過去ログ倉庫
183048☆ヴィニー 2020/02/05 22:51 (iPhone ios13.3)
これまでの様に3バックシステムは攻撃がハマらない時に非常に難しい部分があるからシステムに固執しない戦い方は必要かなと思う。
縦に速いドリブラーやクロッサーが少ない反面、細かいパス交換や足元上手い選手が多い特徴活かして4-1-3-2のSHを置かないシステムも面白いと思う。
183047☆皆伝 2020/02/05 22:11 (KYV34)
男性
どうでもよい勝ち負けで話題になるなら、
「練習試合」という呼称が一番シックリきます。
183046☆ああ 2020/02/05 21:57 (iPhone ios13.3)
加藤は今日出てるよ
183045☆ああ 2020/02/05 21:55 (iPhone ios13.3)
TGで負けたぐらいでこれは残留争いとか昇格無理だなとか言ってる奴らはだいたい他サポ
183044☆ああ 2020/02/05 21:46 (iPhone ios13.3)
やっぱりきーやんが見切りをつけたように、石丸監督が求めるようなビルドアップ時の基本的なパスアンドコントロールの部分が足りてないんだろうな。時間をかけてスキルアップさせるか、理想のサッカーに合った選手を起用するか、既存の選手に合ったサッカーに妥協するか。きーやんは3番目を選んだけど、石丸監督には2番目にこだわって欲しいな。二年契約だし、サポーターも去年から積み上げてきた選手も早く結果が欲しいだろうし。きーやんみたいにパス技術ない選手を使い続けて、ビルドアップを強いるよりのではなく、手っ取り早くビルドアップのブレーキになる選手は起用しない方がいい。例えば…
183043☆ああ 2020/02/05 21:44 (iPhone ios13.3.1)
松本、加藤、アツタカ、アラウージョも焦る必要はないが、早くコンディションを整えて、早く試合に出て欲しいです。
183042☆ああ 2020/02/05 21:44 (iPhone ios12.4.1)
↓
え‥TGという名称に対して礼儀とか必要あります?笑
分かればなんでもよくないですか?笑
183041☆wc☆ 2020/02/05 21:34 (iPhone ios13.3)
どうでもいい話ですが
練習試合を、TM、TRM、TGとトレーニングマッチ、トレーニングゲームを略して表記するが。
モンテの公式では以前から「トレーニングゲーム」と言っているので略してTGと表記するのがサポとしての礼儀ではないのかなあ?と。
183040☆ああ 2020/02/05 20:46 (iPhone ios13.3)
松本とTRMぽいね。
183039☆ああ 2020/02/05 20:43 (iPhone ios13.3)
モンテ大好きさん連投しすぎでは
183038☆ああ 2020/02/05 20:36 (iPhone ios13.3)
ディオマガ読むべし
183037☆オーマジオウ◆t0K5IFlESc 2020/02/05 20:16 (iPhone ios9.3.5)
男性
開幕戦からの3戦連続アウエーを2勝できれば昇格できると思います。
183036☆なんか変だな?■ 2020/02/05 20:14 (401SH)
総合は二種類のポチポチだけど、管理人さんは何が目的なの?
マァ〜面白くはあるけど{emj_ip_0002}
183035☆モンテ大好き{emj_ip_0173} 2020/02/05 20:02 (iPhone ios13.3)
男性 19歳
ああさんへ
ありがとうございます{emj_ip_0004}
183034☆ああ 2020/02/05 19:58 (iPhone ios12.4)
非公開なんだから非公開のままでいいじゃん
↩TOPに戻る