人でたら本当にヤバい事になるよ。
夏の補強ポイントはここですね。
151575☆ああ 2019/05/06 13:08 (SCV38)
TG仙台大学に負けましたね。
どういう失点かは分からないけど、先発組とサブ組の守備力はまだ差があるみたい。
ただ負けたにせよ奪ったゴールが北川なのは素晴らしい。
次の千葉は監督変わってから守備が改善されてきてるから琉球戦や昨日の岡山戦のように攻撃で停滞してきたらすぐに起用してもらいたい。
151574☆あさん 2019/05/06 13:01 (Pixel)
児玉きよしのことだろ?
151573☆キャップ貰いました 2019/05/06 12:57 (iPhone ios12.1.4)
櫛引のキックミスは去年いたオリーブオイル師匠のくだらんパスミスよりはまだいいと思います。
151572☆師匠◆3TX3spQqK2 2019/05/06 12:49 (S4-KC)
男性
選手たちはモンテのために全力を尽くしてくれています。
でも現実的にオファーが来たらどうでしょう。
待遇も良くなるだろうし、トップカテゴリーで戦える。
短い選手人生なので、本人、ご家族にとってベストと思われる選択をしてもらいたいと思っています。
結果として残留を選んでくれれば嬉しいですが、移籍を選択したとしても、感謝の気持ちを持って送り出したいです。
オファーが来るってコトは山形で頑張ってくれた結果ですからね。
だからこそ、私は山形のために尽くしてくれている現所属の選手には最大限の尊敬の念を持って接しているつもりです。
151571☆ヤマ 2019/05/06 12:42 (iPhone ios12.2)
山形一丸
おそらくオファーは届くでしょうけど、三鬼のSNSでの返信を見る限り山形に残り、一緒に昇格を目指してくれると信じてる。
151570☆ああ 2019/05/06 12:24 (iPhone ios12.2)
選手の皆さんは
木山監督とともに、木山監督を男にする(J2優勝する)ために山形でプレーしてくれているから、例え三鬼や栗山、熊本にオファーが来たとしても、シーズン中に出て行くことはないでしょう!!
151569☆岡山 2019/05/06 12:00 (iPhone ios12.2)
昨日はお疲れ様でした。山形さん守備堅いですね。個人的に三鬼選手、栗山選手、坂元選手は特に上手いなぁと思いました。元岡山の櫛引選手も頑張っているようで嬉しかったです。負けましたが次のホームでは絶対勝ちます!ぜひ岡山にお越し下さい。
151568☆なっちゃん 2019/05/06 11:19 (iPhone ios12.2)
確かに三鬼選手にはオファーが来るだろうけど、チームが良い順位に居たら、モンテに残ってくれると思う。てか、モンテに居る選手たちは、みんな、このチームで昇格したいって決意を持って戦っていると思う。
151567☆あああ 2019/05/06 11:18 (iPhone ios12.2)
高橋壱晟、そろそろ試合に絡んできて欲しいな、、
キヤマジックで覚醒して、大活躍してほしい!
応援してるぞ!
151566☆伊東 2019/05/06 11:15 (iPhone ios12.2)
それはJ2の宿命だよ
移籍先で出場機会がなく、もしくはいいプレーができず結局他クラブへ移籍ってのがよくある形
そして気がつけばいつの間にかにJ2のライバルクラブへ在籍してるみたいなね
151565☆ああ 2019/05/06 11:01 (iPhone ios12.2)
三鬼は夏にJ1クラブから狙われる可能性が非常に高い選手の一人らしい。
右サイドではJ2屈指と言われてるだけあって注目度も高く、残り契約年数も少ない。
昇格に必ず必要な選手。何とか引き留めて欲しいところ。
151564☆ももも 2019/05/06 10:36 (iPhone ios12.2)
今日の練習試合でその辺のバックアップメンバーを見てこようと思ってます。
古部選手、柳選手、田村選手、などなど。半田選手のあの落ち着きは良いですよね。
どんなテーマで望むのかも楽しみです。木山監督の宿題は面白いですよ。
↩TOPに戻る