過去ログ倉庫
190466☆ござ、 2020/08/03 01:15 (iPhone ios13.5.1)
男性
一回だけ4バック見てみたい
190465☆さわ 2020/08/03 01:03 (SHV38)
半田も確り裏をカバーしようとしてたけど、反転しなければならない分遅れてしまってた。相手の梶川もとても良い選手だし、あれは徳島を誉めるべき。
高い授業料になったとしても半田にとっては良い経験になる。
半田も、潤哉もしっかり試合に入れてたし、ユース出身者が戦力として出てるのを見るのは感慨深い。
190464☆龍山 2020/08/03 01:01 (iPhone ios13.5.1)
男性
説得力すごい。
確かに地味なプレーにこそ意味があると
よく言われますにゃ。
190463☆ああ 2020/08/03 00:59 (iPhone ios13.5.1)
男性
サッカーとなると
どうしても
派手なプレーや
得点、失点の
直前をフォーカスする人が多いが
もっと前から始まってるって話。
190462☆ああ 2020/08/03 00:57 (iPhone ios13.5.1)
男性
先程のコメントの解説
このシーンは徳島の七番をフリーにさせた
リョーマだね。
彼がワンツーの起点となったわけで
彼をマークする。
相手の24番は中に切り込んできても
熊本がフォロー出来たわけだから。
半田の対応は間違ってはない。
190461☆ああ 2020/08/03 00:52 (iPhone ios13.5.1)
男性
半田のポカ。
ではないね。
見てるシーンの部分が短すぎる。
もう少し巻き戻したほうがいいよ。
190460☆ああ 2020/08/03 00:42 (iPhone ios13.5.1)
監督を擁護するわけじゃないけど、失点のシーンは半田のポカ
あそこあんなに軽くいかれたらそりゃあ失点するわな
アウェイだし連戦の最後の試合、戦い方ってあったはずでそれをやられちゃうのは若さゆえかとは思う
ただ、半田だと誰も責めないのはなぜ?
190459☆ああ 2020/08/03 00:35 (iPhone ios13.6)
フロントは素晴らしい経営をしてるだけに結果が付いてこないのはもどかしいね
190458☆ああ 2020/08/03 00:00 (iPhone ios12.4.6)
もう今年は無理だよ
去年の前半戦と同じ負け数になっちゃったね
↩TOPに戻る