過去ログ倉庫
195945☆あああ 2020/09/13 23:59 (SHV42)
やべっちFC終わるの寂しい
松岡選手のデジっち面白かった
195944☆ああ■ 2020/09/13 23:54 (SCG01)
決定機を確実に決めれれば勝てる。
でもそれは他のチームも同じことが言える。
決定力がないのはある意味モンテの伝統みたいなところあって、木山体制のときも決定機決めてたら優勝も昇格も出来てた。
だからと言ってとんでもなく年俸の高い選手を何人も連れてこれないし、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるじゃないけど、今のサッカーなら少ないチャンスを物にするよりもガンガン何度でもやってくほうが正攻法なのかな?
でもこれまでの得点シーンみてると崩して決めるよりも押し込まれて奪ってカウンターのほうが得点できてるのが事実なんだよね。
上がるためのカウンターとセットプレーか、上がってからのポゼッションとパスサッカーか、難しいね。
195943☆ああ■ ■ 2020/09/13 23:52 (401SH)
あのレベルでJ1に行っても使えないでしょ。あれで声がかかると思うのがどうかしてる。せいぜい隣か湘南か大分ならあるかもだけど。
相手キーパーも楽な相手で良かったと思ってるよ。正面か手の届く範囲しか来ないんだから。
点を取られても、あれは俺のせいじゃない!と思ってるぞ
ともかくGK正面へのシュートだけはやめてくれ。ね!●岸選手。
195942☆ああ 2020/09/13 23:23 (iPhone ios13.6.1)
訂正
×J2
J3でした。
195941☆ああ 2020/09/13 23:20 (iPhone ios13.6.1)
他
今日もJ2秋田勝ったけどJFLのいわきFCも勝って首位を勝ち点差3で追っている。
カテゴリーは違っても東北のチームが勝つと嬉しい。
195940☆たみちゃん 2020/09/13 23:03 (iPhone ios13.6.1)
勝って大宮の上に行きたかったけど16位に下がっちゃた。
大宮1試合消化少ないし。
引き分け数はトップ争いw。
195939☆プレスキック 2020/09/13 22:56 (iPhone ios13.7)
もう1人蹴れる選手がいればね…
駿いいボール蹴るけど、今日なんて、駿しか居ないから、やっぱり駿は外せなくなるし。
山岸も松本も熊本も、出ずっぱりの選手には
せめて途中出場や途中交代で休ませて、コンディション整えて欲しいと切に思う。
大事な選手だから替えが効かない台所事情はわかるけど、さすがに今年はキツすぎだと思う。
195938☆ああ 2020/09/13 22:48 (iPhone ios13.6.1)
今日はじゃなくて、いつでももう一つ入っていればじゃないか?
195937☆ああ 2020/09/13 22:39 (iPhone ios13.7)
南と充孝で回すのがいいと思うけどね右サイドは
どっちが出ても石丸サッカーはやれる
そうなるとリョーマは左かな
さすがに末吉、加藤の両翼はバランス的に
石丸さんはやらないだろうね
速い選手の逆サイドはボール持てる選手を置きたがるのが監督の好み
まぁやり方がはっきりしていて面白い
195936☆ああ 2020/09/13 22:30 (iPhone ios13.7)
今日はもう一つ入っていれば、、、残念!
次はホーム北九州さん、
エンブレムがエヴァンゲリオンの
第○○の使徒に見えてしまう?ギラギラで!
次、絶対に勝ちましょう!
モンテ発進!^_^!
195935☆さわ 2020/09/13 22:23 (SHV38)
ヴィニは毎試合存在感が増してる。
加藤へのスルーパスなんか見事だったし。山岸が疲労からかワンタッチが微妙にズレててそこでチャンスを逸してる。
山岸は一度スタメンから外してあげて。監督。
三鬼が戻ってくれば連勝出来そうなんたけどなぁ。
195934☆あー■ 2020/09/13 22:16 (iPhone ios13.6.1)
あれはキック直前でおかしなリバウンドがあったからでしょ。まぁ決めなきゃいけないのは確かだけど、外れちゃう気持ちも分かる。崩しは完璧だった。
195933☆ああ 2020/09/13 22:14 (JDN2-W09)
わざとなワケないでしょ!
195932☆ゴン 2020/09/13 22:14 (iPhone ios12.4.7)
相手チームのGKがモンテ戦で覚醒してるように見えるのはなぜだろう?
195931☆名無し 2020/09/13 22:14 (iPhone ios13.6.1)
ヴィニ三本のどれか決めて欲しかったけど、その内二本はほぼほぼ角度無かったし、ヘディングはよく戻った相手を褒めるしかない。
山岸を早く休ませてほしい。
最近表情がずっと暗くて明らかに疲れてる。
山岸、野田、熊本をせめて1回はローテーションで休ませても良いと思う。
↩TOPに戻る