過去ログ倉庫
176169☆1年2組のモツ煮 2019/12/12 22:25 (iPhone ios13.2.3)
柳貴博
出たてのころは攻めるべき場面なのに後ろにボールをはたく消極的なプレーに終始し,この人大丈夫なの?感をふりまいたが,三鬼のお休み中にいつのまにか覚醒。守備は任せて安心,攻めてもサイズを活かした突破,ついにはゴールも決めるスーパーサイヤ人に。栗リン関係ないけど。
来年は,更に成長してスーパーサイヤ人2になれるか。それよりもレンタル延長2できるか。
176168☆1年2組のモツ煮 2019/12/12 22:24 (iPhone ios13.2.3)
松本怜太
プレーオフ徳島戦で負った負傷の程度はどうなのか。それだけが心配です。
176167☆1年2組のモツ煮 2019/12/12 22:24 (iPhone ios13.2.3)
山田拓巳
なんだかんだ言われても,みんな大好きキャプテン山田。サイドを駆け上がり,35節千葉戦のゴールはご褒美ゴール。忘れた頃に目の覚めるようなプレー,9節新潟戦は綺麗なクロスで大槻のゴールをアシスト,24節徳島戦はまさかのおしゃれフリックから大槻のゴールをアシスト。あれ?大槻と相性良い?
来年もよろしく。
176166☆1年2組のモツ煮 2019/12/12 22:23 (iPhone ios13.2.3)
坂元達裕
説明を要しません。ぜひとも山形に残ってほしいですけど,華やかな舞台で輝く隊長を見たい気にもさせる。
176165☆1年2組のモツ煮 2019/12/12 22:23 (iPhone ios13.2.3)
熊本雄太
壁にぶち当たっているように見えます。個人的には,右SBもしくは右WBに挑戦して,古い例えになりますが,テュラムのような選手になってほしいと思っています。新監督の下,のびのびとプレーさせてあげたい。
176164☆1年2組のモツ煮 2019/12/12 22:23 (iPhone ios13.2.3)
中村駿
キャリアハイ。今年は4試合欠場しているのですが,欠場した4試合は2分2敗。2018年も欠場した4試合が1分3敗。地味だけど欠かせない選手に育っています。今年のハイライトは31節柏戦。ディオマガの表現を参考にすれば1ゴール2アシスト1アドバイス。ゴールを決めた後にゴール裏で喜びを爆発させたのも,シャイな性格からみればサプライズとみることもできます。
将来はプレースキックを磨くか,もしくは流れからのゴールを極めるか。
176163☆1年2組のモツ煮 2019/12/12 22:22 (iPhone ios13.2.3)
本田拓也
若い選手が多いチームの中で経験を活かせる選手。鋭い危機察知能力を活かして相手の攻撃の芽を摘み,最終ラインやそのひとつ前から球を散らす。早いリスタートもたびたびみられた。エルシオコーチのトレーニングを乗り越え,また,チットとの友情も育んだ。コーナーキックをちょこんと蹴ったり,半田くんのアシストの起点となるパスを出したり,移籍後初ゴール(意外)も決めて存在感を示した1年でした。
176162☆1年2組のモツ煮 2019/12/12 22:22 (iPhone ios13.2.3)
栗山直樹
空中戦勝率66.5%。山形が育てた山形の壁。13節千葉戦の負傷からの,フェイスガードを付けて出場した14節徳島戦はサポーターの感動を呼んだ(試合中にフェイスガードを外したのはご愛嬌)。
課題は,意外と少ないセットプレーからのシュート数か。
176161☆1年2組のモツ煮 2019/12/12 22:21 (iPhone ios13.2.3)
櫛引政敏
全試合フル出場。不動のGK。春は5節琉球戦のPKストップはジャッジリプレイに取り上げられて話題となり,夏は夏祭りだモンのCMに出演して話題となり,秋は31節柏戦で中村航輔より失点数が少なく話題となった。ミスもほとんどなく,安定したプレーと「ウルサイヨ」と言われる程の熱い気持ち,試合中のストレッチから窺われる柔軟性が見られた1年でした。
東北出身ですし,まだ若いので,息の長い活躍を期待したいところ。
176160☆ああ■ 2019/12/12 22:19 (iPhone ios13.2.3)
坂元が仙台の可能性は低いと思うよ。
坂元へのオファーが仙台だけだと思います?
仙台だけなら移籍金満額支払う場合は本人の意思で山形残留か仙台移籍かの2択になるけど。
仙台以外にもオファーがあった場合。
本人が仙台行きを希望した所で他クラブが仙台以上の金額を提示した場合は本人の希望関係無くそっちのクラブに移籍になる。
本人に権限は無い。
マネーゲームで仙台が優位に立つ事可能性は低い。
あくまで契約が残ってる以上権限は山形にある。
豊田もそうだった。
本人は山形への移籍を規模したけど名古屋は京都に売却した。
満額だしても拒否する事も可能。
腐ったミカン状態になったら逆効果だし移籍を認め無いクラブには新たに入る選手も居なくなるから基本は満額なら移籍するけど。
176159☆おう 2019/12/12 22:16 (SH-M07)
実際
言うとソース元はとか言われるから言いたくないけど、すでに基本合意してて、あとは詳細の部分を詰めてサイン待ちなんだよ。ソース元はと言われても答えません。周りに迷惑かかるから、ただみんなに言いたいのはフロントは今言ったようにちゃんと動いてるよって事
176158☆おう 2019/12/12 22:12 (SH-M07)
三浦はダメだよ。降格させたチームが他チームと走り負けてて、理由聞いたら、走り込みをせず理論と基本しかしないので、基礎体力から負けてたという有り様だったんだよ
176157☆ああ 2019/12/12 22:08 (iPhone ios13.1.3)
三浦俊也さんはベトナムのクラブにいるんだね。Jの監督時は賛否両論あったけど若くて頭の良い監督で手堅くチームを仕上げるイメージで山形に会うんじゃないかなって思ってた。日本に戻る事はあるのかな?勿体ない人材だと思うな
176156☆ああ 2019/12/12 22:01 (iPhone ios13.1.3)
監督未経験者こそ昔は真骨頂だったのにな
176155☆ああ 2019/12/12 21:54 (iPhone ios13.1.3)
コバさん以前は監督未経験者を探すしかなかったが、今は違う。次もきっと優秀な監督に来てもらえると信じてる
↩TOPに戻る