過去ログ倉庫
153994☆wc☆ 2019/06/02 18:16 (iPhone ios12.2)
体をぶつけ合いながらのボールの奪い合いがサッカーの醍醐味なのに、
手を使ったわけでもなく、ボールと関係なく体をぶつけたわけでもないのに
今日の主審はボールの奪い合いに負けて倒れるとファール認定して
観ている方はストレスが溜まる試合だった。
その結果、ボール奪取能力がモンテより劣ってた鹿児島が 有利になったけど
審判に切れる事無く、我慢の試合をしたモンテの選手達は立派だった。
153993☆ああ 2019/06/02 17:52 (iPhone ios12.2)
ダゾーンスーパーセーブ入りお願いします。
153992☆あいあ 2019/06/02 17:51 (S2)
ちょっとしょっぱい試合だったけど、勝てて良かった。次節は、わくわくする試合にして欲しい。
153991☆あお 2019/06/02 17:45 (iPhone ios12.2)
くっしーのキックの精度の悪さにいつも涙が出る{emj_ip_0024}
なんかいつもキックしたあとくっしーが抜かれるの定番になってきたなと感じる
153990☆ああ 2019/06/02 17:30 (iPhone ios12.3.1)
金髪っぽい選手?
153989☆首位 2019/06/02 17:22 (SC-02H)
44歳
新加入
今日のメンバー外に知らない選手がいたぞ!
153988☆ああ 2019/06/02 17:19 (iPhone ios12.2)
主審は確かにクソだったあいつのせいでつまらない試合になってしまった感は否めない。
ただ、鹿児島さんのパフォーマンスは素晴らしかったよ。
チームとしてしっかり整備されてる良いチームだったと思う。
それでいて最後までみんながサボらず走りきったのだから。
どっちが首位のチームなのか不思議なくらいだった。
結果が出ないからって守備的にやり始めたら降格すると思うけど、今のサッカーをブレずにやったら鹿児島さんは巻き返すと思う。
153987☆ああ 2019/06/02 17:19 (iPhone ios10.2.1)
バイアーノに縦ポンサッカーじゃ不安ある。サイドも三鬼いないとなんだかなあー、だし。阪野もバイアーノもクロスあればなんとかなりそうだから、サイド新加入ないかなー
153986☆ぼんかば 2019/06/02 17:10 (SCV36)
鹿児島強かったけど、コロコロ転んで殆どファール取ってくれるんだから、ずっと攻撃できて自然とのるよね。
逆にモンテは、あんだけ意味分からんファール取られれば流れなんか引き寄せられるはずがない。
そんな中で勝ったんだから、今年は一味違うと思う。
153985☆ああ 2019/06/02 17:08 (iPhone ios12.3.1)
16:22
共感。チットは攻撃時は頼もしいけど、カバーリングは期待できないし、連携部分にまだ課題が残ってる。判定が曖昧で荒れ始めていたし、良い時間帯に交代させたと思う。
阪野は短い時間で地味だけど良い仕事してた。これぞチームプレー。
献身的な姿に全員が助けられた。
6月はバイアーノ、大槻、阪野の活躍に期待。
153984☆ゴン 2019/06/02 17:07 (iPhone ios12.3.1)
勝った!勝った!首位奪取!
欲を言えばあと2ゴール見たかった。
大槻は徐々に上げていきましょ。
柳は迷ってる感じ。三鬼の代わりとしてじゃなく自分らしく思いっきり行けば大丈夫!
まだまだいける!
153983☆ああ 2019/06/02 17:01 (iPhone ios12.3)
たまに出る「解説」への文句。モンテサポなら普通「越智さん」と呼ぶはずなんだよなー。いつも聞きやすいし、公平な解説をしていると思うんだけどね。
153982☆ああ 2019/06/02 16:56 (Pixel)
今日の内容は微妙だがこういう試合で勝てるのは強いチームの証拠。
来週甲府参戦します!次はいい内容、結果を見せてほしい!
153981☆モンテサポ 2019/06/02 16:55 (iPhone ios10.3.3)
男性
ウチは
相手が上位であればあるほど力を発揮するチームなので大丈夫です。
歴史と選手が証明してくれるはず。
153980☆myblu 2019/06/02 16:54 (iPhone ios12.3.1)
今日の様なサッカーで、
6月の残り4試合、大丈夫なのかな{emj_ip_0795}
サッカー素人の俺としては、とても心配。
来週、甲府に乗り込んで勝点3を取るために、全力で応援するのみ{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る