過去ログ倉庫
175550☆ああ  2019/12/10 08:54 (iPhone ios13.2.3)
私も続投はない気がしますね。

今年ダメなら身を引いてくれと言われてそうな気がします。
返信超いいね順📈超勢い

175549☆ああ  2019/12/10 08:40 (iPhone ios13.2.3)
木山さんの続投は、ほぼ無いと思うよ。

本人が集大成と背水の陣で臨んでいる点。
シーズン途中から昇格した場合の事も含めて契約延長の話し合いをしていたのだろうが、出来ない場合は退任する意思が強いんだと思う。

だからプレッシャーを感じてたんだろうし、サポーターへの涙だったと思う。

愛媛の最後も泣いてたし。
返信超いいね順📈超勢い

175548☆ああ 2019/12/10 08:37 (iPhone ios12.4.2)
木山監督頼む
返信超いいね順📈超勢い

175547☆ああ  2019/12/10 08:32 (iPhone ios13.2.3)
実績からすると渡辺監督は悪くない気がするとけどなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

175546☆ああ 2019/12/10 08:08 (701SO)
渡辺監督にオファーをしてくれ。お金より最初にオファーをくれたというのが最大の決め手になる。
返信超いいね順📈超勢い

175545☆おやじ  2019/12/10 08:00 (iPhone ios13.2.3)
男性
木山監督
確かに勝ち点は過去より取った。
 
でもそれでJ1に自動昇格できた?
結果がすべて
 
監督の采配でもう少し勝ち点は積み上げられたと思うよ
 
交代だったりシステムの使い分けだったり
 
戦術がハマらない時の打つ手を持っていないのはどうかと
 
徳島戦の後半が物語ってるんじゃない
シーズンであまりやっていないフォーメーションになって結局何も出来なかった
 
来年はもっと融通がきく監督にやってもらいたい 

そしてモンテディオにはJ1に定着できるようなチームになってもらいたい 
返信超いいね順📈超勢い

175544☆新庄サポ 2019/12/10 03:03 (iPhone ios13.1.3)
男性
木山体制続投希望
徳島戦は現地で見てたけど、シンプルに徳島さんが上手かった。湘南からも勝つでしょう。木山さんには守備から始まる攻撃を徹底的にもっとモンテに植え付けて欲しいです。やはりそうなると攻撃が弱い。やっぱりそこはC大阪のロティーナという守備の監督にイヴァンという攻撃のスペシャリストなヘッドコーチがいるように、攻撃担当のコーチがやはり欲しいところです。ボランチを真ん中に常に意識して見るとまだまだCBやCF、WGとの間に距離を感じてチームとして生き物になってない感じがする。今回上位まで持っていけたのは紛れもなくボランチから下が想像以上に力を発揮したから。ここに尽きる。木山監督だったからこその力!

ただ攻撃パターンは死ぬほど少なすぎる。そろそろセットプレーばかりの得点じゃなく前線3人が流動性よく動いて、流れで決めましょうや!あと秋山大地には守備力をあげてもらえれば期待できます。SB.CMF.両WGの補強を!
返信超いいね順📈超勢い

175543☆たま 2019/12/10 00:22 (iPhone ios13.1.3)
POで負けちゃったけど、今シーズンは久しぶりに楽しく過ごせた。勝ち点70、惜しかった!
一方。昇格できなかった。ダメだろう!

みんな感覚違うのは仕方ないこと。

個人としては徳島側は謝罪してて、目くじら立てることではないと思うけど。松本と間違えられてムカつく。かどうかもまたそれぞれ。

松本の名前見ると書き込みたくなるひとが出てくるのも事実だけど、だからって、別に荒らしだとは思わない。
返信超いいね順📈超勢い

175542☆大阪在住モンテサポ 2019/12/10 00:06 (iPhone ios12.4.1)
私は大阪だったので2時間程度の自走で済みましたが、山形や遠方から参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
負けた瞬間、今年一年の思い出が蘇り、思わず涙してしまいました。
また、帰りのツアーバスに乗り込む皆さんや、帰りの高速で山形/庄内ナンバーの車を見掛ける度に目頭が熱くなり、悔しさとはまた違う涙を流していました。
やっぱり私はこのチームが好きです。
色々な変化はあると思いますが、来年は今年以上に熱いシーズンになりますように。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る