過去ログ倉庫
152529☆缶ジュース 2019/05/18 06:33 (iPhone ios12.2)
男性
昨日の浦和対湘南戦は湘南が勝って良かったです。あれでもし、浦和が勝ってたら湘南の選手がかわいそうだし浦和の選手も人間ですから申し訳ない気持ちで喜べないのではないでしょうか。そうなるとスタジアムがなんとも言えない雰囲気になってしまいます。でも、昨日の湘南の勝利のおかげで、どっちのサポも「湘南強え」という湘南へのリスペクト心で終われたと思います。審判方には公平で正確なジャッジを望むばかりです
返信📷超最新画像📈超勢い

152528☆ああ 2019/05/18 05:27 (SO-04H)
00:37さん
総合板でやって下さい改行などもズレてて見ずらい
返信📷超最新画像📈超勢い

152527☆ああ 2019/05/18 01:36 (iPhone ios12.2)
00:37さん
他所でどうぞ。
返信📷超最新画像📈超勢い

152526☆ドムドーラ 2019/05/18 00:37 (iPhone ios12.1.2)
男性
誤審
浦和対湘南戦で
大きな誤審があったようですが、主審と副審に

死角がありましたし、何よりもスクイズに
当たって、ボールが出てきたのが副審からみた

目線と直線的になっています。
ゴールのあと主審は副審を 見ていますが、

オフサイドラインを維持したので、続行となりました。本来ゴールが決まると副審は素早くオフ

サイドラインを解除してセンターライン方向に
戻ります。

また主審の動きですが八の字で絶えずフィールドを駆け回っています。副審のいる方向のラインには

近づかない八の字で回ります。例えばホーム
側のフィールドではベンチと逆側で副審が走る

ので、そちらは副審に任せて、主審はベンチ側の

方に向かって走って戻って行きます。アウエー側
は逆です。ベンチ側を副審が走るのでそちらには

近づきません。絶えず副審のいない方を
アイコンタクトで選手を挟みながら監視して

います。今回の誤審ですが、主審の位置があまりベンチ側まで戻って監視していません。副審も

オフサイドラインの監視に注視していた様です。
主審があと10m程度ゴールエリア方向へ走って

いたら直線的に遠近死角にならず回避出来たと
考えられます。スクイズもまた錯覚を生みました。

第四の審判は主審が怪我および自分に退場処分を
提示した場合で続投が不可となった場合、第四の

審判が主審となります。なお、主審は自分にレッドカードを提示して退場する事が出来ます。
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る