過去ログ倉庫
180907☆。。。。。■ 2020/01/11 06:41 (SO-02K)
攻撃の補強って言ってるけどFWとは言ってないよね。
もしかしてMFかもよ?
ブラジル人ガチャの可能性高いな……
180906☆ああ 2020/01/11 06:40 (iPhone ios13.3)
開幕戦が名門ジュビロ磐田ですね。
アウェイ3戦で勝ち点をいくつ持ってホームに帰って来てくれるか?楽しみ。
180905☆ああ 2020/01/11 06:27 (iPhone ios13.3)
外国人選手と交渉しているのは間違いないだろうけどウェリントンは妄想であって現実味あるのかな?まぁ天皇杯の関係でオフが遅めになっただろうから交渉が遅れているのかもしれないけど、普通にブラジルから無名の選手が来そう…。向こうはシーズン中だろうし、チッコみたいにキャンプ中に合流とかありそう…。
180904☆カイザー 2020/01/11 06:23 (iPhone ios13.3)
ユニは去年も新しいデザイン発表された時、コレジャナイ感であふれてたけど、見慣れるとカッコいい!に変わるから、あんまり気にしていない。
助っ人いないから物足りないかもしれんけど、なんだかんだでポテンシャルある若くていい選手集まったなぁと思っております!
180903☆ああ 2020/01/11 06:20 (iPhone ios13.3)
ユニフォームの賛否両論あるのは仕方ない。確か去年も最初は不評だったような…。写真と実物見ると印象は変わるし、選手が来て慣れてくるとカッコよく見えてくると思う。実際、栗山1人より新加入選手全員揃ってるほうがカッコよく見えるし、シワとか影とかで印象はかなり変わるよ。
プーマ時代の縦縞は同じ太さだったからどうしても白が目立つんだよね。だから青が薄く見えてしまう(ゴール裏とか)ガンバみたいな細い縦縞がいいなと思ってたから個人的にはいいと思います。それに2014のユニも最初不評だったけど今ではナツフクで再現される程になったし、評判もいい。何か今回のユニは2014シーズンみたいに躍動してくれるユニになりそうな気がする。
長文失礼
180902☆あお 2020/01/11 04:50 (iPhone ios12.1.4)
ユニフォームなんて成績が良いとなぜかかっこよく見えてくるものだしあんまり気にしない
180901☆あああ 2020/01/11 03:14 (iPhone ios13.3)
↓の方と同じ思い
昨シーズンのユニは、斬新なデザインだったから、新ユニは正直物足りない。
180900☆ああ 2020/01/11 01:58 (iPhone ios13.3)
夏ユニに引き続き縦縞!
と思った途端がっかり感が…
去年がド派手過ぎただけに物足りない印象
線細過ぎだし何あのエンブレム
コスト削減感が半端ない
普通に去年の岡山の色違いで良かったんだけど
ウェリントンのソースでもあるの?
どうせ大宮か千葉あたりだと思うんだけど
180899☆ああ 2020/01/11 01:45 (iPhone ios7.1.2)
もちろん無理なことはわかって言っています
大分もいつかはおちてくる。
吉村がいっていた定着ってなにが定義か曖昧だと思いましてね。
定着は不可能なんじゃないかと
180898☆ジョニー 2020/01/11 01:20 (SCV39)
エレベータークラブにすらなれてないんだからまずはそこを目指すのが普通でしょ。
てか、湘南に失礼でしょ笑
180897☆おおお 2020/01/11 01:11 (iPhone ios13.3)
レッドブル?
話の次元が違いすぎて笑えてくるからこれ以上相手に致しません。
180896☆ああ 2020/01/11 01:08 (iPhone ios7.1.2)
山形県くらいの地方クラブはエレベーターが限界と思ってるんですが、違いますかね?
例えばレッドブルに買収されれば変わるかとは思いますが
180895☆おおお 2020/01/11 00:44 (iPhone ios13.3)
湘南スタイルがエレベーターですかね?
降格してもブッチギリの昇格果たすし、最近は残留力もついている。
今の予算レベルに乖離はあるけど、目指すは湘南や大分の様なスタイルなのは間違いない。
一番は監督次第。
180894☆オエウイア 2020/01/11 00:29 (iPhone ios13.3)
林が復帰したのは東京Vだよ
180893☆ああ 2020/01/11 00:19 (iPhone ios13.3)
開幕戦磐田で良かった!
相性いいし!
先制すれば負けない気する
↩TOPに戻る