過去ログ倉庫
158297☆23:37さん 2019/07/14 01:54 (SO-01J)
現場を目撃したサポ仲間からの情報です。
返信超いいね順📈超勢い

158296☆あお 2019/07/14 00:50 (iPhone ios12.3.1)
最近守備でクロ、コーナースの対応が悪くなったように見える。地上戦では失点してない。クロス、コーナーできちんとやらないと。攻撃のチームではないんだからさ。
返信超いいね順📈超勢い

158295☆ああ 2019/07/14 00:49 (iPhone ios12.3.1)
ツキ神に念書って?
返信超いいね順📈超勢い

158294☆あお 2019/07/14 00:46 (iPhone ios12.3.1)
攻撃で引き出しがない。運動量が取り柄だった春先と比べて、対戦相手との運動量の差がない夏場のいま。崩そうとしすぎると思う。もっとシンプルにいっていいと思う。あとコーナー。これをものにしないと厳しいな。

今年もあるのかな。木山体制で毎年ある勝てない時期。早く抜けてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

158293☆ああ 2019/07/14 00:44 (iPhone ios10.3.3)
頭一つ抜けてから3試合で勝ち点1の急ブレーキ
ついに勝ち点でも2クラブに追いつかれ、まんまと首位を明け渡す始末…
シーズン終わったあとにアレは勿体無かったね、とはならなければ良いけど…
優勝取るために頑張ってるのに、いざ首位になったらプレッシャーに押し潰されたでは笑えんぞ
返信超いいね順📈超勢い

158292☆モン 2019/07/14 00:32 (iPhone ios12.3.1)
ホドルフォも柳も慣れないポジションで良いプレーしてたけど選手をそれぞれ適正ポジションに配置するなら4-3-2-1のシステムを採用してSBを山田と柳、SHをホドルフォ、三鬼でアンカー本田でも良いのでは。
駿と松本の代わりがとても難しいとこだから選手をシステムに嵌め込むより適性ポジションでさせた方いい気もする。
とりあえず選手の守備意識は全員高いからシステム変えたからといって大きな綻びが生まれるともおもえないし、ワイドの守備はサイドハーフに任せてシャドーの二枚が中の守備に加わればいいと思う。
今後の為にも選手のコンバートよりシステムの使い分けの方理にかなってると思うんだよね。



返信超いいね順📈超勢い

158291☆イントロー  2019/07/14 00:28 (SO-02K)
試合後、とある場所でGもうるさかったしな。ツキ神とやらと同じなのか?
返信超いいね順📈超勢い

158290☆ああ 2019/07/14 00:27 (SO-01L)
試合は完敗です。京都さん強かった。

ただ、現地観戦しましたが、石櫃選手の行為は許せません。
後半残り時間わずか。
モンテゴール前京都選手、足をつって倒れ、立ち上がらない→モンテサポ時間稼ぎと思いブーイング(これは当たり前)→石櫃選手モンテゴール裏に向けてドリンクボトルを投げる。
全然届きませんがあれは明らかに故意。
DAZN中継に写ってないようなので、Jリーグにメール報告します。(宛先分かるかた教えて下さい。)
返信超いいね順📈超勢い

158289☆ああ 2019/07/14 00:25 (iPhone ios12.3.1)
23:37
本当なん?
返信超いいね順📈超勢い

158288☆ああ 2019/07/14 00:17 (SOV37)
泥沼山形から抜け出そう!
サポの力が今こそ必要!
次は勝つ!
返信超いいね順📈超勢い

158287☆白青 2019/07/14 00:09 (iPhone ios12.3.1)
次勝とう!
返信超いいね順📈超勢い

158286☆Yamato.mss 2019/07/14 00:07 (SH-06F)
男性 99歳歳
なぜ?
なぜミドルは打たないのですか?{emj_ip_0029}

戦術ですかね?(笑)

ペナ付近はシュートレンジではないのですかね?

あまりにもボール{emj_ip_0460}を大事にサッカーが
浸透してますね?

シュート少なすぎは、やはり根本的に勝つには
ほど遠いです。

シュートを打たなければ入りませんし、勝てません。

なぜ誰もミドルを打たないのか謎です…

ミドルを打って生まれるチャンスだってあると思うのですが…
個人的意見です{emj_ip_0028}
返信超いいね順📈超勢い

158285☆いあ 2019/07/14 00:04 (iPhone ios12.3.1)
内容
前半は準備してた守備が完全にハマりましたよね、その一方で柳と井出のインサイドハーフが相当走っていて90分持たないだろうなと思ってました。ウイングバックも決定機に絡める体力はありませんでした。
自分たちのやり方を崩して勝ちに行く戦い方をしたので、負けのダメージは大きいはず。
まだ半分とか目の前の試合をとか言う割に、順位を気にしていたのは監督本人ではないかと。
今大事なのは忍耐、継続です。もう少し自分たちを信じてチャレンジしてもよいのではないかと思った試合でした。
我々良い意味で期待してないし。
返信超いいね順📈超勢い

158284☆ああ 2019/07/14 00:03 (iPhone ios12.1)
京都の石櫃選手がこんなに離れてる山形のサポーターに向かってこんな遠い距離ペットボトル投げたんですか?
それは処分してもらわないと{emj_ip_0034}
サポーターが怪我したらどうするんだ!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る