過去ログ倉庫
183776☆ああ 2020/02/21 12:47 (iPhone ios13.3.1)
メンバー固定されてないようだけど、去年開幕スタメンだった岡崎、アルヴァロは次の試合でスタメンから外されていた気がする。結局、本番で力を発揮できる選手がレギュラーになってくるんだから、今の段階で固定されてなくても大丈夫じゃないかな。
183775☆ああ 2020/02/21 12:10 (iPhone ios13.3.1)
下の方でコロナウイルスの事で試合見るな?
ずいぶん上からの言い草だけど何でそうなるんでしょうかね。
この時期は何処の板でも取り上げていますよ。
183774☆ああ 2020/02/21 11:59 (iPhone ios13.3.1)
男性
社長からチケット購入してきました。
かなりお得でしたよ。
183773☆KING加地 2020/02/21 11:55 (iPhone ios13.3.1)
コロナの話題でぐだぐだ言ってる奴!
文句あるならJリーグに言えよ!
そんなに批判するならサッカーみないで!
183772☆KING加地 2020/02/21 11:51 (iPhone ios13.3.1)
社長はじめ皆さんポスター配りご苦労様です!
開幕勝つぞ!
183771☆ああ 2020/02/21 11:43 (SOV34)
ツアーバス大丈夫なん?
長時間密室、しかも車内泊とか。
183770☆。。。。 2020/02/21 11:14 (iPhone ios13.3.1)
山新みると紅白戦は主力組固定してないってなってるからちょっと心配。
この時期はある程度固定されてるはずだし、ほぼぶっつけみたいなだね
183769☆ああ 2020/02/21 07:56 (iPhone ios13.3.1)
今は自分で予防するしかない。会社でも毎年のようにインフルエンザかかってるような人に限ってマスクとかしていない。学習能力無いのか?と思うくらい。要はどこまで自分が予防するか。他の人に言っても仕方ないから自分が感染しないように注意するしかないよね
183768☆wc☆ 2020/02/21 06:51 (iPhone ios13.3.1)
新型コロナ
肺炎を軽視すべきではない。
高齢者(男70才以上、女75才以上)の死因の1位が肺炎。
また、持病があり体力が落ちている人も危ない。
それらの人達は、ワクチンが開発されるまでは人混みの場に行くことは自粛した方が良い。
しかし、それ以外の人は過度に行動を自粛することはない。
PVがダメなら 映画館はどうなる?
PVより大勢の人が密閉空間に集う卒業式入学式はどうなる?
自分の意思で行動し自分で衛生管理すればよいこと、自分の衛生概念を他人に押し付けるのはやめるべき。
183767☆皆伝 2020/02/21 06:49 (KYV34)
男性
「無観客試合」とかならぬよう願うばかりです。
183766☆ああ 2020/02/21 04:08 (iPhone ios13.3.1)
新型コロナウイルスは既に日本中に蔓延していると思う。無症状症が多いのも特徴だし、陽性でも採取する場所が違うと陰性だったりと色んな形で感染は広まっていると思う。
てか年明けに中国で見つかったみたいな事言ってるけど、実際は去年12月に中国の医師が新しいウイルスにかかり感染拡大を警告したけどデマを流したとされていた。ウイルスが蔓延してからはその医師を英雄扱い。結局その医師は亡くなった。SARSの時と同じ隠蔽体質が今回も感染を広める原因だったと思う。
余談だったけどSARSの時もスタジアムに来る人は少なかったけどマスクをするなりして来ていた。もう今はどこにいても感染のリスクはあるからマスクや手洗いとかで対処するしかないと思うよ。
183765☆福神 2020/02/21 01:07 (iPhone ios13.3.1)
コロナなんか関係なしに、ただモンテが開幕戦勝ってほしい!それだけ!
183764☆福神 2020/02/21 01:03 (iPhone ios13.3.1)
他方への影響というのは分かるけど、それを考えたらpvどころの話じゃなくて、Jの試合全てを中止、無観客にしなきゃ山形から観戦に行く人は大勢いるだろうし、他方への影響ってのは無くならないよね。pvを中止にすれば感染、伝染の可能性を減らせる可能性はそりゃあるけど、もうこういう話が日本全国で出てるという時点でもうどこでも感染のリスクはあるのは間違いないし、pv行く人はそのリスクは高まるということを頭に入れた上で行くべきだとは思います。
183763☆ああ 2020/02/21 00:22 (iPhone ios13.3.1)
今年のサプライズはNo.36小野田将人だと思う。根拠は無いけど、今治、湘南、山形の中から、山形を選んだところに何かに導かれたような運命的な縁を感じるんだよね。個人的にはNo.24高山和真にシンパシーを感じてるから彼にレギュラーを取って欲しいとも思ってるんだけど、でもやっぱり小野田のほうに可能性を感じる。この直感が当たったら自分が怖い。
183762☆きー 2020/02/21 00:08 (iPhone ios13.3)
男性
いや、コロナが問題なのはまだ感染力や影響が未知数だから対策もできないからでしょ。
インフルエンザはまだ正体がわかる分、ワクチン等で対策できますよね。
大人の判断で行く人は行けばいい、行かない人は行かなければいい…と言ってますが、PVを開催し行く人がいることで他方に影響が出てしまう可能性があるんです。
だから、そのきっかけをつくる判断をフロントがすることに疑問を持ちます。
↩TOPに戻る