過去ログ倉庫
195915☆ああ 2020/09/13 21:45 (iPhone ios13.7)
南のテンポについては良い時もあれば遅い時もある
南のポジション取りみてると
右サイドとは言え中にだいぶ絞ってきてプレーしてんだよな
そこのスペースをサイドバックが使いたいんだけど…っていうところなんだよ
195914☆ああ 2020/09/13 21:44 (iPhone ios13.6.1)
答えは、
ウタカ、イバ、ディサロ
が居たら勝てる
195913☆ささ■ 2020/09/13 21:43 (iPhone ios13.7)
今年はもういい、来年加入する松本幹太君に期待するかな
195912☆ああ 2020/09/13 21:42 (iPhone ios13.7)
山岸いなくなったらこのチームやばいよ
間で受けて収まるし前向けるから攻撃が活性化される。
あれは山岸の大きな強み
195911☆ああ 2020/09/13 21:42 (iPhone ios13.7)
でも4-4-2だけの1個だけじゃ物足りないよね。
何個かパターン作ってほしいな
195910☆ああ 2020/09/13 21:42 (iPhone ios13.7)
南の緩急つけるプレーはいいけどその緩急つけるプレーでチームのワンテンポが遅れてる。
くさびのパスに関しては南より本田の方可能性感じる。南はサイドより真ん中でプレーする方今より絶対フィットするんだよね。
195909☆ああ 2020/09/13 21:42 (iPhone ios13.6.1)
南が
QBK
と言わないでね。
195908☆ああ 2020/09/13 21:41 (iPhone ios13.7)
坂元と末吉の大きな違いは緩急。
坂元よりも末吉のほうがスピードは間違いなくあるけど
抜けないのはまさにそこ。
195907☆ああ 2020/09/13 21:41 (iPhone ios13.6.1)
とりあえずしばらくはヴィニスタメンでお願いします石丸さん!
大槻スタメンだけは勘弁してください!
あと三鬼コンディション大丈夫なら山田のところ三鬼でお願いします!
これだけで勝てる気がします!
195906☆ああ 2020/09/13 21:41 (iPhone ios12.4.8)
今年昇格しないと中村熊本櫛引山岸あたりはJ1引き抜かれるだろうね
それでもこのサッカーできるんだったら続けてもいいと思うけど
195905☆。。。。 2020/09/13 21:39 (iPhone ios13.7)
諦めではないが来年に向けてチームを作るっていう形をとってもいいと思う。
今のスタメンは残るのを前提に守備陣のCBとSBを計3人、パサー、ミドル打てるMF、ボールも収まって個人技もあってゴールをたくさん決めれるFWをとれば「ダントツ優勝」あるよ。
その補強はどのチームでもベンチ入り以上の選手だね。
元モンテのせいごう、菅沼を再獲得してもおもしろそうだけどね。
195904☆ああ■ 2020/09/13 21:36 (iPhone ios13.6.1)
南はわざとテンポを落として、緩急つける役目だからそのままでいい。でないと加藤との釣り合いが保たれなくなる。それに南のワンタッチとかくさびがなかったら、これだけのパスサッカーは成り立たないよ。
195903☆ああ 2020/09/13 21:35 (iPhone ios13.7)
ひとりひとりが最後の質を求めてやっていかないと勝てない
右サイドバックは山田では少し厳しいかな
斜めにつけるパスがほとんどズレてる
縦付けこそが石丸サッカーの肝なのに
あそこで変な失い方するからカウンターもくらいやすい
ホームランクロスは言うまでもなく。
ああいうところはやはり三鬼だよなー。
末吉は後半から出てきて何もなかった。
195902☆ああ 2020/09/13 21:34 (iPhone ios13.7)
正直今の南はだめ。スピード付けるのと判断早くするのとミドルを打て。
195901☆正武■ 2020/09/13 21:31 (iPhone ios13.7)
来年も駿と山岸残ってくれるかな、、
ヴィニと充孝は今年だけで、
南、熊本、櫛引はどこかにとられそう
↩TOPに戻る