過去ログ倉庫
194894☆ああ 2020/09/07 17:45 (iPhone ios13.6.1)
前半死んだフリ作戦は、やめましょう。
前半イキイキ作戦で。
194893☆ああ■ ■ 2020/09/07 17:39 (401SH)
土曜のNDでの越智さんの喋りは結局正解になった。
前半で得点しないと後半ヤバイ!後半の松本の守備はバスが4台並んでる感じだから崩すのは大変!
その他松本への評価が厳しくて、そんなこと言って大丈夫ですか?と心配になりました。が、そこに負けたのですから山形が逆に心配になってしまいました
DAZN解説より少し毒のある越智さんも好きですね。
あ!それから情報収集のいっかんで、少しだけど掲示板見るらしいですw
194892☆ああ 2020/09/07 17:20 (iPhone ios13.6.1)
今のお隣さんみればわかるけど木山さんは明確な攻撃の形がないんだよね。決定力とかじゃなくて。これはウチにいた時からなにも変わってない。その点就任してから半年で素人にもわかるような攻撃の形つくれる石丸さんにはめちゃくちゃ期待してるよ。
194891☆平田牧場 2020/09/07 15:50 (iPhone ios13.6.1)
水曜日の福岡はファンマ出場停止なんですね。
有難い。
194890☆ああ 2020/09/07 13:38 (iPhone ios13.6.1)
ミドルもいいけど下手に狙ってカウンターされたりするととか考えてるんじゃないかな
194889☆ああ 2020/09/07 13:37 (iPhone ios13.6.1)
そろそろターンオーバー考慮し、新戦力発掘しましょ。
194888☆ああ 2020/09/07 12:52 (iPhone ios13.6.1)
引いた相手には、ミドル狙うべし。
194887☆青い弾丸 2020/09/07 11:39 (iPhone ios13.6.1)
だよねー。J1定着とか簡単に言う人いるけど資金力だよ。結局は。
まずはエレベータークラブになるべき。
194886☆あああ 2020/09/07 09:51 (808SH)
定着するには資金力。今の倍は最低でも用意できるようにならないと。チーム力が上がっても選手を引き抜かれたら前に進まない。
うちみたいなチームは、ユースにもっと力(投資)を注いで逸材を発掘、育成していかないと。ユースからの昇格率をあげていかないと、ユースの子達のモチベーションが上がらないし、成長の妨げになるのは間違いないし。
これからアカデミーに入ろうという年代の親たちも、どうせモンテではプロになれないと、どんどん逸材達は県外に流れていくよ。土居や神谷みたいな選手が山形で生まれてるわけだから。
194885☆モンテ大好きっ子 2020/09/07 09:35 (SO-01J)
男性 35歳
Jの頂へ
やっぱり目先の一時的な昇格よりも
J1で定着出来るチーム作りを!!時間はかかるけど
やっぱり良い選手もこの監督このチームでやってみた
いって来てくれると思うから、負けても勝っても、応
援したい!!
いつかJ1で東北ダービーが毎年の楽しみになって、
青白のユ二が、J1を席巻する日を期待したい!!
194884☆ああ 2020/09/07 09:02 (iPhone ios13.6.1)
水戸のピットブル、松本のセルジーニョが来季山形にいそう笑笑
194883☆ああ 2020/09/07 08:57 (iPhone ios13.6.1)
引いた相手の崩し方を考えましょう。
やはり三鬼。
194882☆wc☆ 2020/09/07 08:53 (iPhone ios13.6.1)
21:31
練見が出来ていれば
試合には出てはいないが 元気に練習していれば監督の起用法との関連と想像出来る
別メでランニングしていればコンディション不良と想像出来る
練習場にもいなければ怪我かもしれないと想像出来る
しかし
コロナ禍で練見が禁止され。
メディアの取材も制限されて山新の予想スタメンさえも作れない。
コロナ禍の現況を理解しましょう。
194881☆ああ■ ■ 2020/09/07 08:17 (401SH)
毎度出てくるアツタカは怪我ですか?
発表ない限り分かるわけないでしょ!例え知っていても誰も教える訳がない
怪我でもなくサブにも入らないなら、単純に監督の構想外と思い込んでください。
194880☆ああ 2020/09/07 07:58 (iPhone ios13.6.1)
4-4-2にしてから、手も足も出ない試合がないことは評価だね。
素晴らしい。
↩TOPに戻る