過去ログ倉庫
185815☆たま 2020/04/12 23:11 (iPhone ios13.3.1)
一応
22:50さん宛て
185814☆たま 2020/04/12 23:08 (iPhone ios13.3.1)
夕方の書き込みといい、
スマートな大人だなあ。
とてもいいまとめだと思いました。
ありがとうございました
185813☆皆伝 2020/04/12 23:03 (KYV34)
男性
そこは安易に映画館に行く方以外、皆見極め確かに理解してると思います。
185812☆錯乱坊 2020/04/12 22:50 (701SO)
なんか映画館ばかり言われてしまっているが不要不急の行動は他にも数え切れないほどある。
我々ももう一度自身の生活を再確認してみよう。
目指すべき道は1日も早いコロナの終息だ。
Yamagata Ichigan!
185811☆ああ 2020/04/12 22:48 (iPhone ios13.3.1)
男性
イエロー2枚くらうくらいの人だから映画館に平気で行っちゃうのよ
185810☆ああ 2020/04/12 21:45 (iPhone ios13.3.1)
男性
映画館、客いないから大丈夫てドヤるの凄い。みんな自粛してるから客いないんだよね。
185809☆皆伝 2020/04/12 19:12 (KYV34)
男性
「実際客はそれほどいない」、何故いないか?
いるのは危機感の無い人ばかりなのだろうから。
そういう「知識」で動かれるのが一番危険。
185808☆ああ 2020/04/12 17:41 (iPhone ios13.4)
まだヤバイと自覚してない人いるんだな どうかしてるよ
185807☆ポット 2020/04/12 17:28 (iPhone ios13.4)
勘弁してくれよ〜
このご時世、緊急事態に映画館?映画好きだから?
皆んな我慢してるんだよ!
185806☆錯乱坊 2020/04/12 17:15 (701SO)
家庭や職場は濃厚接触者が追いやすいが映画館などはそうはいかない。それとスーパーとの決定的な違いは不要不急であるかどうか。
映画館の客がいないのはみんな自粛しているからでは?
185805☆ああ 2020/04/12 16:26 (iPhone ios13.3.1)
男性
映画館行ったとか転売の高額マスク買ったとか、黙ってればまだしもわざわざ言うから叩かれる。
185804☆たん 2020/04/12 16:26 (SO-01G)
↓↓真面目に言ってるのか?
それともネタ?
185803☆えっと■ ■ 2020/04/12 16:19 (401SH)
たまにしか換気しない家や職場より、映画館の方が法律的には換気がされているから安全です(換気量は法律上決められている。事務所の8〜10倍の換気量らしい)
それに観客50%未満なら3密には入らないでしょ。
実際客はほとんどいない。出入りも人とスレ違わないしスーパーの方がよっぽど危ない。
なんで映画館の規制を国と都がしたのか??おそらくイメージだけで決めたんだろうな。
サッカーと同じくらい映画を好きだから、よく分からずに言われるのは好きじゃない。
185802☆駅前 2020/04/12 16:11 (iPhone ios12.4.5)
通ったらモンテのフラッグを見た。あの日が来るのかと泣けそうになりました。
でも今こそ頑張ろう山形!
早く試合が見れるように。祈るだけしかできないですが
185801☆笑いました 2020/04/12 15:53 (SO-02H)
男性
吉村知事
しどろもどろとはこう言う事をいうんですね。
県境での検温、何も決まってないのに発表しちゃったんだね*
↩TOPに戻る