過去ログ倉庫
198606☆ああ 2020/10/04 18:34 (808SH)
他のチームに全て負けても、松本だけには負けたくない。
その気持ちとは全く逆で、ダブルを食らって、試合後はイライラが頂点に達してました。
そんな中、バックスタンド前で、ヴィニが両手を合わせてゴメンなさいをしていた姿に、ちょっと冷静さを取り戻しました。
ヴィニ、次は頼んだぞ!
198605☆ああ 2020/10/04 18:32 (iPhone ios13.7)
せっかく正GKのポジション獲るチャンスだったのにね。残念でした。
正直、後ろでボール回されると危なっかしい。
ビルドアップする、しないの判断も含めて。
198604☆ああ 2020/10/04 18:32 (iPhone ios12.4.8)
大槻は決定機決まらないし‥
なんだかなあ
198603☆ああ 2020/10/04 18:29 (iPhone ios14.0.1)
前節もそうなんだけど
自分たちのミス絡みでの失点がほんと多い
立ち上がりでの失点とかもそうだけど
やすい失点が凄く多くなってきてんのが
やっぱりどこか緩んでるよな
198602☆川崎サポ(最上町在住) 2020/10/04 18:29 (908SH)
64歳
ご質問
今日、もし藤嶋氏が「ぶっつけ本番」で
キーパーを勤めていたら、試合結果は違ってましたかねえ?
198600☆国道13号男 2020/10/04 18:24 (S5-SH)
男性 40歳
残念
前回のアウェーでの対戦でシュート数で圧倒しながらPKで0対1での敗戦に非常にムカついていたので今日は勝ってくれると思っていたのですが、結果はミス絡みの失点で敗戦にガッカリしました。
藤嶋選手を獲得する前に佐藤選手と摂津選手で残り試合をがんばって欲しいと書きましたが訂正します。今日の動きでは佐藤選手はまたミスをするでしょう。
1年2組の店頭に佐藤選手プロデュースのスイーツが紹介されてましたがメニュー考えている時間あったらもっと練習しろと言いたいです。
精一杯プレーして負けたなら気持ちとして次の試合も観戦しようと思いますが、今日のような内容でしたら立ち直るまで日にちがかかりそうです。
198599☆ああ 2020/10/04 18:20 (iPhone ios12.4.8)
山岸がいないとワンフリックのパスがつながらなかったな
198598☆ああ 2020/10/04 18:20 (iPhone ios12.4.8)
摂津か藤嶋かな次は
198597☆ああ 2020/10/04 18:19 (iPhone ios13.5.1)
ふて寝から起床。
寝たから私はもう今日の事全て忘れた。
選手は反省し、監督も対策を講じるだろう。
我々がとやかくいっても変わらないのだから、切り替えて来週を待つ。
以上。
198596☆ああ 2020/10/04 18:18 (iPhone ios13.7)
誰かに、山雅に負ける理由を自由研究させましょう。
198595☆ああ 2020/10/04 18:17 (iPhone ios13.6.1)
そもそも試合勘を言い訳にしてるのはどうかと?
プロフェッショナルな選手なら怪我明けでもちゃんと力を発揮すると思いますよ
198594☆名無し 2020/10/04 18:09 (iPhone ios13.6.1)
こういう試合でやってはいけないミスを連発してしまった。
せっかくいい感じで前の人達が同点にしたのに今度は後ろが足を引っ張るのかよ。
198593☆ゴブ 2020/10/04 18:04 (iPhone ios13.7)
男性
監督
随分、相手チームを心配していたようですが、
それどころではないことに気付いてほしい。
勝負師ではありませんね。
198592☆ななし 2020/10/04 17:57 (SO-02K)
17:41さん
わかります。負けたね、と無関心の人にいわれる悔しさ....。なんて返せばいいんだよ!と思いますよね。笑
ところで、いつもスタジアム建物の入り口で偉そうに腕を組んで選手かスタッフか、待ってる御仁は何者なんだろう。たまたまゴール裏で近くにいたら罵声ばかり、偉そうなことばかりいってて嫌な思いをして、覚えてたんですが。
小さな子供や、初観戦の方も来てるから、そういう応援スタイルはやめてほしいんだよな....。
アツい思いがあるのはわかるのですが....。
198591☆ああ■ 2020/10/04 17:56 (iPhone ios14.0.1)
三鬼は怪我明けは毎年いつもこんな感じだよ
クロス精度と守備、連携戻るまで山田と交代させながら起用するしかない
↩TOPに戻る