過去ログ倉庫
151548☆ああ 2019/05/06 07:07 (iPhone ios12.2)
昨日はバックスタンドかなり埋まっていたけど、バックスタンドって人気あるのかな?やっぱりゴール裏より見やすくてメインより安いってなるから?
下にもあるけど、昨日みたいに集客見込める試合はアウエー側の半分くらいをホームに解放しても良いんじゃないかって思った。昔はバックスタンド買ったけど座れないとかあったしね
返信超いいね順📈超勢い

151547☆ああ 2019/05/06 03:37 (iPhone ios7.1.2)
言ったから審判がレベルアップするとか安直な考えだと思う。
レベルを上げたいなら、給料を上げたり、もう少し露出を増やして表彰されるなりしないと審判で食っていきたいと思う人が少なすぎて競争できない。
返信超いいね順📈超勢い

151546☆ぼんかば 2019/05/06 00:42 (SCV36)
勝ったからこそ審判の事を言うんだよ。
あの程度と思ってたら、審判のレベル向上にも繋がらないでしょ。
これだけ言われててもレベルアップしないのだから、言わなかったらもっと酷くなる。
返信超いいね順📈超勢い

151545☆モン太 2019/05/06 00:37 (SO-01G)
モンテって今年上位いるのに取り上げてもらえてないの何でだろ。。
返信超いいね順📈超勢い

151544☆米沢豚 2019/05/06 00:33 (iPhone ios11.1.2)
男性
やべっち、、今週もなし。
起きてたのに{emj_ip_0024}
返信超いいね順📈超勢い

151543☆なんか知らないが 2019/05/06 00:31 (401SH)
一部モンテサポーターは上から目線でゲームをみてるのか?
勝ち点3が大事なのに、複数得点だの審判がどうのとか、負けた時の気分にさせられる。審判レベルはあの程度と思えばいいんだよ。

終了間際のBSサポ恒例の蟻の行列は少なかったよ。普段はもっと酷い。面白かったゲームだから残っていたと言えるし実際面白かった。

ただビジターの半分はホームにしてG裏は余裕持たせて欲しいと今年は思う。山雅のように観客は来ないからスカスカ感が出てだめかな?

返信超いいね順📈超勢い

151542☆ああ 2019/05/06 00:04 (iPhone ios12.2)
今の山形は相手によって戦い方を変えられる柔軟性がある。これは強い。
ときには、j1でも戦える我慢強さからのカウンター、ときにはj1で勝つための大分のようなビルドアップからの攻撃。この使い分けがらできる今年の山形は強い!
返信超いいね順📈超勢い

151541☆ああ 2019/05/06 00:02 (iPhone ios12.2)
社長。素晴らしい取り組み、企画に感謝します。今日もキャップ1万名に対して1万人数百人の入場者数。ゴールデンウィークということもありましたが、この人数、いやこれ以上の人数を継続して呼びたいですね。
あともう1つお願いがあります。ずーっと気になっていたことなのですが、帰りの渋滞を避けるために、試合終了前に帰るバックスタンドの人たちを見てると選手に申し訳なく思います。スタジアムの構造上、丸見えなのも影響してると思いますが、試合後の企画、イベントを充実させたり、出入り口の工夫、駐車場の対策等出来る限りお願いしたいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る