過去ログ倉庫
170023☆あか 2019/10/30 23:20 (SOV36)
ちなみに足でのバックパスを手で触った場合ハンドとも言いません ハンドでもないのでPKでもないです その場から相手の間接フリーキックになります
返信超いいね順📈超勢い

170022☆あか 2019/10/30 23:03 (SOV36)
今のルールではゴールキックの時はボールが動いた時点でインプレーになります
ですのでゴールインになるのでは!?
返信超いいね順📈超勢い

170021☆まる 2019/10/30 22:55 (iPhone ios13.1.3)
男性 18歳
4級審判へ
ルール変わってるぞ
さすが4級だなw
返信超いいね順📈超勢い

170020☆ああ 2019/10/30 22:52 (iPhone ios13.1.3)
22:21
ルール改正でペナルティエリア内でパスを受けることが可能になったからボールが動いた時点でインプレーになると思う。審判資格も持ってないからよくわかりませんが、
返信超いいね順📈超勢い

170019☆ディー子 2019/10/30 22:46 (iPhone ios12.4.1)
12月は超繁忙期で土日仕事休めないんで
個人的な理由で申し訳ないけど
何としても42試合で昇格決めてくださ〜い!(泣
返信超いいね順📈超勢い

170018☆ああ 2019/10/30 22:43 (iPhone ios12.4.1)
↓仙台板の話題持ってこなくていいよ、荒れるから。
私も仙台在住だけど。
返信超いいね順📈超勢い

170017☆ああ 2019/10/30 22:31 (iPhone ios13.1.3)
仙台の掲示板で、もはや相手にもされてないのかなと痛感して戻ってきた。
返信超いいね順📈超勢い

170016☆ああ 2019/10/30 22:21 (503SH)
4級審判より
1つ付け加えると、ゴールキック時にボールがペナルティエリアを出た時に初めてインプレー(プレーが再開)となります。

なので、ゴールキックを自分のゴールにめがけて蹴って直接入ったら、ペナルティエリアから出ずにゴールに入ってるわけだから勿論インプレーとは認められず、ゴールキックのやり直しとなります。

ただ、まずあり得ないけど、蹴ったボールがペナルティエリアを出たのに誰にも触れられず入ったら、出た時点でインプレーとなるのでゴールとなります。例としては風に戻されてとか、強烈なバックスピンで戻ってくるなど。

コーナーキックの事例としては、ゴールキックがペナルティエリアを出てからエンドラインを割った場合くらいかな?斜め後ろに蹴るやはりあり得ない事例。小学校低学年の試合くらいだとあり得なくもないかと。
返信超いいね順📈超勢い

170015☆ああ  2019/10/30 22:17 (SCV38)
ここの管理人じゃないですか?
基準が分からないです。
自分は試合終了直後に山田のことを見たくないとかサヨナラとかいらないといった人に、選手をいらないって言うサポーターのほういらないって言ったらイエローもらいました。
管理人の気まぐれ?
返信超いいね順📈超勢い

170014☆ああ 2019/10/30 21:44 (KYV35)
イエローって、誰が出してるの?
返信超いいね順📈超勢い

170013☆ああ  2019/10/30 21:31 (iPhone ios13.1.3)
全問正解したのにイエロー貰ったよ
景品かな?
返信超いいね順📈超勢い

170012☆答え発表 2019/10/30 21:23 (iPhone ios13.2)
丸ばつクイズの答えを発表します。
答えは全部バツです。太腿でパスはハンドにならない。ゴールキックが自陣のゴールに入ったら相手ボールのコーナーで再開となります。
荒らそうなんて思いは全くなかったのですが、荒らしだと思った方には謝罪します。申し訳ありません
返信超いいね順📈超勢い

170011☆ああ 2019/10/30 21:07 (iPhone ios13.1.3)
個人的見解
1.バツ ハンドにならない、ハンドならPKになるし、ちなみに太腿はバックパスにならなかったはず、
2.バツ 相手のコーナーキックになります。
3.バツ 枠内にならない、シュートが人に当たってポストに当たったら枠内換算されるだったかな?
返信超いいね順📈超勢い

170010☆ああ  2019/10/30 21:05 (iPhone ios13.1.3)
21:00
え!これでイエロー?
返信超いいね順📈超勢い

170009☆ああ 2019/10/30 21:02 (iPhone ios12.4.1)
え、これが荒らしなの?笑
個人的には面白いし勉強になるから全く荒らしとは思わないけども。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る