過去ログ倉庫
167154☆帝王ふみさん 2019/09/24 16:50 (SO-01J)
可能か不可能かは別として
全勝すれば2位以上は確定する。

したがって昨日の勝ち点1は非常に大きな勝ち点1だった事になる。

かなりポジに考えると。
返信超いいね順📈超勢い

167153☆あいよ。 2019/09/24 16:28 (F-01J)
横fcもでした。
言いたかったのは
負けない事が『まず』重要という事です。
横fcも3位ですし。
返信超いいね順📈超勢い

167152☆あいよ。 2019/09/24 16:21 (F-01J)
13:59あああさん。

そうでした。
早とちりしました。
すみません{emj_ip_0144}
返信超いいね順📈超勢い

167151☆皆伝 2019/09/24 15:49 (KYV34)
男性
試合延期はこちらが想像するより、はるかに厳しかったんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

167150☆なた 2019/09/24 15:07 (iPhone ios12.4.1)
成績不振からの応援ボイコットも樋口監督時代でした。
返信超いいね順📈超勢い

167149☆ああ 2019/09/24 14:16 (iPhone ios12.4.1)
サトケンが山形に入団したのは樋口監督2年目
返信超いいね順📈超勢い

167148☆あ改 2019/09/24 14:11 (KYV45)
樋口監督と言えば、スダコさんですか?
返信超いいね順📈超勢い

167147☆ああ 2019/09/24 14:04 (iPhone ios12.4.1)
横浜はベテラン勢多いから最後ガス欠すると思うんだよなあ
返信超いいね順📈超勢い

167146☆あああ 2019/09/24 13:59 (iPhone ios12.4.1)
ここ5試合上位で負け無しはうちだけって書いてる人いるけど横浜さんはここ15試合負けなしだよ

3倍です(笑)
返信超いいね順📈超勢い

167145☆ワイは 2019/09/24 13:59 (X5-LG)
小林監督さんやな

ゆーて降格する年から見に行ったからあんまりわからんかったけども、すごいんやろなぁ

負けても点数取れるチームが面白い
返信超いいね順📈超勢い

167144☆ああ 2019/09/24 13:10 (503SH)
俺は当時の樋口サッカーは楽しかったよ。今の琉球のような点を取るための超攻撃展開してたし。レアンドロが居たからってのもあるかも。

守備守備言ってる人達には不評だったけど、相手関係なく打ち合いの気持ちのいいサッカーはしてたなー。

未だに残ってるベストゲームとして、大雨のアウェイ西ヶ丘でのヴェルディ戦。壮絶な試合の末、フッキに最後撃沈されて、試合後ピッチサイドで大雨に打たれたままピクリともせず、うなだれて灰になる樋口さんは忘れられない。
返信超いいね順📈超勢い

167143☆ああ 2019/09/24 12:44 (iPhone ios12.4.1)
ある程度の選手、チームでないと樋口監督のサッカーは特殊というか難しいかな。一度勝てなくなるとなかなか抜け出せなくなるのは変わってないね。
返信超いいね順📈超勢い

167142☆ああ 2019/09/24 12:40 (SH-01L)
樋口監督はおぼろげな記憶では、勝ちだすと連勝し首位になったこともあるように思うが、負けだすとなかなか修正きかなかったように思う。

また今、山口の佐藤健太郎が新卒で入団して1年目か2年目の時でリーグ戦であまり使わなかった。
練習試合見に行っても悪くなかったのでもっと使ったらいいのになあと感じた。

樋口監督は今どうか知らないが、当時は育てる監督ではない印象だった。
返信超いいね順📈超勢い

167141☆あお 2019/09/24 12:33 (SH-M07)
みんな
結構わかるんじゃないの?ちなみに俺は柱谷スイカップ世代です。知り合いはJFLからの方もいます。
返信超いいね順📈超勢い

167140☆ああ 2019/09/24 12:04 (iPhone ios12.4.1)
樋口監督が来なかったら今のモンテはないよな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る