過去ログ倉庫
194051☆ああ 2020/09/02 23:47 (iPhone ios13.6.1)
交代枠残したのは控えメンバーのコンディションもイマイチだったようだね。だけど、今日、祐也を使い切ったせいで次節は使えない気がする。中2日のアウェイ、キツ過ぎる。
194050☆ああ 2020/09/02 23:36 (iPhone ios13.6)
あ、土曜だった。ごめん。。
194049☆ああ 2020/09/02 23:35 (iPhone ios13.6)
気持ちはわかる
日曜の流れのまま、ホームで最下位相手に勝ち点3必須の考え、その気持ちはよくわかる。俺もそう。
でも夏の5連戦でメンバー選考とかやりくりは相当難しいと思うし、俺らが見てる以上に選手たちは身体重く感じてると思うよ。
高みを目指してるのは監督選手スタッフサポみんな同じ。一つ堪えて松本から勝ち点3取れるように前向いていこう!
194048☆ああ 2020/09/02 23:31 (iPhone ios12.4.8)
当たり前のプレーを当たり前にこなしているから目立たないけど野田熊本コンビは本当によく頑張ってると思う
2018年の前半CBが散々だった頃、当たり前のようなプレーをミスせずできるCBって本当にすごいんだなって実感した
この調子で山形の壁になり続けてほしい
194047☆ああ 2020/09/02 23:28 (iPhone ios13.6.1)
しかし、今日ゴール裏2ゾーンの観客で吠えまくってたオヤジが居たなぁ。新しい観戦スタイルになってから、汚いヤジが無くなって、試合に集中出来ていたのに、気分悪かったぜ。
194046☆**■ ■ 2020/09/02 23:26 (iPhone ios13.6.1)
最近TJも陸もあつたかもベンチすら入らないけどどうしたの???
小野寺高山宮内とかに関してはまだ1回も試合出てないけど試してみる価値はないの?
194045☆ああ 2020/09/02 23:15 (iPhone ios13.6.1)
新競技規則の110頁にバックパスは間接fkが与えられるが懲戒の罰則にならない。と記載されているので今日の判定は遅延で警告で正しいと思います。
194044☆ああ 2020/09/02 23:13 (iPhone ios12.4.8)
今節出てない或いは出場少なかった選手の活躍が必要!
北川 三鬼 末吉 頼むぞ
194043☆ああ 2020/09/02 23:12 (SO-02J)
チーム全体のパス成功率の低さを、大槻、山田スタメンのせいにするとか、、どんだけですか。
今日なんて、疲れもあるせいか明らかに他の選手のほうがミス多かった
194042☆さわ 2020/09/02 23:08 (SHV38)
うちがほぼ何もさせてもらえなかったアウェイ徳島に水戸が完勝、ウタカの京都は気づけばうちより下。逆にそこまで苦戦したわけでもなく初勝利の相手である栃木は上にいるし。ほんとにJ2はカオスだね。
194041☆ああ 2020/09/02 22:55 (SCV46)
いつも思うこと
うちって得点力があまりにも無さすぎるよね 直接フリーキック決めたことも無いしPK得点もほぼ皆無だし 不思議でしょうがない
194040☆ああ 2020/09/02 22:52 (iPhone ios13.6.1)
男性
22:35さんへ
そういった疑問に思ったプレーは
#Jリーグジャッジリプレイで取り上げて
のハッシュタグを付けてTwitterなどで投稿してしっかり検証してもらいましょう!
194039☆あお■ 2020/09/02 22:35 (SOV39)
ちょっと疑問があるんだけど?
山口のバックパスをGKがハンドしたシーン。
手で取らなきゃゴールに向かってた様に見えたんだけど、あの時点でまずイエロー?レッド?
バックパスに関してはフィールドプレイヤーと同じ扱いじゃなかった?
さらに間接FKでクイックリスタートが認められてる状況での遅延行為。
これに対して上記とは別のプレーとしてイエロー出るはずじゃないのかな?
これに対して、どちらのプレーに対して出たか分からないイエロー1枚の判定は正当だったのでしょうか?
194038☆ああ 2020/09/02 22:27 (iPhone ios13.6.1)
中2日でアウェイ松本戦はキツイよね。
明後日の午後には移動です。
194037☆うう■ ■ 2020/09/02 22:27 (iPhone ios13.6.1)
毎回野田ちゃんと熊本の体の張った守備には
感動するなあ
↩TOPに戻る