過去ログ倉庫
188141☆ああ■ 2020/07/15 22:28 (iPhone ios13.5.1)
ワイドに課題があるなら3バック拘らずに4バックにして4231にしてみても
188140☆うん 2020/07/15 22:25 (F-04H)
京都で監督してた時みたいに選手大半と確執生まれるみたいにならないで下さいね。
お願い。
188139☆天童丸 2020/07/15 22:24 (S5-SH)
男性 40歳
失点原因
今日現地観戦しました。
一番残念だったのは2失点目です。大雨でピッチが滑りやすくなっているにも関わらずDFでボールを回したらコケて失点につながるというプロとは思えないプレーでした。石丸監督からボールを必ず回せという指示があったかどうかは分かりませんが選手が判断して安全にクリアすることを心がけていたら防げた失点だと思います。
熊本栗山松本は固定でやっている分疲れがたまっていると思うので次戦はある程度入れ替えて欲しいです。
今日の千葉がGK以外先発メンバー全員交代していたのがうらやましく感じました。
今シーズンは石丸監督に代わったばかりなので昇格はあまり意識せずに観戦していきたいと思います。
188138☆おおお 2020/07/15 22:20 (iPhone ios13.5.1)
3バックでビルドアップしたいなら3CBやWBが受ける位置を工夫しなきゃ意味がない。
全く工夫もないしCB3枚にビルドアップに長けた選手いない時点で苦しい。
今いる選手を最大限に活かすなら4-2-1-3なのかなと。
そもそもSBやトップ下又はシャドーが出来る選手多いし、トップ下がいる事で中央の距離感が非常にコンパクトに保てる。
選手の特性も踏まえて合理的なシステムかなと。
188137☆jh 2020/07/15 22:17 (iPhone ios13.5)
毎試合メンバーが変わる中で、そろそろ監督の中で好不調の切り分けと固定メンバーの目星は付いてきたと思います。
ぶっちゃけ今日は負けると思わなかったけれど、、、
監督さん、頼みますよ!!!
188136☆・・・ 2020/07/15 22:15 (SO-02K)
点を取る形が全然見えない
DFでのボール回しWBに預けても
プレスかけられボールロストの繰返し
188135☆いっしー 2020/07/15 22:15 (iPhone ios13.5.1)
男性 34歳
相性
過去の戦歴では圧勝してても、システムや戦い方で結果は大きく変わる。
最下位のチームに負けたということは、相性の面でも多くのチームからビハインドがある戦い方だと捉えられる。
選手層がこれまでになく厚い中で、石丸監督が今後どのように修正していくのか。超過密日程の8月までの日程で結果がついてこなければ、希望はないね。
8月までは全力で応援してみよう{emj_ip_0351}
188134☆ああ 2020/07/15 22:13 (iPhone ios12.4.6)
去年の横浜みたいに後半怒涛の追い上げするんだよね分かる分かる
188133☆ささ■ 2020/07/15 22:00 (iPhone ios13.5.1)
充孝さんは来年いない気がするけど
188132☆ああ 2020/07/15 22:00 (SC-02H)
何回も熊本が三鬼にパスするのにすぐバックパスするの見たときは苦笑してしまった…。まだコンディション上がってないんだな
188131☆長谷部さん 2020/07/15 21:59 (F-04H)
山形<福岡
金だよ。仕方ない。
188130☆あん 2020/07/15 21:59 (iPhone ios13.5.1)
男性
今年の鍵はフォーメーションだと思う。
シャドーボランチは、モンテには合わない。
というか役割が多すぎて難しすぎる。
ウイングバックも柳の離脱、三鬼のパフォーマンスの低下等から適任者がいない。
よって4バックが良いかと。
188129☆ああ 2020/07/15 21:59 (iPhone ios13.5.1)
まあ、去年の横浜FCも前半戦ダメダメだったし、まだ挽回できる。ただ、横浜FCは監督替えて、結果、吉となったわけだけど。人間万事塞翁が馬、長い目で見たら、いいことばかりですよ。
188128☆ああ 2020/07/15 21:56 (iPhone ios13.5.1)
木山監督も最初はパッとしなかったけどな
188127☆ああ 2020/07/15 21:52 (iPhone ios13.5.1)
夢の夢
虚しくなるから昇格の話しはしないでくれ。
↩TOPに戻る