過去ログ倉庫
188214☆米沢豚 2020/07/16 18:55 (iPhone ios11.1.2)
井出得点したんですね。。
返信超いいね順📈超勢い

188213☆ああ 2020/07/16 18:53 (iPhone ios13.5.1)
リョウマ、南、アツタカと天才が3人集まったから、あとはどう料理するかは監督次第。
返信超いいね順📈超勢い

188212☆ああ 2020/07/16 18:51 (iPhone ios13.5.1)
なんやかんや、南が一番、状況変えられる力があるな。

彼が後半からのジョーカー。
返信超いいね順📈超勢い

188211☆ああ 2020/07/16 18:43 (iPhone ios13.5.1)
昨日はやってはいけないミスが目立ちましたね。連携のイメージが共有できてないのがわかりました。今はハードワークはしてますがプレーの質が雑すぎて残念です。充孝は流石です。
返信超いいね順📈超勢い

188210☆酒田親父 2020/07/16 18:37 (iPhone ios13.5.1)
毎年昨日のような悪いところばかり出る試合はある!
まだ始まったばかりだ!
もっとチームを後押ししようよ!
返信超いいね順📈超勢い

188209☆ああ  2020/07/16 18:26 (iPhone ios13.5.1)
さーて

監督批判してる人は、
急に勝ちまくったりすると、手のひら返しするんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

188208☆皆伝 2020/07/16 17:56 (KYV34)
男性
宮阪弾の後、2失点目後もスタンドもピッチ内も静まり返ってたように思えた。
その後も何だかバタバタした感じが否めなかったけど、あんな静かになったときなどは、山田ならすかさずみんなを鼓舞するよう声掛けしたと思う。
私は、改めて山田の存在の大きさを感じた試合でもあったなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

188207☆ああ 2020/07/16 17:39 (iPhone ios13.5.1)
まずは、去年の戦術ベースにプラスアルファすれば良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

188206☆ああ  2020/07/16 16:07 (iPhone ios13.5)
監督
1年目だからとか関係ない。
確かに坂元と柳いないのは戦術に影響すると思う。

でもDFとボランチは誰一人顔触れ変わってない。なのにDFとボランチがミス連発するのは監督が戦術落とし込めてない証拠。
やりたいサッカーも見えない。ポゼッションとか1番向いてないでしょ。

バックラインでのパス回しホント見てて危なかっかしい。石丸は山形のサッカーの特徴をもう一度去年一昨年のゲーム見て勉強してほしい。

降格ないせいか、選手にも緊張感とか必死さが感じないよ。
返信超いいね順📈超勢い

188205☆かも 2020/07/16 15:46 (iPhone ios13.5.1)
昨季は右に坂本・柳のJ2最強クラスのラインがあったためそっちに注意が向いて、左はある程度自由に出来てたからなんでしょうね
今季クオリティが大分低く見えるのは
返信超いいね順📈超勢い

188204☆ああ  2020/07/16 15:09 (iPhone ios13.5.1)
井出、めちゃくちゃ楽しそうじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

188203☆石丸  2020/07/16 14:30 (X5-LG)
過去の監督の中で一番つまらない
返信超いいね順📈超勢い

188202☆ああ 2020/07/16 13:38 (iPhone ios13.5.1)
三鬼って、去年くらいから質落としてるな。

体型ももっと締めないと。
返信超いいね順📈超勢い

188201☆あああ 2020/07/16 13:05 (SHV42)
東京マジでしっかりしてくれー
返信超いいね順📈超勢い

188200☆ちん 2020/07/16 13:01 (SH-01K)
今日の仕事はつらい。でも次のため勇気を出してチャレンジします{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る