過去ログ倉庫
183647☆ああ 2020/02/18 21:44 (iPhone ios13.3.1)
山形新幹線が山形以北の本数が少ないのは需要が少ないからでは?そもそも山形新幹線の本数はのぞみ、東北新幹線に比べて圧倒的に少ない。
183646☆あああ 2020/02/18 21:29 (iPhone ios12.4.5)
男性
ほかのアウェイはスタジアムまでの道のりフラッグの数からすごいもんね
頼むよ天童市!
183645☆あお 2020/02/18 21:19 (iPhone ios13.3)
サッカーと関係ない不満なんだけどなんでつばさのほとんどって山形止まりなの?自分東根だからもっと山形より先まで新幹線走って欲しい。本数が少ない。
183644☆ああ 2020/02/18 21:15 (iPhone ios13.3.1)
柳ちょっとビビってるのかな…
木山さんからケツ叩かれて爆発してたけど、自分で自分の殻破らんと室屋には勝てんぞ!
坂元とか柳みたいな若い世代が大きな夢を追いかけてるのが、仕事のモチベーションです。
がんばれ…!
183643☆ああ 2020/02/18 21:13 (iPhone ios13.3.1)
そこまで柳が劣ってるとは思わない
183642☆ああ 2020/02/18 21:04 (iPhone ios13.3.1)
柳サブにもいないの見ると、J2とJ1上位では差があることは間違いないようですね。
183641☆皆伝 2020/02/18 20:53 (KYV34)
男性
totoもJになったし、いよいよだなぁ。
山交にも事情はあるだろうから仕方ないけど、シャトルバスは乗る人がいる、いないに関わらず設けておいて欲しいものです。
J1復帰すれば復活はするだろうけども。
183640☆彩の国から 2020/02/18 19:46 (SCV45)
シャトルバスは、利用者が少ないと言うより使いづらい乗りづらいんですよ。スタジアムに着く時間が遅い。山形駅で新幹線、在来線との接続が悪い。山形駅周辺のサポしか乗れないんですよ。
天童南からワクワク歩けるような施策があるなら良いが・・・
J1昇格の時の天童〜スタのシャトルバスを走らせて、新幹線、在来線との乗り換えをスムーズにしてピストン輸送方が効率が良いと思います。
車か歩きで来いと言われてもと言う人もいると思いますよ。
183639☆ああ 2020/02/18 19:46 (ANE-LX2J)
シャトルバスを走らせたところで、電車が少ない…
特にナイターなんて東京行きの新幹線ないんじゃ?
183638☆ああ 2020/02/18 19:38 (iPhone ios13.3.1)
柳サブにもいないじゃないか!頑張れ
183637☆あああ 2020/02/18 19:05 (iPhone ios12.4.5)
男性
山形駅からのシャトルバス、もう思い切って無しでもいいんじゃない?
実際なあの利用状況見ても、なくて困る人の数ってみんな想像しているよりかなり少ないのかもよ?
天童南からのアクセスを改善した方がよい気がします
183636☆あう 2020/02/18 17:35 (SO-02G)
コロナもですがまだインフルエンザもありますからのど飴などがあってもいいかもしれません。応援中にさっと飲める粉末タイプのものもあるようですし。
183635☆ああ 2020/02/18 16:55 (iPhone ios13.3.1)
完成経路が全く分からないのに
コロナかかった人もいるので、侮らず
現地組は本当に気をつけてください><
マスクはもちろん必須。手洗いだけでなく
食事前や人が多い所、
買い物して人と接触した時は
手ピカジェルなどの持ち歩き用
アルコール消毒をこまめにすることを
徹底した方がいいと思います。
183634☆ああ 2020/02/18 15:49 (iPhone ios12.4)
うがい手洗いを徹底するしかないんじゃないかな?
感染しないようにする、うつさないようにする、現状ひとりひとりが対策徹底するしかないよね…
183630☆Wee 2020/02/18 14:43 (iPhone ios13.3.1)
33歳
質問
開幕戦すごい楽しみで、チケットも買ってあと行くだけなんですがコロナウィルスが気になってしまってどうしようか悩んでます。子供も連れて行く予定なのでどうしたらいいものか。静岡はまだ感染者はいないみたいですが、隣の愛知県はもう感染者いるみたいだし、心配してしまいます。車で行くので公共機関の移動手段は使わないのでまだいいとは思いますが…アルコールのウェットティッシュとかマスクとか出来る限り準備したんですが、みなさんこの状況どうお考えですか?
↩TOPに戻る