過去ログ倉庫
197744☆個人的には■ 2020/09/29 11:58 (X5-LG)
山岸もいいキーパーだったけど、トキザワも凄くいい選手じゃない?
ガンバにいた頃の絶好調レアンドロとの1対1とめてたし、ビッセーブ連発だったし
今の櫛引よりとめてたんじゃないかな
197743☆ああ■ ■ 2020/09/29 11:40 (401SH)
大概どのクラブも似たような経営だから大丈夫です
だって国も収入より支出が大幅に多くてもやってるんだから
ただ国債に相等するものがクラブに無いから、その時は知事に頭下げて親戚を社長にすればOKじゃね!
県が個人に金を貸しておいて表に出さないように隠すんだから、それに比べたら堂々と出せるし票にもなるしね
197742☆プラティモンテ 2020/09/29 11:38 (SOV37)
男性
群馬戦
明日は勝利を!アグレッシブに挑んでほしい!ターンオーバーを期待します!
197741☆他サポ 2020/09/29 10:45 (iPhone ios14.0.1)
石丸さんとも
同じチームでやってましたから
197740☆他サポ 2020/09/29 10:44 (iPhone ios14.0.1)
噂ですが
もし川崎のキーパーが来るなら彼は本当にいい人ですよ!
常にベンチメンバーでしたが、声かけて、率先してハーフタイムとかでも選手たちを鼓舞して送り出したりして、必ずピッチに礼して入ったり実力もあると思うし
197739☆アウトロー 2020/09/29 10:22 (SO-04E)
うん!
グッズを1点でも多く買うよ。
197738☆wc☆ 2020/09/29 10:17 (iPhone ios13.7)
07:47
今回の「注意喚起」の17クラブは
今期の決算の赤字が資本金を超えるになる「累積超過」になる可能性があるクラブを列挙したものと思われます。
財布に入っている金以上の買物をしてどうするの?と
モンテも、コロナでリーグ戦が無観客で再開された当時
社長が「このままでは1億円の赤字になる」と危惧していました
モンテの資本金は1千万円なので、財布に入っている金の10倍もの借金して返せるのかとなります。
しかし、その後観客を入れての試合が可能となり
赤字額は かなり減少されるものと思われますし
資本金の額が少ないので、累積超過額も少額で何ともならない事は無いと思います。
仙台が問題となっているのは、赤字の見込み額が7億円と多額であり
どうしようもない状況だからです。
モンテの赤字額を減少させる為には、例年以上にスタジアムに足を運び
例年以上にグッズを購入することです。
197737☆ああ■ ■ 2020/09/29 08:48 (401SH)
あくまで噂のGKだけど。
夜に山口サポーターさんからの説明があったけど、上昇指向が超強そうな選手だから山形に合うのかね?
前にリハビリ後の調整のように山形を使って直ぐ出ていった○村選手や、10番を背負って1年で出ていった選手を罵倒したサポが多かったのに、完全で来てくれたけど半年で移籍なんてなったら・・・またここが荒れるよ(TT)
197736☆昨日のニュースで 2020/09/29 07:47 (iPhone ios13.7)
jリーグから財政面の「指導」を受けたとの記事がありましたが、実際、ウチはどのような状況なのでしょうか?
お隣は債務超過でどうしようもない状況とは聞いてますが、隣と比べてどういう状況か、分かる方教えてください。
197735☆ああ■ ■ 2020/09/29 06:45 (iPhone ios14.0)
早くキーパー補強してくれ!摂津は厳しい!
197734☆皆伝 2020/09/29 01:29 (KYV46)
男性
絶好調と言うものは長続きするものじゃないと思う。
フィジカル・メンタル共に。
「行けます{emj_ip_0794}」でも、敢えて休ませるのも必要かと。
↩TOPに戻る