過去ログ倉庫
189172☆ああ■ 2020/07/25 20:20 (iPhone ios13.5)
石丸
監督批判はしない。
けど性格がそうなのかわからないんだけど、必死さを感じない。
木山は確かに最初は皆から批判もあったけど、勝ちたい気持ちが伝わるし、ホイッスル後のガッツポーズだって印象に残ってる。
石丸に勝ちたい気持ちはあるか?
あるならずーっとベンチ座ってないで、選手を鼓舞したり、ピッチギリギリまで立って一緒に戦おうよ。日頃の姿勢で支持は間違いなく変わるよ
189171☆ああ 2020/07/25 20:20 (iPhone ios13.6)
主審にぶつかったの充孝って言ってたけど、
本田じゃなかったっけ?
本田がぶつかった後に充孝が足痛めて交代したから勘違いしてる気がする。
189170☆ああ 2020/07/25 20:19 (iPhone ios13.5.1)
家本と接触したのは本田ですね
189169☆ああ 2020/07/25 20:19 (iPhone ios13.5.1)
すまんが、逆に木山サッカーから離れた方が良さそう。
189168☆。。。。 2020/07/25 20:19 (iPhone ios13.5.1)
あつたか希望だすのいいけどまず怪我しない体にしないとだめやろ。
怪我しやすい選手だし、出してもまた怪我の繰り返しだべ
189167☆あい 2020/07/25 20:19 (S2)
ヴィニ先発で大槻を途中交代にすると、相手は嫌がるだろうな。そろそろ、セットプレイで得点を。
189166☆擁護派 2020/07/25 20:18 (iPhone ios13.5.1)
男性 43歳
うちの選手の個々の能力は
高い。あとは噛み合わせかな。
向こうの決定的チャンスを考えると、勝ち点1を拾った試合だったかと。
充孝は、家本主審との接触で痛めたのか。なんか、彼とは相性悪いなぁ。
189165☆山ガタ 2020/07/25 20:18 (SO-01J)
男性
俺には1節ごとにだんだんと良くなってきてる気がするんだけどな。
勝ててないから全くそう思わない人もいるのはもちろん分かるけど。
189164☆ああ 2020/07/25 20:18 (iPhone ios13.5.1)
木山監督の初年度の方が、興奮する試合多かった。
特に、ロスタイム。
189163☆ああ 2020/07/25 20:17 (iPhone ios13.6)
南が出る前に本田がベンチに向かってなんか言ってて交代だったから少し不安だな、
189162☆米沢豚 2020/07/25 20:16 (iPhone ios11.1.2)
なんか石丸さん可愛くなってきた、、、
189161☆。。。。 2020/07/25 20:16 (iPhone ios13.5.1)
ああさん私も同意見。
加藤の良さあまりないよね
小野田よりはたしかにいいけど。守備と攻撃見れば1歩小野田リードにも感じるけど。
189160☆山ガタ 2020/07/25 20:15 (SO-01J)
男性
前節のループぎみに狙った山岸のシュートが思い浮かんで山岸とか言ってみただけだからお気になさらず(^.^)
キッカーが出て来ないと駿は代わりようが無いな
189157☆骨川 2020/07/25 20:14 (SCV43)
あまり誹謗中傷すぎて吉村和文社長のブログに掲載されるよ。そうなるとまじでベガルタ仙台同様に自立を要求されちゃうよ。パスラボバスケには吉本やシャチハタが付いているし。でもメンバー固定もあんまり良くないな。今の監督でサンガが降格近くまで行ったんだっけ。愛媛FCも下位に沈んだだよね。
189156☆すー 2020/07/25 20:13 (iPhone ios13.5.1)
中村駿の出来に左右されちゃうのが辛いね。
ほんと酷い。ただでさえJ2でも目立たない選手なのに、J2でも厳しいくらいだよね。
調子悪いのかなぁ。前はそこそこ行け出たと思うけど、プレーの判断も遅いし精度もないし。
↩TOPに戻る