過去ログ倉庫
189675☆尹晶煥 2020/07/29 21:34 (iPhone ios13.5.1)
男性
それにしても無秩序の代名詞だった千葉というクラブをあれだけまとめてるのは監督の功績なんでしょうね。ベテランも再生している感じがするしすごい。
189674☆かあ 2020/07/29 21:34 (iPhone ios13.5.1)
現地観戦でした。
ザスパ戦よりは良かったと思うけど、やっぱり1つ1つのプレーの質がまだまだなのかな。
パス、トラップ、ヘディング、全てがもっと丁寧になればいいんですけどね…
パスで繋いでいくのはいいけど、ゴール前の狭いところまで繋ぐのは技術も必要だし、もっとシンプルにしてほしいと思いました!
監督も頑張ってほしいし、社長も「まだまだ良くなる」っていうフレーズをよく使うけど、本当にそろそろ良くなってもらわないと困ります!!
189673☆山田大好きくん 2020/07/29 21:33 (iPhone ios13.5.1)
今更だけど、今シーズンのホームユニカッコ悪いですよね??
189672☆ああ 2020/07/29 21:30 (iPhone ios13.4.1)
今日の岡崎は良くも悪くも存在感0。
絡んで失点しなかっただけマシ。
189671☆ハチ 2020/07/29 21:30 (KYV41)
石丸さん
全然覇気がないし、何かどよ〜んとした感じで大丈夫かね。
選手やスタッフ達とちゃんとコミュニケーションとれてんのかな?
189670☆わら 2020/07/29 21:30 (SH-02M)
CB二枚にしたら、
後ろからビルドアップなんて無理。
ロングボール入れる展開にするなら、
バイアーノ!
カンバッーク!!!
189669☆ああ■ 2020/07/29 21:27 (iPhone ios13.5.1)
山田
バックパス成功率100%
横パス成功率50%
前パスクロス成功率約0%
189668☆すー 2020/07/29 21:27 (iPhone ios13.5.1)
基本的にアゴを上げて走る選手はバランスが悪いし最後の踏ん張りが効かない。
例えばリョーマとか加藤とか。常にマックスで走っていて足が伸びてるから力も入りにくいし。
189667☆んんん 2020/07/29 21:25 (SH-04H)
パス出すだけ出してサポートに行かないんじゃ攻撃はできんし前にも行けない
崩すためのバックパスならいいんだけど
どうもそうは見えないんだよななんでかは知らんけど
自分らで作ったチャンスを自分らで即効潰してみたいな繰り返しで
何を見せられてんの?っていう感じだった
189666☆たんじ 2020/07/29 21:23 (808SH)
現地より
ボールを収める、溜める事のできる中盤のプレーヤーがいかに必要かという事がよく分かる試合になりましたね。
中村の水平フリーキックも速いだけでなんの可能性も感じません。もっと山をかけたり工夫してみたらいいのに。
末吉はフリーランニングや仕掛けなどチャレンジしてて凄く好感持てました。
山岸はもっと早い段階でシュート打ってもいいのになーという場面が何度かありました。なんかゴール前でパスしたがるんだよなー。
山田は…
189665☆わら 2020/07/29 21:23 (SH-02M)
次は、徳島。
今年は飲水タイムあるから、
11対11の
試合になるな。
189664☆擁護派 2020/07/29 21:23 (iPhone ios13.5.1)
男性 43歳
監督がやりたいことは
わかるけど、その戦術に合う選手が少ないと思う。もちろん、擁護はしたいけど、この戦術は今のウチには合わないんでないかなぁ。
監督が自分のやりたいことを貫くのか、ウチの選手の個性に合わせて戦術を変えていくのか。
いずれにせよ応援はするけど。
189663☆ああ■ 2020/07/29 21:22 (iPhone ios13.5.1)
21:20
他サポかな?
大量失点するよ?
189662☆ああ 2020/07/29 21:21 (iPhone ios13.5.1)
センターバックを2枚に減らして、前の選手を増やそう。前に人が足りない。
189661☆サポーター 2020/07/29 21:21 (iPhone ios13.5.1)
石丸さん
スタメンで北川選手出して下さい!
必ずやってくれます。
今の山形には一番必要な選手と思います。
よろしくお願いします。
北九州は徳島に勝ちましたよ!
週末徳島に勝つしかない{emj_ip_0351}!
↩TOPに戻る