過去ログ倉庫
197111☆もん 2020/09/23 21:56 (SO-02J)
宮本いいね
197110☆ああ 2020/09/23 21:56 (SCV41)
松本山雅は最も悲惨です(笑)
197109☆わや 2020/09/23 21:56 (SCV38)
前後半立ち上がりに失点
と
シュートを打てば正面
で韻が踏める(涙
197108☆・・・ 2020/09/23 21:56 (SO-02K)
勝ててないチームに勝利あげる山形
勝てなくて吐き気する、病院いこうかな
197107☆納得いかないよね 2020/09/23 21:55 (iPhone ios13.7)
みんなでコピペしてツイートしましょう!
#Jリーグジャッジリプレイで取り上げて
#モンテディオ山形
#montedio
ファジアーノ岡山vsモンテディオ山形
後半46分パウリーニョ
岡山の2点目に繋がったPKの判定
どこからどう見ても山形の8番小松の方が先にボールにコンタクトしていたのに何故ファウルの判定!?
197106☆ああ 2020/09/23 21:49 (iPhone ios14.0)
男性
山田くんチームをしっかりまとめ上げてくれ!
197105☆ああ 2020/09/23 21:47 (iPhone ios13.7)
この道、信じて歩んで行こう。
197104☆ああ 2020/09/23 21:47 (iPhone ios14.0)
男性
なんだかんだ栗山の離脱が攻守に響いてる気がする
そしてチーム内の雰囲気も悪そう
197103☆ああ 2020/09/23 21:46 (iPhone ios13.7)
落ち着く方法
大宮の掲示板を見る
197102☆ああ 2020/09/23 21:45 (iPhone ios13.7)
いいことが起こる前には、何故かイヤなことが起こるもんだ。これ、好転反応ってヤツ。今に見てろって、必ず上向くから。
197101☆ああ 2020/09/23 21:44 (iPhone ios13.7)
木山監督の1年目より可能性は大いにあるサッカーしてると思うし、相手を圧倒してる試合もあるし、ただ決定力が壊滅的、でも継続して行く価値はあるように思える。
木山監督で継続してJ1に上がれたとしてどうなるかは今年のJ1見てればわかる。
今年は我慢の年になると割り切ることにした。
197100☆ああ 2020/09/23 21:44 (SOV37)
高山も見たいなー
197099☆わら 2020/09/23 21:44 (SH-02M)
相手DFにコースを限定され、
相手GKはシュートを打つ選手を特定でき、
「打たされている」シュートなんて、
何百本打ったって、「スーパーセーブ」されるだけ。
何本打つかが問題じゃない。
どんな(状況・シチュエーションで)シュートを打つかが問題。
そこまでのプロセスをデザインするのが、
監督の仕事。
197098☆あお 2020/09/23 21:44 (KYV41)
カッカして寝れそうにないんだけど、皆さんはどうやって頭冷やして気持ち落ち着けるの?
197097☆ああ 2020/09/23 21:43 (iPhone ios13.7)
金満大宮よりマシだから大丈夫。
宮本面白いね。CK蹴れるし。
↩TOPに戻る