過去ログ倉庫
198155☆zenchan 2020/10/03 16:20 (iPhone ios13.7)
男性 18歳
仙台は札幌の怒涛の攻めで3-1から3-3にされ引き分け!
仙台の試合を見ていた感じ、モンテディオはJ1にもきっと通用します!明日は必ず勝ちましょう!!
モンテなら大丈夫です!!
198154☆ああ 2020/10/03 16:12 (iPhone ios13.7)
お隣仙台さん、3-3でした。
3-1から怒涛の札幌攻撃、追いつかれて
最後まで札幌の強烈攻撃。
仙台は前でボールが全く収まらず、
超超ボール失いすぎでした。
ヴィ二、山岸選手で収まる我がモンテは
やっぱり凄い!J1でも行ける!
明日はオール山形で勝利へ!
198153☆モンテス先輩 2020/10/03 13:25 (iPhone ios13.7)
誰々よりも誰々の方が素晴らしいとか、チーム内で足の引っ張り合いは見ていて心地よいものではありません。
しょぼん
198152☆プラティモンテ 2020/10/03 13:20 (SOV37)
男性
松本山雅戦
明日は勝利を!アグレッシブに挑んでほしい!勝ち点GET!
198151☆アウトロー 2020/10/03 13:17 (SO-04E)
来月、11月のホームゲームに平日開催が多いから観戦者数が少なそう・・・
それでもマンスリーチケット買って、出来る限り参戦して応援するぜ!
198150☆野田■ 2020/10/03 12:35 (X5-LG)
未来モンスターみてからずっと注目してたからマジですごい選手とったと思うよ
198149☆ああ■ 2020/10/03 12:28 (iPhone ios13.7)
データを見ると野田は守備ポイントもビルドアップポイントもチーム一高い。栗山も守備ポイントでまだリーグで1桁順位にいるのもすごいが。そしてなにより後ろからチームを鼓舞する姿も栗山がいない今、必要不可欠。ここ最近の野田批判と半田推しの方々はこの前のセルフジャッジのところを引きずりすぎ。あとは、熊本が過小評価なのは気になる。もっと評価されて良い選手。
うちは、やっぱりドリブルの指標と加藤以外のクロス精度指標が低い。特別指定の松本選手あたりも絡んできて欲しい。
198148☆あお 2020/10/03 12:16 (iPhone ios13.6.1)
明日は天気も曇り予報で過ごしやすそうだし、みんなでNDスタにいこう!
選手の応援はもちろんコロナ禍の中工夫しながら運営してくださってるスタッフのためにも!
198147☆ああ 2020/10/03 12:10 (iPhone ios14.0)
私はまだまだ野田の方が良いと思いますね。数試合に1,2回やらかしはありますが、ここの所の負けもその殆どが前線が点取れなかったからですし。
セットプレーなんかでも、180オーバーはいるだけで脅威になってる筈!
198146☆出羽の誇り 2020/10/03 11:39 (SO-01J)
女性 26歳
ヴィニや山岸選手には来期もその次もずっといて欲し!
山形はJ2の中でもタレント揃いの方ではあると思います。
もし順位が上位だったら、オファー来ている選手も結構居たかと思います。
でも、それは悔しいから(笑)やっぱり明日、山雅行くことにしました!サポーターが出来ること、選手に気持ちを伝えたいから。みんなが必要なんだって
山形の逆襲の始まりじゃ〜!!!!!!
スタグル食べて、グッズ買ったり、みんなで応援して盛り上げて、後押ししなきゃ(* ***)
198145☆朝陽 2020/10/03 11:23 (iPhone ios14.0.1)
ヴィニシウス山岸の2トップはj2の中でも破壊力あると思う。勝負の来年も是非いて欲しい
198144☆あらかし女子 2020/10/03 11:17 (SO-01J)
女性 36歳
尚志のFW阿部亜門も居ますしね(大型FW)
大事に育ててくれると思うから期待してます
198143☆平田牧場 2020/10/03 01:30 (iPhone ios13.7)
現実的に考えて、チーム状況+時期を考えたら補強はしないと思いますし、いらないと思ってます。
ほぼ昇格が消えている状況で補強するより、今シーズン終了時に来季に向けて補強するのが、セオリーかなと思います。資金が潤沢なら欲を言ったら補強してほしいとは思いますが、今この順位でお金を使うよりならシーズン後に個人昇格や移籍した選手の穴埋めの為にお金を使ってほしいです。
補強するならJ1であまり出場出来てない若手をレンタル加入で、そのまま黙ってしれっと買い取りさせて頂くのがいいと個人的には思います!
198142☆おおお 2020/10/03 00:44 (iPhone ios13.7)
正直今このタイミングでFW獲ってもどうかなと。
攻撃は点が入らない以外は上手く行ってる。
例えば点取屋獲ってもチームプレーに馴染まなきゃ意味ないし、この時期にましてや財政的にキツイ中で素晴らしい選手補強できる保証もないし。
GKの補強はどう考えても数的に理に適ってる。もしFWの補強を本気で行うとしたら戦術にマッチできていない大槻とのトレードで戦術に合う選手獲る以外収支バランスがおかしくなる。
本気で補強したいならCB。熊本欠けたら代わりにでる選手の経験不足が否めない。
↩TOPに戻る