過去ログ倉庫
166250☆カムロン■ 2019/09/16 23:11 (iPhone ios12.4.1)
山田拓巳選手
山形で3度目のJ1昇格を達成してほしい!!
166249☆モンテサポ 2019/09/16 22:47 (iPhone ios10.3.3)
男性
きーやんの
試合前のインタビュー。
Q 今日は勝ち点を取るためにどんな準備をしてきましたか?
A いつも通り我々らしいサッカーをするための準備をしてきました。
Q 今日の試合のポイントは?
A 我々らしいサッカーを粘り強くやることだと思います。
毎回フフッとなってしまうw
試合後のインタビューは割と細かく答えるけど、きーやんのインタビューの特徴を見てインタビューする人も工夫してもいいかもね。
だからと言ってゲームプランを試合前に聞くアナウンサーはホント草。
166248☆ああ 2019/09/16 22:37 (iPhone ios12.4.1)
女性
私は2014年のプレイオフからのニワカサポなのですが、あれから苦しいシーズンばかりで周りから弱い弱いとばかにされ…。今年はサポになってはじめての上位争い。めちゃくちゃ楽しいです。
あと、勝っても喜ばない石崎さんのしかめっ面しか見てなかったので、木山さんがスタッフとか選手と喜んでるのがめちゃくちゃ好きです
166247☆あう 2019/09/16 22:11 (SO-02G)
木山長期政権大賛成です。これほど大卒や育成型期限付加入の選手を多く試合で活躍させるような監督はそういないと思います。でもまずは、今いるこのメンバー全員で昇格して多くの人に魅力的と思われるサッカーチームになってほしいです。
166246☆ああ 2019/09/16 21:45 (iPhone ios12.4.1)
ところで南どうしたんだ?
166245☆皆伝 2019/09/16 20:59 (KYV34)
男性
傾斜というと日本平や豊田の二階席。傾斜がきつく見やすい分、階段で転んだらただではすまない(>_<)
明日、泡盛(呑んだこと無い)買いにいきます。
166244☆わら 2019/09/16 20:24 (F-01H)
山田が足を痙った試合といば、
天皇杯決勝戦、対ガンバ大阪。
それだけ鹿児島戦も、
ハートが入った試合ってことだと思う。
木山監督も言っていた
「これからは、すべてが決勝戦」
ここからは、強いハートがものを言う。
山田が、キャプテンでよかった。
山田キャプテンとともに、
我々がいるべきステージに帰ろう。
166243☆ああ 2019/09/16 20:24 (iPhone ios12.3.1)
山形さんは育成うまいなー。柳が戻ったら同じく右SBの中村拓海君も育ててほしいぐらいです。来年度いっぱいで東京U23のJ3参戦が終了する見込みなので。
166242☆ああ 2019/09/16 20:12 (iPhone ios12.4.1)
男性
仮に昇格逃しても木山さん続投してほしいです。(縁起でもない話すみません。仮に、です)
すでに名将の片鱗は見えているし、長くチームを率いてもらいたいです。
166241☆ああ 2019/09/16 20:07 (iPhone ios12.4.1)
スタジアムは、段差や傾斜があると見やすいけど、お年寄りが多い山形だと、高齢者にとって登るのがきついと思う。
そこも、工夫しながらスタジアムは考えないといけない。
難しいですね
166240☆ああ 2019/09/16 20:00 (iPhone ios12.4.1)
何年か前の山大医学部サッカー部にベガルタユース出身の選手がいたけど今はどこかの医者やってるのかな?
天皇杯決勝で見たけど1人だけ別格だった。ベガルタのユースで仙台一高からの医大生って正に文武両道。凄いね
166239☆ああ 2019/09/16 19:56 (iPhone ios12.4.1)
19:27
いやいや、コラボする意味が…。
もっとネームバリューがあるものでないとコラボする意味ないよ。
コラボ期待するなら漫画家の冨樫先生かな。
166238☆ああ 2019/09/16 19:49 (iPhone ios12.4.1)
ユアスタは傾斜より前の座席との段差だよね。NDは前にデカイ人が立つと頭で見えないけど鹿島や大宮のスタジアムは段差が高いから気にならない。
166237☆モンテサポ 2019/09/16 19:31 (iPhone ios10.3.3)
男性
新スタジアム
いつかホントにできんのかなー。
166236☆ああ 2019/09/16 19:27 (iPhone ios12.4.1)
せっかく地元に大学医学部サッカー界の強豪山大医学部サッカー部があるんだから何かイベントとかコラボとかできないかな。
↩TOPに戻る