過去ログ倉庫
194633☆ああ 2020/09/05 20:09 (iPhone ios13.6.1)
試合に負けたら選手アンチと石丸さん解任求める人出てくるの草。
多分毎回同じ人?
他サポの煽りが掲示板に来るのもなかなかの謎。
他サポさん、山形の事観てくれてありがとう。
山形の事意識してくれてるのね、大好きなのね。
確かにつまらないゲームだったけど。
194632☆嗚呼■ 2020/09/05 20:09 (iPhone ios13.6.1)
PKで負けてしまうとは…
前半にあれだけチャンスがあって、決められなかったのが大問題。
決定機は全て相手GK正面。
ストレスの溜まる試合だった。
194631☆国道13号男 2020/09/05 20:08 (S5-SH)
男性 40歳
胸糞悪い
試合終わってから石丸が笑っているような顔をしているのがムカついた。
前半のシュート数が8対0で圧倒的に試合を支配してたのに点を決めないと負けるという典型的な試合でした。
他の方も書いている通り、あまり出ていない選手を使って選手の疲れを取って欲しかったけどそれもできてない。意味のない敗戦でガッカリした。
194630☆。。。。 2020/09/05 20:08 (iPhone ios13.6.1)
全く2試合連続で同様な試合で前半決めるとこ決めないで0-0で折り返して後半の後半押し込まれる時間帯だったりやられたりほんとくだらないしだらしない。
南の途中からは正直展開も変わらないし相手に流れが行くだけ。りょうまに関してはもう使わなくていい。山田も今のサッカーには合わない
毎回負けてる時思うんだけど時間が無くて負けてるのに後ろでのんきにボール回して様子うかがうのやめねーか?その時間が勿体ない。その時間で点数入るかもしれないのに。石丸にはパワープレーという言葉しらないのか?あと攻撃陣に個人技ある選手がほしい。昨年の坂元のように。途中から入ってもごっつぁんだったりたまたま入ったてのが多いFW陣。そんなにパスサッカーしたいなら川崎から誰か借りるなり獲得しろよ。j2でそこまでハイレベルなパスサッカーせんでいいわ。バイタルエリア侵入したら打て、打て、打て。
2試合連続無得点はさすがに可能性の欠片も感じない。
ほんとに次あるとか言ってる人ことしの昇格9割難しいぞ?もう今年の場合次って言葉はない
194629☆ああ 2020/09/05 20:08 (iPhone ios13.6.1)
掲示板って民度クソ引っくいよな
194628☆あお 2020/09/05 20:08 (iPhone ios13.6.1)
今日の試合で今の山形に対しての守備の仕方が見えたよね。ボールを外に外に追い出せば点は取られないって素人でもわかるよ残念ながらも
194627☆ああ■ 2020/09/05 20:08 (iPhone ios13.6.1)
石丸監督のサッカーはこれまでの監督と違って楽しいです。観ていて面白いです。ボールを保持して攻撃的に行くサッカー、魅力的です。長年、走力でハードワークしてきた山田は今のウチのスタイルには残念ながら適していません。是非来年は石丸サッカーに合った選手の補強をフロントにお願いしてください。そして、j1に行きましょう。
194626☆あか 2020/09/05 20:08 (iPhone ios13.6.1)
やはり長野はサッカー強いですね。
長野県ってサッカーに力入れてるんですもんね。
194625☆ロッキー 2020/09/05 20:08 (iPhone ios13.6.1)
まぁ点取られてからあんだけ松本引いてたらからしょうがないかな
194624☆NDソフト◆3TX3spQqK2 2020/09/05 20:08 (SH-M08)
悔しいわ。
悔しすぎるよ。
194623☆ああ 2020/09/05 20:08 (iPhone ios13.6.1)
山田は、しっかり試合を終わらせる監督兼選手。
だから後半で出てくることに意味ある選手。
落ち着かせたりすることができる唯一無二。
194622☆つや太郎 2020/09/05 20:08 (F-04K)
山形も、予算上、下位から中位ということは、絶対忘れてはならない。
どのチームに対しても、おごりは禁物です。
そんな中、がんばっている、モンテディオ山形が、大好きです。
194621☆ああ 2020/09/05 20:08 (iPhone ios13.6.1)
山田じゃ南の良さがいきないってこともわかった
194620☆ああ 2020/09/05 20:07 (iPhone ios12.4.8)
渡邉のドリブル今日の試合あった??
194619☆ああ 2020/09/05 20:07 (SO-01L)
荒らし来てるのでスルーで。
↩TOPに戻る