過去ログ倉庫
179563☆オレ 2020/01/04 23:51 (iPhone ios13.3)
阪野はブーイング上等で山形来るでしょ!だからオレはめっちゃブーイングするぜ。心の底から…松本には死んでも負けねぇ! 対戦が楽しみ
179562☆サポS 2020/01/04 23:32 (iPhone ios13.1.3)
男性 23歳
阪野頑張れ
自分達のチームで活躍した選手が他チームから評価されることは俺らの誇りじゃないか。阪野をとやかく言う筋あいわない。彼は正真正銘のプロだ、そひて他チームのオファーを受けるのもプロとして大事。走り続ける限りフットボーラーだ!!そんな走り続ける人たちを応援しつづけるのが僕らの仕事なはず。根本を忘れちゃいけまへん!
179561☆皆伝 2020/01/04 23:02 (KYV34)
男性
ゴンさんに同じくイベント楽しみ!
背番号発表、どんなんになるだろ?
1(GK)、5(守備の要)、9(得点王)、10(チームの華)、楽しみで仕方ない!
外はようやく雪。
「モツ煮込み」食いたい。
179560☆米沢 2020/01/04 22:13 (iPhone ios13.1.3)
由真さん
エールありがとうございます。
ベガルタはブランメルのころから切磋琢磨していていい距離感があり、ライバルですが好きなチームです。
J1に上がるにはまだまだ成長が必要です。まっていてください(*****)
そのためにサポーターは力になるように応援していきます(*****)
179559☆ああ 2020/01/04 21:58 (iPhone ios12.4.4)
キックオフイベント楽しみ
179558☆あいよ。 2020/01/04 21:46 (F-01J)
阪野選手どうのより、
他人の人生の決断を、とやかく言うこと自体違うと思う。
もっとそばにいるチームメイトや家族が言うならともかく。
179557☆ゴン 2020/01/04 21:37 (iPhone ios12.4.4)
キックオフイベントまであと1週間。
モンテのさらなる本気みせてもらいましょう!
179556☆アイーン 2020/01/04 21:30 (SH-03J)
男性
みんなモンテディオ山形が好きだから
熱くなる
それで良いと思う(^.^)
チームも選手もサポーターも
一丸となって
2020は昇格の目標に向かって
進むだけ
山形ディオ
山形ディオ
山形ディオ
179555☆由真 2020/01/04 21:28 (iPhone ios13.3)
女性
隣が失礼します。
あけましておめでとうございます。まず初めに山形さん、今年は絶対昇格してください。
我がチームは、ずっと赤字で、いつまで経っても天下り体質です。
ですが、クエンカや赤アなど引っ張ってこれました。今年は脱オッサンチーム路線でがんばって行きたいと思います。
山形さんはJ1に居るべきチームです。今年はちょくちょく応援に行きますね!(山形さんはイケメンが多いですし)
共に頑張りましょうね!
179554☆あえ■ 2020/01/04 21:27 (iPhone ios12.4.4)
みんな阪野が好きだったのね
可愛さ余って憎さ100倍ってやつですか?
179553☆アイーン 2020/01/04 21:26 (SH-03J)
男性
結果論で言うと
失敗したかもしれないど
それでも阪野がチャレンジしたいと思ったのだから
それを後押しするのも
うちらサポーターの役目では?
チャレンジ精神ないと
人間伸びないと思うよ
179552☆ああ 2020/01/04 21:19 (SO-01J)
↓です。
すいません、熱くなりました。阪野の話は止めましょう。ゴメンなさい。
179551☆米沢 2020/01/04 21:19 (iPhone ios13.1.3)
もうやめんしゃい
阪野も松本で成長はしとるよ
山形来ても成長できなかった選手なんていっぱいいたでしょ。
愚痴じゃなくて、前見て今年のチーム応援しよーよ(゜Д゜)
179550☆ああ 2020/01/04 21:16 (SO-01J)
↓成長が見込みない可能性の会社には入りせん。結果論だけど、選択ミス。年俸は上がったのかもしれませんが。
179549☆アイーン 2020/01/04 21:09 (SH-03J)
男性
ホントに阪野アンチはもういいって
さかのとよふみは
山形で十分に活躍してくれた
本当に感謝しかない
途中で移籍したけど
阪野を自分と置き換えてみてよ
会社で自分を認めてくれて
更なるステップアップ出来たら
挑戦するでしょ普通に
阪野だってかなり迷ったと思うよ
だからこそ山形から送られてきた
食べ物をインスタにアップしたり
山形をリスペクトしてるんだと思う
だからもっと阪野を
うちらもリスペクトしなくちゃ
勝手な押し付けかもしれないけど
オレはそう思ってます
↩TOPに戻る